記録ID: 1607608
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
20181006_白馬岳〜白馬大池
2018年10月06日(土) 〜
2018年10月08日(月)



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 31:54
- 距離
- 17.3km
- 登り
- 1,929m
- 下り
- 1,328m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:09
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 7:49
距離 7.4km
登り 1,636m
下り 40m
2日目
- 山行
- 3:10
- 休憩
- 0:03
- 合計
- 3:13
距離 5.9km
登り 234m
下り 670m
天候 | 晴れ→暴風雨→霧雨→晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大雪渓は雪も固く、チェーンスパイクでも問題なし。 |
写真
感想
10/6〜10/8
猿倉〜大雪渓〜白馬岳〜小蓮華山〜白馬大池〜栂池高原
ほんとは白馬槍温泉〜白馬岳〜栂池の予定だったけど、台風の影響ではんぱない強風予報だったので、短縮ルートに変更。
一日目、大雪渓。距離も長くて結構しんどかった。
でも天気はよく、景色は良かった!
強力伝!
夜中に強風予報だったので、白馬山荘小屋泊。
白馬山荘直下の稜線の強風でザックカバーが飛んでいくという。。。 二日目、朝もずっと強風。
すこし収まってきた11時ころ出発。白馬岳山頂付近はかなりの強風だったけど、そこ以降は風も収まってきた。けどずっと霧雨で景色は無し。
白馬大池で幕営。
半端ない星空!!!
はじめてあんなにはっきり天の河を見た。。。!! 三日目、朝から天気がよく、霜もおりて寒かった!
そのかわり超快晴!
白馬大池もきれい!
乗鞍岳からはこれまで見たこともないくらいのきれいな雲海!!! すごかった。。。。!! また来る!
次こそは槍温泉。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:539人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する