記録ID: 2510046
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
涼を求めて:その1〜西穂高岳!独標迄ですが・・・
2020年08月24日(月) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 642m
- 下り
- 642m
コースタイム
天候 | 晴れ時々雲一時雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
・高山市〜新穂高間の国道は、災害復旧工事により、片側交互通行や迂回路が有ります。 ・鍋平高原に駐車場有り(6H/600円)/登山者用(無料〜300円) ・R/Wしらかば平〜西穂高口(2900円/往復) |
コース状況/ 危険箇所等 |
・独標直下は岩稜帯の為、転倒や滑落に注意が必要です。 |
その他周辺情報 | ・新穂高温泉に日帰り入浴施設多数有り。 |
写真
感想
上高地辺りにテン泊して、蝶ヶ岳を予定していましたが
テン場で熊に依る人への被害が有り、怖いので山行計画を変更しました。
ので・・・
今回は登山口から日帰り可能なアルプスの
涼しそうな山歩きをチョイスしました。
独標まででしたが、のんびり北アルプスの景色を
見ながら歩く事が出来ました。
R/W使用で日帰りだと、独標迄が私たちには限界ですねぇ。
独標から向こう側は危なそうだし・・・またいつか!!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:209人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する