記録ID: 2499155
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
双六、三俣、黒部五郎、祖父、ワリモ、鷲羽岳
2020年08月06日(木) 〜
2020年08月08日(土)



体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 58:35
- 距離
- 66.1km
- 登り
- 4,519m
- 下り
- 4,505m
コースタイム
1日目
- 山行
- 9:10
- 休憩
- 1:22
- 合計
- 10:32
距離 20.7km
登り 2,100m
下り 801m
17:22
2日目
- 山行
- 9:39
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 10:49
距離 19.4km
登り 1,236m
下り 1,033m
3日目
- 山行
- 10:38
- 休憩
- 1:38
- 合計
- 12:16
距離 26.0km
登り 1,178m
下り 2,681m
17:24
ハードスケジュールでしたが2泊3日の短期間で行きたいところは回れました。天気予報がかなり外れて晴れが初日だけだったのは残念でした。
小屋は2人で布団3枚分くらいのスペースがあり広々使えました。
次にこっち方面へ行く前に黒部の山賊読みたいと思います。
小屋は2人で布団3枚分くらいのスペースがあり広々使えました。
次にこっち方面へ行く前に黒部の山賊読みたいと思います。
天候 | 1日目晴れ、2日目雨、3日目霧 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | ひがくの湯と登山者食堂 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:221人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [3日]
新穂高温泉から双六岳、三俣蓮華岳、鷲場岳、水晶岳、雲ノ平(2日間)。最終日は雲ノ平から新穂高まで。
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する