記録ID: 196151
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原
鞍掛峠〜御池岳〜藤原岳(気持ちのイイ新緑)
2012年06月01日(金) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 13:40
- 距離
- 23.7km
- 登り
- 1,600m
- 下り
- 1,601m
コースタイム
4:15鞍掛トンネル西登山口-4:35鞍掛峠-5:50鈴北岳山頂6:10-6:55御池岳山頂-7:13ボタンブチ8:08-8:18奥の平-8:30真ノ谷分岐-9:07カタクリ峠9:24-9:52冷川岳-10:02白瀬峠10:30-10:55頭陀ヶ平-11:24天狗岩-11:53避難小屋12:03-12:17藤原岳山頂12:42-12:55避難小屋13:45-14:10天狗岩-14:40頭陀ヶ平-14:53白瀬峠15:08-15:18冷川岳-15:37カタクリ峠15:45-16:13長命水16:35-17:02国道306号線17:15-17:48鞍掛トンネル西登山口
天候 | 曇り→晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・鞍掛峠〜鈴北岳 気持ちの良い稜線歩き。 ・鈴北岳〜御池岳(丸山・ボタンブチ・奥の平) ガスると方向分からないのでGPSや地図・コンパスは必要です。 ・御池岳〜カタクリ峠 スリップ注意。 ・カタクリ峠〜藤原岳 危険箇所無し。 ・カタクリ峠〜国道306号線(コグルミ谷登山口) スリップ注意。 |
写真
感想
カタクリ峠から藤原岳までは歩きやすく登り返しもきつくなく楽しんで歩くことができました。
ちなみに、いつも使ってるカメラ忘れ画質が今ひとつ。ヾノ´д`)ノ
(ルートと写真の位置は正確ではありません。)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2161人
お疲れ様でした。
私の行ったコースの逆ルートですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する