記録ID: 2763988
全員に公開
ハイキング
丹沢
塔ノ岳(マイナールートに挑戦)
2020年11月28日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:56
- 距離
- 18.1km
- 登り
- 1,427m
- 下り
- 1,439m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:12
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 7:55
距離 18.1km
登り 1,451m
下り 1,451m
15:31
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今日は訓練のつもりで大倉へ。
塔ノ岳周辺の回遊なのですが、初めてのルートに挑戦。大倉から戸沢山荘経由、天神尾根を上り小丸尾根を下るルートを選んでみました。
行きも帰りも途中までは林道なので、短い距離で大倉尾根や鍋割山コースと合流するこのルートは、どちらも急勾配。
以前なら太ももがつりそうになったとか、3分登って5分休むとか言っていたけど、体力がついたのか、今日は思っていた以上に体が良く動いていた感じがします。
バカ尾根の銀座コースとはまた違った味があり、表丹沢って結構奥深いな〜と感じ入っています。
だだ、かなり急登です。下りも急勾配です。あまり登山客もいません。他にも挑戦してみたいコースがあるので、徐々に制覇してみたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:370人
コメント
この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する