記録ID: 2057819
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山
朝日鉱泉から大朝日岳~御影森山周回コース
2019年10月10日(木) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 12:16
- 距離
- 24.1km
- 登り
- 2,308m
- 下り
- 2,315m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:38
- 休憩
- 1:35
- 合計
- 12:13
距離 24.1km
登り 2,308m
下り 2,315m
17:48
ゴール地点
山と高原地図のコースタイム大朝日岳〜平岩山は30分、ヤマレコの標準タイムを確認したら、やはり約1時間だったので私の要した時間とほぼ同じ。当時は紙地図メインで、ヤマレコはレコーダーとして使っていただけだったが、らくルートで計画するようになったら紙地図はほとんど使わなくなってしまった。それでも紙地図ならではの良さがあるので不要とは思わない。
過去天気図(気象庁) | 2019年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
以前、日暮沢登山口から以東岳まで行き、そこで一泊、翌日大朝日岳を目指した途中で雨が強くなり泣く泣く断念したのは2001年だった。当時はポジフィルムを使用していたので確認していないが、たぶん竜門山あたりから眺めた大朝日岳が、暗い空の下、案外近くに雨に霞んでいても黒く尖って聳え立っていた、というような記憶がある。24年前のことなので、もしかするとそれは幻想なのかもしれない。
やはり大朝日岳は東側から鳥原山経由で登るのが一番魅力的なコースだと思う。朝日鉱泉から最短距離のコースを登ってきた人の話を聞いたら、急登で辛かったと言っていた。
朝日鉱泉は個室で寛げたし食事もおいしかった。ただ風呂がぬるくて温まれなかったことが玉に瑕。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:8人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する