記録ID: 4580489
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								白馬・鹿島槍・五竜
						針ノ木サーキット
								2022年08月11日(木)																		〜 
										2022年08月12日(金)																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							7
					
					1〜2泊以上が適当
			- GPS
 - 20:11
 - 距離
 - 24.2km
 - 登り
 - 2,481m
 - 下り
 - 2,507m
 
コースタイム
1日目
						- 山行
 - 7:49
 - 休憩
 - 1:18
 - 合計
 - 9:07
 
					  距離 8.4km
					  登り 1,476m
					  下り 347m
					  
									    					 
				2日目
						- 山行
 - 10:48
 - 休憩
 - 1:31
 - 合計
 - 12:19
 
					  距離 15.7km
					  登り 1,042m
					  下り 2,172m
					  
									    					 
				| 天候 | 晴れ時々霧時々雨 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						5時少し前で無料駐車場は満車。 有料の第一駐車場も満車。 第二、第三、第四駐車場は半分くらい空きがありました。5時過ぎたら一気に埋まる感じです。 料金は12時間で1000円です。  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					とても整備されてます。樹林帯は少し虫が多いですが、刺す系の虫はいない感じです。 | 
| その他周辺情報 | 温泉は大町の「薬師の湯」に寄りました。扇沢と言えばここですかね。 | 
写真
感想
					針ノ木サーキットを周回しました。針ノ木から見る朝日、縦走路ともにキレイで大満足でした。ただCグレードの道が続くので、健脚者向きだと思います。今回は1泊2日で行きましたが、2泊3日の方が良かったと後悔しました。
また、蓮華岳から立山へ続く稜線も素晴らしいので、余裕があれば蓮華岳へ行くことを強くお勧めしたいです。個人的には蓮華岳から立山へ続く稜線に1番感動しました。天空の滑走路と言えば双六ですがこちらも負けてないですね。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:237人
	
								midnight_scare_crow
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										










					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する