記録ID: 1964748
全員に公開
トレイルラン
中央アルプス
中央アルプス縦走・木曽駒ヶ岳、空木岳ほか
2019年08月09日(金) 〜
2019年08月10日(土)


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 27:42
- 距離
- 72.5km
- 登り
- 6,505m
- 下り
- 6,682m
コースタイム
1日目
- 山行
- 13:23
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 14:34
距離 29.9km
登り 3,779m
下り 2,087m
7:30
27分
スタート地点
22:04
2日目
- 山行
- 12:31
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 13:09
距離 42.6km
登り 2,726m
下り 4,611m
14:39
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
予約できる山小屋 |
西駒山荘
|
写真
南駒ケ岳を過ぎるとペンキマーキングが少なくなるので自らルートファインディングしなくちゃいけないのだが、夜の岩場は探しにくく意外と手間取る。水と時間を予想以上に消費したため、これ以上先に進むのは断念。あとでGPS軌跡を見たら仙涯嶺まであと1歩だったが、判断で迷ったら安全第一ですね。
感想
木曽駒から空木まで行くのは、結構大変。ピークをいくつも越えていく。
南北アルプスに比べコンパクトで地味なイメージの中央アルプスだったのですが、いい意味で予想に反してました。
また行きたい山域です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1157人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する