記録ID: 1321065
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								丹沢
						大倉尾根から丹沢ピストンからの鍋割山へ
								2017年11月25日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							6
					
					1〜2泊以上が適当
			- GPS
 - 07:55
 - 距離
 - 26.6km
 - 登り
 - 1,833m
 - 下り
 - 1,947m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 7:25
 - 休憩
 - 0:30
 - 合計
 - 7:55
 
					  距離 26.6km
					  登り 1,833m
					  下り 1,954m
					  
									    					15:51
															ゴール地点
 
						| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年11月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車										バス																														
																																																 
						行き:小田急線 渋沢駅 6:56着 神奈中バス 大倉行き 07:16 帰り:バスに乗れなかったうえ、30分待ちで臨時バスもなかったので、渋沢まで歩きました  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					特にありません。 | 
| その他周辺情報 | 東海大学前の天然温泉さざんかでひとっ風呂。 | 
			
写真
感想
					今日の山行は、当初は大倉尾根から丹沢山ピストンのつもりでしたが、塔ノ岳のあまりの人の多さにやばさを感じて、急遽、鍋割山稜に逃げて、鍋割山経由で下りました。
起きた時の気温は0度だったので、着込んで臨んだものの、大倉からスタートして、開始10分で、いつものTシャツスタイルになるロスタイムでありましたが、その後は順調に塔ノ岳登頂、そのまま丹沢山登頂といい感じでした。
で、逃げた鍋割山稜でしたが、景色は最高でしたねー。今日は、本当に富士山祭りでした!
今回は、大倉から渋沢まで歩いたので、8時間ほど、26.6kmと結果なかなかの行程でしたが、丹沢主脈というと、ほぼ制覇なので、達成感もありますが、もはや物足りなさもあるので、今度は大山からの表尾根というのもいいかなーと。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:408人
	
								neojacky
			
										
										
							












					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する