記録ID: 2758972
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								日光・那須・筑波
						3回目で那須完登〜朝日岳から茶臼岳
								2020年11月24日(火)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 04:22
 - 距離
 - 7.3km
 - 登り
 - 647m
 - 下り
 - 630m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 3:32
 - 休憩
 - 0:50
 - 合計
 - 4:22
 
					  距離 7.3km
					  登り 647m
					  下り 638m
					  
									    					14:08
															ゴール地点
 
						| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					すでに降雪があって、午前中は雪、霜柱、凍結もあり。午後はあったかくて溶けてぬかるみも多かった。 | 
| その他周辺情報 | 鹿の湯は良いお湯だけど、常連さんで溢れている感じ | 
写真
感想
					久々の山行。雪山シーズンの前にと思って那須まできたけれど、山は所々雪も積もって冬が始まっていました。
足慣らしをと思って、これまで2回登ったけれどまだ制覇していない那須の朝日岳。最初の茶臼岳は冬の2月、三本槍から三斗小屋温泉は残雪の5月、ということで結局3回とも雪のシーズン。
気温は0度前後なのでアウターをどうするかは迷いどころ。陽は出ていて暖かったけれど、稜線はいつもの風。そこまで強くはなかったけれど、結構冷たい風。結局フリースだけで登ったけれど、ちょっと寒かったです。
快晴の山は久しぶり。朝日岳から臨む茶臼岳は、薄ら白く雪が積もって浅間山に似た印象で壮観でした。
割とのんびり歩いたし、標高差もそんなにないし、道も整備されてるし、良い足慣らしになりました。今年はどれだけ雪山に行けるかなー。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:389人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
									ハイキング
									日光・那須・筑波 [日帰り]
							
							
									峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
									
					利用交通機関:
									車・バイク																												
									
							技術レベル
									2/5
							体力レベル
									3/5
							
								okawari-kun
			

							









					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する