記録ID: 2442934
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
【日本三百名山+1 #87】黒岳(笹子駅→本社ヶ丸→御坂山→黒岳→破風山→節刀ヶ岳→鬼ヶ岳)
2016年06月11日(土) 〜
2016年06月12日(日)

体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 15:00
- 距離
- 32.7km
- 登り
- 2,794m
- 下り
- 2,486m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:01
- 休憩
- 1:52
- 合計
- 6:53
距離 13.0km
登り 1,578m
下り 625m
23:59
2日目
- 山行
- 5:46
- 休憩
- 15:56
- 合計
- 21:42
距離 19.7km
登り 1,216m
下り 1,861m
21:46
ゴール地点
| 過去天気図(気象庁) | 2016年06月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:十二ヶ岳登山口より、河口湖駅行きバス |
| その他周辺情報 | 西湖温泉いずみの湯で下山風呂 |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
サンダル
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
調味料
飲料
ハイドレーション
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
調理器具
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
ポール
テント
シェラフ
|
|---|
感想
水場がないので、最初から2日目分の水も担ぎ上げ。相当に重かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:119人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ちゃーまる




















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する