記録ID: 1528698
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								栗駒・早池峰
						咲いててくれましたヒメサクラ🎵焼石岳
								2018年07月15日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 岩手県
																				岩手県
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 08:57
- 距離
- 17.2km
- 登り
- 990m
- 下り
- 981m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 7:36
- 休憩
- 1:19
- 合計
- 8:55
					  距離 17.2km
					  登り 990m
					  下り 990m
					  
									    					14:18
															| 天候 | 晴れ後曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2018年07月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 特に危険なところなし。樹林帯は泥濘あり。 | 
写真
装備
| 個人装備 | 
																Tシャツ
																ズボン
																靴下
																防寒着
																雨具
																日よけ帽子
																靴
																ザック
																サブザック
																昼ご飯
																行動食
																非常食
																飲料
																レジャーシート
																地図(地形図)
																コンパス
																計画書
																ヘッドランプ
																ガイド地図(ブック)
																ファーストエイドキット
																常備薬
																日焼け止め
																保険証
																携帯
																時計
																サングラス
																タオル
																ツェルト
																ストック
																カメラ
															 | 
|---|
感想
焼石岳は6月と8月花が多いとガイドブックに書かれてました。なので、期待せずに行って来ました。ヒナザクラももう終わっているなと思いながら・・・行ってみたら飛んでもない。登山口から山頂までずっと花が絶えることがありませんでした。雪解けしたばかりの斜面に、ヒナサクラの群生、南本内岳山頂手前の池塘にはこの時期にワタスゲ。その他、水芭蕉にチングルマ、ホントに花の種類も数も凄い山です。意外なのはニッコウキスゲがひとつもなかったことかな。咲いている花より、蕾でこれから咲く花が多かったです。これからしばらく先が、花のいい時期なんでしょうね。下山途中の中沼で一息ついた時に、自然公園指導員の菅原さんからこの山の話を聞きました。6月は山の斜面がハクサンイチゲで、真っ白になるそうです。あと、ニッコウキスゲがないのもこの山の特徴で、7月20日から8月10日くらいが後半の花の時期とのことです。
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:598人
	 とぉ〜とくん
								とぉ〜とくん
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										












 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する