 ギョエー山靴忘れた!!!車にこのペラペラ運動靴が載っていたのでこれで行くっきゃ無い(泣)
									
																	
											ギョエー山靴忘れた!!!車にこのペラペラ運動靴が載っていたのでこれで行くっきゃ無い(泣)											
											
											
									
									
											 14
											14
									 
																		7/21 13:51
																											
								 
								
								
										ギョエー山靴忘れた!!!車にこのペラペラ運動靴が載っていたのでこれで行くっきゃ無い(泣)								
						 							
												
  						
																	
										 甘利山駐車場に自転車をデポリに来ました。
									
																	
											甘利山駐車場に自転車をデポリに来ました。
韮崎駅に移動します。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		7/20 6:32
																											
								 
								
								
										甘利山駐車場に自転車をデポリに来ました。
韮崎駅に移動します。								
						 							
												
  						
																	
										 バスの時間を間違てギリ飛び乗って青木鉱泉まで来ました。
									
																	
											バスの時間を間違てギリ飛び乗って青木鉱泉まで来ました。
忘れ物多すぎて気持ち萎えています。											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		7/20 8:09
																											
								 
								
								
										バスの時間を間違てギリ飛び乗って青木鉱泉まで来ました。
忘れ物多すぎて気持ち萎えています。								
						 							
												
  						
																	
										 青木鉱泉前のポストに登山届出し出発。いつかお風呂入りに来たい。
									
																	
											青木鉱泉前のポストに登山届出し出発。いつかお風呂入りに来たい。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		7/20 8:16
																											
								 
								
								
										青木鉱泉前のポストに登山届出し出発。いつかお風呂入りに来たい。								
						 							
												
  						
																	
										 まずはドンドコ沢コースへ!
									
																	
											まずはドンドコ沢コースへ!											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		7/20 8:28
																											
								 
								
								
										まずはドンドコ沢コースへ!								
						 							
												
  						
																	
										 〜ショウマ的な?トラノオか?
									
																	
											〜ショウマ的な?トラノオか?
青木鉱泉にて。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		7/20 8:29
																											
								 
								
								
										〜ショウマ的な?トラノオか?
青木鉱泉にて。								
						 							
												
  						
																	
										 ドンドコ沢は工事中です。迂回路有り。
									
																	
											ドンドコ沢は工事中です。迂回路有り。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		7/20 8:39
																											
								 
								
								
										ドンドコ沢は工事中です。迂回路有り。								
						 							
												
  						
																	
										 なんだこのマシーンは!!
									
																	
											なんだこのマシーンは!!
ワイヤー2本の命綱を自分で操作しながら削っていた。											
											
											
									
									
											 10
											10
									 
																		7/20 8:40
																											
								 
								
								
										なんだこのマシーンは!!
ワイヤー2本の命綱を自分で操作しながら削っていた。								
						 							
												
  						
																	
										 法面工事でマシーンは右上にて作業中
									
																	
											法面工事でマシーンは右上にて作業中											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		7/20 8:40
																											
								 
								
								
										法面工事でマシーンは右上にて作業中								
						 							
												
  						
																	
										 
									
																	
																						
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		7/20 8:49
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										 
									
																	
																						
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		7/20 9:05
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										 ドンドコ沢コースから中道コースへ薄い踏跡の地形図道で行くも、堰堤上の水量が多くて足すくわれて下に落ちそう(恐)
									
																	
											ドンドコ沢コースから中道コースへ薄い踏跡の地形図道で行くも、堰堤上の水量が多くて足すくわれて下に落ちそう(恐)
その後歩く林道が堰堤左上に見えてるのに・・・。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		7/20 9:05
																											
								 
								
								
										ドンドコ沢コースから中道コースへ薄い踏跡の地形図道で行くも、堰堤上の水量が多くて足すくわれて下に落ちそう(恐)
その後歩く林道が堰堤左上に見えてるのに・・・。								
						 							
												
  						
																	
										 仕方なく上流300m程行き渡渉して法面ををボルダリングして登り堰堤の場所まで戻った。凄く時間ロス!!
									
																	
											仕方なく上流300m程行き渡渉して法面ををボルダリングして登り堰堤の場所まで戻った。凄く時間ロス!!											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		7/20 9:23
																											
								 
								
								
										仕方なく上流300m程行き渡渉して法面ををボルダリングして登り堰堤の場所まで戻った。凄く時間ロス!!								
						 							
												
  						
																	
										 花崗岩の隙間に生えていた小さな花
									
																	
											花崗岩の隙間に生えていた小さな花											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		7/20 9:24
																											
								 
								
								
										花崗岩の隙間に生えていた小さな花								
						 							
												
  						
																	
										 林道を歩きショートカットと山に入るも大失敗!!またまたタイムロス&滝汗 ここは樹海か??
									
																	
											林道を歩きショートカットと山に入るも大失敗!!またまたタイムロス&滝汗 ここは樹海か??											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		7/20 9:48
																											
								 
								
								
										林道を歩きショートカットと山に入るも大失敗!!またまたタイムロス&滝汗 ここは樹海か??								
						 							
												
  						
																	
										 やっと林道へ復帰。建物は壊れたプレハブ。
									
																	
											やっと林道へ復帰。建物は壊れたプレハブ。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		7/20 10:22
																											
								 
								
								
										やっと林道へ復帰。建物は壊れたプレハブ。								
						 							
												
  						
																	
										 このジムニーは薬師小屋の人の物。
									
																	
											このジムニーは薬師小屋の人の物。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		7/20 10:50
																											
								 
								
								
										このジムニーは薬師小屋の人の物。								
						 							
												
  						
																	
										 やっと正規ルート合流。渡渉&ショートカット失敗で1時間位ロスした。テンション低空飛行中です。食べ物少ないし。
									
																	
											やっと正規ルート合流。渡渉&ショートカット失敗で1時間位ロスした。テンション低空飛行中です。食べ物少ないし。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		7/20 11:05
																											
								 
								
								
										やっと正規ルート合流。渡渉&ショートカット失敗で1時間位ロスした。テンション低空飛行中です。食べ物少ないし。								
						 							
												
  						
																	
										 さてここからコースタイム4時間位だそうです。がんばりますか〜
									
																	
											さてここからコースタイム4時間位だそうです。がんばりますか〜											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		7/20 11:22
																											
								 
								
								
										さてここからコースタイム4時間位だそうです。がんばりますか〜								
						 							
												
  						
																	
										 中道上部はハクサンシャクナゲが沢山生えていましたが花は終わっていました。残念。
									
																	
											中道上部はハクサンシャクナゲが沢山生えていましたが花は終わっていました。残念。
そして不快指数MAX滝汗で虫除けがすぐ流れてしまう。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		7/20 14:00
																											
								 
								
								
										中道上部はハクサンシャクナゲが沢山生えていましたが花は終わっていました。残念。
そして不快指数MAX滝汗で虫除けがすぐ流れてしまう。								
						 							
												
  						
																	
										 富士山や毛無山が見えます。
									
																	
											富士山や毛無山が見えます。
手前の尾根は明日下る苺平から千頭星山の尾根。すげー登り返しのクビレギャルな尾根。見なかった事にしよう。											
											
											
									
									
											 15
											15
									 
																		7/20 14:22
																											
								 
								
								
										富士山や毛無山が見えます。
手前の尾根は明日下る苺平から千頭星山の尾根。すげー登り返しのクビレギャルな尾根。見なかった事にしよう。								
						 							
												
  						
																	
										 あと少しで薬師岳頂上。
									
																	
											あと少しで薬師岳頂上。
中道で下山者10人程とすれ違いました。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		7/20 14:22
																											
								 
								
								
										あと少しで薬師岳頂上。
中道で下山者10人程とすれ違いました。								
						 							
												
  						
																	
										 ナナカマドの花
									
																	
											ナナカマドの花											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		7/20 14:25
																											
								 
								
								
										ナナカマドの花								
						 							
												
  						
																	
										 振り返れば赤岳がドーンと鎮座
									
																	
											振り返れば赤岳がドーンと鎮座											
											
											
									
									
											 7
											7
									 
																		7/20 14:30
																											
								 
								
								
										振り返れば赤岳がドーンと鎮座								
						 							
												
  						
																	
										 薬師岳到着!奥は観音岳
									
																	
											薬師岳到着!奥は観音岳											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		7/20 14:30
																											
								 
								
								
										薬師岳到着!奥は観音岳								
						 							
												
  						
																	
										 8年振りの薬師岳です。あの頃はギリ20代だったのかー(泣)
									
																	
											8年振りの薬師岳です。あの頃はギリ20代だったのかー(泣)
周りの景色はさっきからハッキリ見えますが雨降ってます。風は微風。											
											
											
									
									
											 20
											20
									 
																		7/20 14:38
																											
								 
								
								
										8年振りの薬師岳です。あの頃はギリ20代だったのかー(泣)
周りの景色はさっきからハッキリ見えますが雨降ってます。風は微風。								
						 							
												
  						
																	
										 自撮りはこの辺りによく有る鉄パイプの井桁みたいなやつに突っ込んだ。
									
																	
											自撮りはこの辺りによく有る鉄パイプの井桁みたいなやつに突っ込んだ。											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		7/20 14:40
																											
								 
								
								
										自撮りはこの辺りによく有る鉄パイプの井桁みたいなやつに突っ込んだ。								
						 							
												
  						
																	
										 今から進む稜線。砂払岳と薬師岳小屋の屋根が見える。
									
																	
											今から進む稜線。砂払岳と薬師岳小屋の屋根が見える。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		7/20 14:41
																											
								 
								
								
										今から進む稜線。砂払岳と薬師岳小屋の屋根が見える。								
						 							
												
  						
																	
										 コイワカガミが沢山咲いていました。
									
																	
											コイワカガミが沢山咲いていました。
(薬師岳から薬師小屋の間)											
											
											
									
									
											 7
											7
									 
																		7/20 14:46
																											
								 
								
								
										コイワカガミが沢山咲いていました。
(薬師岳から薬師小屋の間)								
						 							
												
  						
																	
										 薬師岳小屋
									
																	
											薬師岳小屋
カレーでも食べようかと思ったら無いので通過する。ひもじいよー											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		7/20 14:46
																											
								 
								
								
										薬師岳小屋
カレーでも食べようかと思ったら無いので通過する。ひもじいよー								
						 							
												
  						
																	
										 砂払岳通過
									
																	
											砂払岳通過											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		7/20 15:00
																											
								 
								
								
										砂払岳通過								
						 							
												
  						
																	
										 本日の宿、南御室小屋に到着。テント泊だけど。
									
																	
											本日の宿、南御室小屋に到着。テント泊だけど。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		7/20 15:42
																											
								 
								
								
										本日の宿、南御室小屋に到着。テント泊だけど。								
						 							
												
  						
																	
										 料金払いテント設営前に担ぎ上げたプレモルを冷やす。
									
																	
											料金払いテント設営前に担ぎ上げたプレモルを冷やす。											
											
											
									
									
											 8
											8
									 
																		7/20 15:45
																											
								 
								
								
										料金払いテント設営前に担ぎ上げたプレモルを冷やす。								
						 							
												
  						
																	
										 小屋周辺にはこの花が沢山咲いていました。
									
																	
											小屋周辺にはこの花が沢山咲いていました。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		7/20 16:03
																											
								 
								
								
										小屋周辺にはこの花が沢山咲いていました。								
						 							
												
  						
																	
										 今日の行動食は上段の与那国島黒糖とこんにゃくゼリー、あとビスケット、羊羹、魚肉ソーセージ位。
									
																	
											今日の行動食は上段の与那国島黒糖とこんにゃくゼリー、あとビスケット、羊羹、魚肉ソーセージ位。
夜飯は下のアルファー米とスープだけ!って無理〜											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		7/20 16:17
																											
								 
								
								
										今日の行動食は上段の与那国島黒糖とこんにゃくゼリー、あとビスケット、羊羹、魚肉ソーセージ位。
夜飯は下のアルファー米とスープだけ!って無理〜								
						 							
												
  						
																	
										 小屋で800円するおでんを夕食追加分に。
									
																	
											小屋で800円するおでんを夕食追加分に。
1袋300円するお菓子を2袋購入し明日の行動食にしました。
流石に黒糖だけじゃ飽きるっす。											
											
											
									
									
											 11
											11
									 
																		7/20 18:11
																											
								 
								
								
										小屋で800円するおでんを夕食追加分に。
1袋300円するお菓子を2袋購入し明日の行動食にしました。
流石に黒糖だけじゃ飽きるっす。								
						 							
												
  						
																	
										 2日目
									
																	
											2日目
翌朝は沖縄そばと黒糖の沖縄縛り!あとドリップコーヒー											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		7/21 3:33
																											
								 
								
								
										2日目
翌朝は沖縄そばと黒糖の沖縄縛り!あとドリップコーヒー								
						 							
												
  						
																	
										 さて薄明るくなってきたのでテント撤収します。
									
																	
											さて薄明るくなってきたのでテント撤収します。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		7/21 4:23
																											
								 
								
								
										さて薄明るくなってきたのでテント撤収します。								
						 							
												
  						
																	
										 南御室小屋を出てすぐに東側が開ける。金峰山が見えます。
									
																	
											南御室小屋を出てすぐに東側が開ける。金峰山が見えます。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		7/21 4:58
																											
								 
								
								
										南御室小屋を出てすぐに東側が開ける。金峰山が見えます。								
						 							
												
  						
																	
										 (甲斐のある寄り道看板)小屋から15分程。
									
																	
											(甲斐のある寄り道看板)小屋から15分程。
南御室小屋から来て、この看板近くに分岐が有り右折します。											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		7/21 5:12
																											
								 
								
								
										(甲斐のある寄り道看板)小屋から15分程。
南御室小屋から来て、この看板近くに分岐が有り右折します。								
						 							
												
  						
																	
										 ここ右
									
																	
											ここ右											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		7/21 5:13
																											
								 
								
								
										ここ右								
						 							
												
  						
																	
										 上り詰めるとT字路。ここ右
									
																	
											上り詰めるとT字路。ここ右											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		7/21 5:19
																											
								 
								
								
										上り詰めるとT字路。ここ右								
						 							
												
  						
																	
										 辻山到着。山頂は森の中で三等三角点が有ります。
									
																	
											辻山到着。山頂は森の中で三等三角点が有ります。
中央線から見える山92座目、8年前の忘れ物をGET!
すぐ裏に行くとビュースポット有ります。											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		7/21 5:22
																											
								 
								
								
										辻山到着。山頂は森の中で三等三角点が有ります。
中央線から見える山92座目、8年前の忘れ物をGET!
すぐ裏に行くとビュースポット有ります。								
						 							
												
  						
																	
										 辻山の裏に行くとこの絶景。
									
																	
											辻山の裏に行くとこの絶景。
右から北岳、間ノ岳、農鳥岳です。
〈白根三山〉											
											
											
									
									
											 8
											8
									 
																		7/21 5:24
																											
								 
								
								
										辻山の裏に行くとこの絶景。
右から北岳、間ノ岳、農鳥岳です。
〈白根三山〉								
						 							
												
  						
																	
										 辻山から薬師岳・観音岳からアサヨ峰までの山並み。
									
																	
											辻山から薬師岳・観音岳からアサヨ峰までの山並み。											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		7/21 5:24
																											
								 
								
								
										辻山から薬師岳・観音岳からアサヨ峰までの山並み。								
						 							
												
  						
																	
										 そして乗鞍岳までお目見え!
									
																	
											そして乗鞍岳までお目見え!											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		7/21 5:33
																											
								 
								
								
										そして乗鞍岳までお目見え!								
						 							
												
  						
																	
										 仙丈ヶ岳
									
																	
											仙丈ヶ岳											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		7/21 5:33
																											
								 
								
								
										仙丈ヶ岳								
						 							
												
  						
																	
										 北岳は2010年に自分が初めて登った南アルプスです。
									
																	
											北岳は2010年に自分が初めて登った南アルプスです。
そして登山で初テント泊(肩の小屋)をした山でも有ります。											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		7/21 5:34
																											
								 
								
								
										北岳は2010年に自分が初めて登った南アルプスです。
そして登山で初テント泊(肩の小屋)をした山でも有ります。								
						 							
												
  						
																	
										 悪沢岳。右に中岳
									
																	
											悪沢岳。右に中岳											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		7/21 5:34
																											
								 
								
								
										悪沢岳。右に中岳								
						 							
												
  						
																	
										 辻山の展望地。
									
																	
											辻山の展望地。
ソロテン2張り晴れそうな平地有り。
それでは苺平に進みます。											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		7/21 5:34
																											
								 
								
								
										辻山の展望地。
ソロテン2張り晴れそうな平地有り。
それでは苺平に進みます。								
						 							
												
  						
																	
										 苺平到着
									
																	
											苺平到着											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		7/21 5:48
																											
								 
								
								
										苺平到着								
						 							
												
  						
																	
										 苺平に咲いていた。キバナノコマノツメ(スミレ)
									
																	
											苺平に咲いていた。キバナノコマノツメ(スミレ)											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		7/21 5:49
																											
								 
								
								
										苺平に咲いていた。キバナノコマノツメ(スミレ)								
						 							
												
  						
																	
										 苺平分岐・甘利山へ進む。
									
																	
											苺平分岐・甘利山へ進む。
序盤道は明瞭悪くない。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		7/21 5:51
																											
								 
								
								
										苺平分岐・甘利山へ進む。
序盤道は明瞭悪くない。								
						 							
												
  						
																	
										 やばそうなきのこ
									
																	
											やばそうなきのこ											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		7/21 6:04
																											
								 
								
								
										やばそうなきのこ								
						 							
												
  						
																	
										 年代物の韮崎市の道標がたまにある。
									
																	
											年代物の韮崎市の道標がたまにある。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		7/21 6:05
																											
								 
								
								
										年代物の韮崎市の道標がたまにある。								
						 							
												
  						
																	
										 雲海と富士。
									
																	
											雲海と富士。											
											
											
									
									
											 16
											16
									 
																		7/21 6:16
																											
								 
								
								
										雲海と富士。								
						 							
												
  						
																	
										 金峰山です。五丈岩も確認
									
																	
											金峰山です。五丈岩も確認											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		7/21 6:28
																											
								 
								
								
										金峰山です。五丈岩も確認								
						 							
												
  						
																	
										 大崩壊地到着。このように道が2箇所ほど分断されています。森の藪を数m漕げば再びルートへ戻れます。
									
																	
											大崩壊地到着。このように道が2箇所ほど分断されています。森の藪を数m漕げば再びルートへ戻れます。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		7/21 6:28
																											
								 
								
								
										大崩壊地到着。このように道が2箇所ほど分断されています。森の藪を数m漕げば再びルートへ戻れます。								
						 							
												
  						
																	
										 崩壊地から金峰山周辺のパノラマ
									
																	
											崩壊地から金峰山周辺のパノラマ											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		7/21 6:30
																											
								 
								
								
										崩壊地から金峰山周辺のパノラマ								
						 							
												
  						
																	
										 瑞牆山。バックの三角は小川山
									
																	
											瑞牆山。バックの三角は小川山											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		7/21 6:30
																											
								 
								
								
										瑞牆山。バックの三角は小川山								
						 							
												
  						
																	
										 崩落地から丸沢
									
																	
											崩落地から丸沢											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		7/21 6:43
																											
								 
								
								
										崩落地から丸沢								
						 							
												
  						
																	
										 大ナジカ峠手前から笹が現れ道からそれてしまった。滑るしシカ糞だらけで嫌な感じ。
									
																	
											大ナジカ峠手前から笹が現れ道からそれてしまった。滑るしシカ糞だらけで嫌な感じ。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		7/21 6:58
																											
								 
								
								
										大ナジカ峠手前から笹が現れ道からそれてしまった。滑るしシカ糞だらけで嫌な感じ。								
						 							
												
  						
																	
										 高曇りの八ヶ岳は軍艦みたい。
									
																	
											高曇りの八ヶ岳は軍艦みたい。											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		7/21 6:58
																											
								 
								
								
										高曇りの八ヶ岳は軍艦みたい。								
						 							
												
  						
																	
										 大ナジカ峠手前から見た千頭星山。またスゲー登るなぁ。
									
																	
											大ナジカ峠手前から見た千頭星山。またスゲー登るなぁ。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		7/21 6:59
																											
								 
								
								
										大ナジカ峠手前から見た千頭星山。またスゲー登るなぁ。								
						 							
												
  						
																	
										 ホシガラスがすぐ横の木に止まった。
									
																	
											ホシガラスがすぐ横の木に止まった。											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		7/21 6:59
																											
								 
								
								
										ホシガラスがすぐ横の木に止まった。								
						 							
												
  						
																	
										 やっと大ナジカ峠。
									
																	
											やっと大ナジカ峠。
ここから千頭星山が辛かった!											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		7/21 7:18
																											
								 
								
								
										やっと大ナジカ峠。
ここから千頭星山が辛かった!								
						 							
												
  						
																	
										 岩室。このあとまた道を見失う。
									
																	
											岩室。このあとまた道を見失う。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		7/21 7:59
																											
								 
								
								
										岩室。このあとまた道を見失う。								
						 							
												
  						
																	
										 降りてきた辻山と大崩落地。あそこから偉い時間かかったな〜
									
																	
											降りてきた辻山と大崩落地。あそこから偉い時間かかったな〜											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		7/21 8:19
																											
								 
								
								
										降りてきた辻山と大崩落地。あそこから偉い時間かかったな〜								
						 							
												
  						
																	
										 薬師岳と地蔵岳
									
																	
											薬師岳と地蔵岳											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		7/21 8:19
																											
								 
								
								
										薬師岳と地蔵岳								
						 							
												
  						
																	
										 オベリスクズーム!
									
																	
											オベリスクズーム!											
											
											
									
									
											 7
											7
									 
																		7/21 8:19
																											
								 
								
								
										オベリスクズーム!								
						 							
												
  						
																	
										 色々辛い坂が有りましたがこのロープ登ると一段落するが千頭星出はない手前ピーク。
									
																	
											色々辛い坂が有りましたがこのロープ登ると一段落するが千頭星出はない手前ピーク。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		7/21 8:20
																											
								 
								
								
										色々辛い坂が有りましたがこのロープ登ると一段落するが千頭星出はない手前ピーク。								
						 							
												
  						
																	
										 ニガナ?花弁が8枚
									
																	
											ニガナ?花弁が8枚											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		7/21 8:21
																											
								 
								
								
										ニガナ?花弁が8枚								
						 							
												
  						
																	
										 ミネウスユキソウ
									
																	
											ミネウスユキソウ											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		7/21 8:21
																											
								 
								
								
										ミネウスユキソウ								
						 							
												
  						
																	
										 千頭星山手前ピークから蓼科山
									
																	
											千頭星山手前ピークから蓼科山											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		7/21 8:22
																											
								 
								
								
										千頭星山手前ピークから蓼科山								
						 							
												
  						
																	
										 同じく、車山
									
																	
											同じく、車山											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		7/21 8:22
																											
								 
								
								
										同じく、車山								
						 							
												
  						
																	
										 千頭星山手前ピークは見晴らし良いので写真撮っていたら鳥の群れに囲まれて撮り放題。シジュウカラかな
									
																	
											千頭星山手前ピークは見晴らし良いので写真撮っていたら鳥の群れに囲まれて撮り放題。シジュウカラかな											
											
											
									
									
											 18
											18
									 
																		7/21 8:24
																											
								 
								
								
										千頭星山手前ピークは見晴らし良いので写真撮っていたら鳥の群れに囲まれて撮り放題。シジュウカラかな								
						 							
												
  						
																	
										 痒いのかめっちゃガジガジしてた。
									
																	
											痒いのかめっちゃガジガジしてた。											
											
											
									
									
											 11
											11
									 
																		7/21 8:26
																											
								 
								
								
										痒いのかめっちゃガジガジしてた。								
						 							
												
  						
																	
										 サラサドウダン
									
																	
											サラサドウダン											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		7/21 8:26
																											
								 
								
								
										サラサドウダン								
						 							
												
  						
																	
										 
									
																	
																						
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		7/21 8:27
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										 去年2回も登った櫛形山
									
																	
											去年2回も登った櫛形山											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		7/21 8:28
																											
								 
								
								
										去年2回も登った櫛形山								
						 							
												
  						
																	
										 
									
																	
																						
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		7/21 8:29
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										 
									
																	
																						
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		7/21 8:29
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										 
									
																	
																						
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		7/21 8:30
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										 今度こそ千頭星山へ向かう。
									
																	
											今度こそ千頭星山へ向かう。
ナイスな笹の草原											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		7/21 8:39
																											
								 
								
								
										今度こそ千頭星山へ向かう。
ナイスな笹の草原								
						 							
												
  						
																	
										 オオ?チャバネセセリ
									
																	
											オオ?チャバネセセリ											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		7/21 8:40
																											
								 
								
								
										オオ?チャバネセセリ								
						 							
												
  						
																	
										 やっとついたよ〜千頭星山
									
																	
											やっとついたよ〜千頭星山
山梨百名山83座目、中央線から見える山93座目です。											
											
											
									
									
											 7
											7
									 
																		7/21 8:45
																											
								 
								
								
										やっとついたよ〜千頭星山
山梨百名山83座目、中央線から見える山93座目です。								
						 							
												
  						
																	
										 次は甘利山へ。しばらく気持ちのいい笹原。雲海奥は御坂山塊
									
																	
											次は甘利山へ。しばらく気持ちのいい笹原。雲海奥は御坂山塊											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		7/21 9:01
																											
								 
								
								
										次は甘利山へ。しばらく気持ちのいい笹原。雲海奥は御坂山塊								
						 							
												
  						
																	
										 久しぶりの太陽じゃー!!
									
																	
											久しぶりの太陽じゃー!!											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		7/21 9:02
																											
								 
								
								
										久しぶりの太陽じゃー!!								
						 							
												
  						
																	
										 かつらつけた大木
									
																	
											かつらつけた大木											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		7/21 9:04
																											
								 
								
								
										かつらつけた大木								
						 							
												
  						
																	
										 クロヒカゲ
									
																	
											クロヒカゲ
沢山飛んでいた。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		7/21 9:08
																											
								 
								
								
										クロヒカゲ
沢山飛んでいた。								
						 							
												
  						
																	
										 笹原と富士山
									
																	
											笹原と富士山											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		7/21 9:15
																											
								 
								
								
										笹原と富士山								
						 							
												
  						
																	
										 倒木にカミキリムシ
									
																	
											倒木にカミキリムシ											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		7/21 9:17
																											
								 
								
								
										倒木にカミキリムシ								
						 							
												
  						
																	
										 御所山分岐。いつかはこの道で青木鉱泉に行きたい。
									
																	
											御所山分岐。いつかはこの道で青木鉱泉に行きたい。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		7/21 9:20
																											
								 
								
								
										御所山分岐。いつかはこの道で青木鉱泉に行きたい。								
						 							
												
  						
																	
										 ウグイス
									
																	
											ウグイス
元気に鳴いていました。											
											
											
									
									
											 6
											6
									 
																		7/21 9:37
																											
								 
								
								
										ウグイス
元気に鳴いていました。								
						 							
												
  						
																	
										 奥甘利山にも寄り道してみましょう。
									
																	
											奥甘利山にも寄り道してみましょう。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		7/21 9:42
																											
								 
								
								
										奥甘利山にも寄り道してみましょう。								
						 							
												
  						
																	
										 1分で奥甘利山到着〜
									
																	
											1分で奥甘利山到着〜											
											
											
									
									
											 10
											10
									 
																		7/21 9:44
																											
								 
								
								
										1分で奥甘利山到着〜								
						 							
												
  						
																	
										 ニガナ?花弁が6枚だからさっきの先頭星山手前ピークのとは違う。
									
																	
											ニガナ?花弁が6枚だからさっきの先頭星山手前ピークのとは違う。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		7/21 9:48
																											
								 
								
								
										ニガナ?花弁が6枚だからさっきの先頭星山手前ピークのとは違う。								
						 							
												
  						
																	
										 シロバナニガナ
									
																	
											シロバナニガナ											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		7/21 9:48
																											
								 
								
								
										シロバナニガナ								
						 							
												
  						
																	
										 
									
																	
																						
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		7/21 9:48
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										 
									
																	
																						
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		7/21 9:52
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										 ウツボグサに吸蜜するスジグロシロチョウ
									
																	
											ウツボグサに吸蜜するスジグロシロチョウ											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		7/21 9:53
																											
								 
								
								
										ウツボグサに吸蜜するスジグロシロチョウ								
						 							
												
  						
																	
										 ウツボグサ
									
																	
											ウツボグサ											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		7/21 9:56
																											
								 
								
								
										ウツボグサ								
						 							
												
  						
																	
										 ツツジが残っていました。レンゲツツジで無くヤマツツジですが。
									
																	
											ツツジが残っていました。レンゲツツジで無くヤマツツジですが。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		7/21 9:57
																											
								 
								
								
										ツツジが残っていました。レンゲツツジで無くヤマツツジですが。								
						 							
												
  						
																	
										 
									
																	
																						
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		7/21 9:57
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										 タカネグンナイフウロ
									
																	
											タカネグンナイフウロ											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		7/21 10:00
																											
								 
								
								
										タカネグンナイフウロ								
						 							
												
  						
																	
										 シカ角発見
									
																	
											シカ角発見											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		7/21 10:06
																											
								 
								
								
										シカ角発見								
						 							
												
  						
																	
										 甘利山わんこ
									
																	
											甘利山わんこ											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		7/21 10:13
																											
								 
								
								
										甘利山わんこ								
						 							
												
  						
																	
										 甘利山着
									
																	
											甘利山着											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		7/21 10:13
																											
								 
								
								
										甘利山着								
						 							
												
  						
																	
										 ☆甘利山☆
									
																	
											☆甘利山☆
山梨百名山84座目、中央線から見える山94座目、関東甲信越百名山79座目でした。											
											
											
									
									
											 10
											10
									 
																		7/21 10:15
																											
								 
								
								
										☆甘利山☆
山梨百名山84座目、中央線から見える山94座目、関東甲信越百名山79座目でした。								
						 							
												
  						
																	
										 ゲンノショウ
									
																	
											ゲンノショウ											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		7/21 10:22
																											
								 
								
								
										ゲンノショウ								
						 							
												
  						
																	
										 
									
																	
																						
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		7/21 10:23
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										 ウラジャノメ。この種もクロヒカゲ同様沢山飛んでいた。
									
																	
											ウラジャノメ。この種もクロヒカゲ同様沢山飛んでいた。
同定しやすいのでこの蝶好き!											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		7/21 10:25
																											
								 
								
								
										ウラジャノメ。この種もクロヒカゲ同様沢山飛んでいた。
同定しやすいのでこの蝶好き!								
						 							
												
  						
																	
										 ヤマオダマキ
									
																	
											ヤマオダマキ											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		7/21 10:31
																											
								 
								
								
										ヤマオダマキ								
						 							
												
  						
																	
										 ウマノアシガタ
									
																	
											ウマノアシガタ											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		7/21 10:31
																											
								 
								
								
										ウマノアシガタ								
						 							
												
  						
																	
										 売店は甘利山へ作業中にて留守との事で山バッジ買えず。
									
																	
											売店は甘利山へ作業中にて留守との事で山バッジ買えず。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		7/21 10:41
																											
								 
								
								
										売店は甘利山へ作業中にて留守との事で山バッジ買えず。								
						 							
												
  						
																	
										 ヒメキダラセセリ
									
																	
											ヒメキダラセセリ											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		7/21 10:42
																											
								 
								
								
										ヒメキダラセセリ								
						 							
												
  						
																	
										 アザミ?
									
																	
											アザミ?											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		7/21 10:43
																											
								 
								
								
										アザミ?								
						 							
												
  						
																	
										 アヤメが変な模様だなと思ったらヒメキダラセセリが2頭吸蜜していた。
									
																	
											アヤメが変な模様だなと思ったらヒメキダラセセリが2頭吸蜜していた。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		7/21 10:43
																											
								 
								
								
										アヤメが変な模様だなと思ったらヒメキダラセセリが2頭吸蜜していた。								
						 							
												
  						
																	
										 昨日デポったチャリを回収します。
									
																	
											昨日デポったチャリを回収します。											
											
											
									
									
											 6
											6
									 
																		7/21 10:48
																											
								 
								
								
										昨日デポったチャリを回収します。								
						 							
												
  						
																	
										 恐怖のダウンヒル開始!
									
																	
											恐怖のダウンヒル開始!
ブレーキ操作注意!											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		7/21 10:51
																											
								 
								
								
										恐怖のダウンヒル開始!
ブレーキ操作注意!								
						 							
												
  						
																	
										 ブレーキから異臭がし始めたので休憩。茅ヶ岳?大太刀山?黒富士とかかな?
									
																	
											ブレーキから異臭がし始めたので休憩。茅ヶ岳?大太刀山?黒富士とかかな?
											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		7/21 11:11
																											
								 
								
								
										ブレーキから異臭がし始めたので休憩。茅ヶ岳?大太刀山?黒富士とかかな?
								
						 							
												
  						
																	
										 田んぼと八ヶ岳
									
																	
											田んぼと八ヶ岳											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		7/21 11:14
																											
								 
								
								
										田んぼと八ヶ岳								
						 							
												
  						
																	
										 船山橋で釜無川を渡る。
									
																	
											船山橋で釜無川を渡る。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		7/21 11:19
																											
								 
								
								
										船山橋で釜無川を渡る。								
						 							
												
  						
																	
										 韮崎駅の裏に有るこの場所が御座石温泉・青木鉱泉行きのバス停。その裏のタイムズに車停めた。@駐車料金1000円
									
																	
											韮崎駅の裏に有るこの場所が御座石温泉・青木鉱泉行きのバス停。その裏のタイムズに車停めた。@駐車料金1000円											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		7/21 11:27
																											
								 
								
								
										韮崎駅の裏に有るこの場所が御座石温泉・青木鉱泉行きのバス停。その裏のタイムズに車停めた。@駐車料金1000円								
						 							
												
  						
																	
										 帰りは韮崎マックにてドライブスルー。高速混む前に帰りましょ。
									
																	
											帰りは韮崎マックにてドライブスルー。高速混む前に帰りましょ。											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		7/21 11:51
																											
								 
								
								
										帰りは韮崎マックにてドライブスルー。高速混む前に帰りましょ。								
						 							
										
		 
		
		
krkdxさん、こんにちは。
南アルプスとはいいですねえ。忘れ物とか、いろいろトラブルがあったようですが完遂できてよかったですね。いい風景と花やチョウ、楽園ですね。そして、前半の登りの距離の稼ぎ方、すさまじいです。
私はこの夏はまだアルプスに行けていないので、そろそろ計画したいなあと思っています。
aideieiでした。
aiさんおはようございます。コメントありがとうございます。
忘れ物も嫌ですが色々要らない物を担ぎ上げての中道登りは体力面もですが精神的にやられました
あと二回アルプス計画していますが今回よりタフな計画なので悩んでしまいました
kr
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する