記録ID: 2627044
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
燕岳
2020年10月03日(土) 〜
2020年10月04日(日)

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 28:34
- 距離
- 16.4km
- 登り
- 1,562m
- 下り
- 1,552m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:16
- 休憩
- 3:31
- 合計
- 7:47
距離 10.6km
登り 1,495m
下り 241m
| 天候 | 1日目 曇り→晴れ 2日目 曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
タクシー 自家用車
AM5:00に予約したタクシーで中房温泉へ。5,640円/台、40分 帰りはAM10:45乗り合いバス。増便3台のうち2台目に乗車。1,300円/人、40分 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
危険な場所はなし。 |
| その他周辺情報 | 下山後の温泉はしゃくなげの湯。700円/人。きれいな施設でした。 http://syakunagenoyu.info/ |
| 予約できる山小屋 |
中房温泉登山口
|
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
サブザック
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ナイフ
カメラ
ポール
シェラフ
携帯トイレ
|
|---|
感想
北アルプス3大急登。ちょっとキツかったけど今回は小屋泊で荷物が軽かったので楽でした。小屋はGotoキャンペーンで35%オフで地域クーポン券までもらってちょっとお得でした。スタッフの方が皆さん親切で気持ちよく過ごすことができました。全般的に曇りでしたが、廻りの山がぜんぶ見えてよかったです。来年は3人で白馬岳テント泊に挑戦!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:325人
atsukosansan













僕らはこの日安達太良らくらく登山してました
ありがとうございます。
是非、また一緒に行きましょう‼
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する