記録ID: 260436
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
西穂高〜独標まで 『ちょっと考えさせられた山行』
2013年01月13日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:37
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 621m
- 下り
- 612m
コースタイム
10:10 西穂高口駅
11:07 西穂山荘
11:26 丸山
12:10 独標 12:20
12:34 丸山
12:49 西穂山荘 13:18
13:53 西穂高口駅
11:07 西穂山荘
11:26 丸山
12:10 独標 12:20
12:34 丸山
12:49 西穂山荘 13:18
13:53 西穂高口駅
天候 | 晴のち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
松本IC方面から上がったが、雪があるので車はスタッドレスorチェーン必須。 登山者駐車場からロープウェーのりばまでの間にもポストあり。紙もペンもありました。 独標手前の鎖場は滑落の危険あり。今回、中高年の15〜6人のパーティーがロープとかでルートをふさいでいて大渋滞・・・っていうかほぼ通行止めだった。休日や混雑時は西穂高岳まで行けないかも。。。 ログは途中から・・・。 この記録は順次更新します。 |
写真
直下。雪がなく岩の急登。鎖場。何か渋滞?いやいや。ほぼ通行止め。関西弁の中高年のパーティーがロープで降下。ルート完全にふさいでます。。。15、6人いたかな。待ってたら何時間?って感じ。MIテーマ鳴りかけでトーンダウン・・・(笑)
男女二人のペアがこのパーティーの隙をついてスッと降りたので着いて来た(笑)助かりましたよぉ。降りてくる途中先行が行くのを待ってると、ロープの中高年女性がかぶせるように降りてきて、アイゼンで手を踏まれそうになる。
撮影機器:
感想
今回、単独なので人がいる、ちょっと賑やかい所っということでチョイス。
いつもなら中央アルプスが多いが、今回はちょっと遠征♪
人はそうでもなかったが・・・っね。まぁまぁまぁ。
色々考えさせられました。
ロープウェーでお手軽アルパイン。。。体力、技術、時間、無くても上がれる。。。自分も含めて・・・ね。
う〜ん・・・色々考えさせられました。色々ね(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1957人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する