記録ID: 4497777
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥多摩・高尾
						鷹ノ巣山〜(石尾根縦走)〜七ツ石山、倉戸山、榧ノ木山、赤指山、大寺山
								2022年07月18日(月)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							7
					
					1〜2泊以上が適当
			- GPS
 - 08:43
 - 距離
 - 26.0km
 - 登り
 - 2,332m
 - 下り
 - 2,336m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 7:42
 - 休憩
 - 0:55
 - 合計
 - 8:37
 
					  距離 26.0km
					  登り 2,332m
					  下り 2,344m
					  
									    					15:10
															陣屋バス停
 
						| 天候 | 曇り/時々晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車																																								
																																																 
						帰り:西東京バス陣屋バス停から、JR青梅線奥多摩駅へ  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					特に危険な箇所はありません。大平山北峰から留浦までは分かりにくいところが多いので注意ください。 | 
写真
装備
| 個人装備 | 
														 
																長袖シャツ
																雨具
																昼ご飯
																行動食
																飲料
																地図(地形図)
																コンパス
																笛
																ヘッドランプ
																予備電池
																GPS
																ガイド地図(ブック)
																常備薬
																保険証
																携帯
																時計
																カメラ
															 
												 | 
			
|---|
感想
先週は少し軽めのコースにしましたので、今週は晴れを待つようにして石尾根を目指しました。倉戸口から上がって赤指尾根を下るコの字ルートで留浦へ下り、時間が早く、体力が残っていたら大寺山を目指す予定でいました。留浦バス停に下りたのが13時ちょっとでしたので、この時期ならまだ日も高いし余裕はありそう。あとは体力だけでしたが、ダメなら途中で戻れいいか・・・と軽いノリで出発しました。何とか予定通りに歩くことが出来て良かったです。
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:250人
	

							















					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する