記録ID: 4200668
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
檜洞丸7回目は石棚山経由、帰りに犬越路隧道見物(箒沢→西丹沢VC)
2022年04月23日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:40
- 距離
- 15.5km
- 登り
- 1,421m
- 下り
- 1,323m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:33
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 8:40
距離 15.5km
登り 1,421m
下り 1,342m
8:24
10分
スタート地点
17:04
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
http://www.syonan-bus.co.jp/rosen/#id1 |
写真
150mほど下った地点。急斜面なのでジグザグしていきたくなりますが、左側のがけっぷちの固いところを小刻みに行くのが良さそう。私は右へ行きすぎ、日当たりの悪いぬかるみで転びました。
しかし、最後の20m。左側は林道を切り開いた崖ですので、滑ったらお陀仏です。右へ行くしかありませんが…落石の川。らくルートでオレンジ色の点を見ると、もう少し手前で大きく左に移動し、トンネルを越えてから降りるルートを取った人もいるようです。ここの見極めは今回できなかった。
装備
個人装備 |
荷重13kg
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:308人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する