記録ID: 4612221
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								日光・那須・筑波
						那須岳ー三本槍岳・朝日岳・茶臼岳
								2022年08月21日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
								akauma
			
				その他1人	
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 07:59
 - 距離
 - 12.2km
 - 登り
 - 989m
 - 下り
 - 971m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 6:34
 - 休憩
 - 1:20
 - 合計
 - 7:54
 
					  距離 12.2km
					  登り 989m
					  下り 985m
					  
									    					13:51
															ゴール地点
 
						| 天候 | 曇り→晴→曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						朝6時前で駐車多数でしたが、まだ余裕がありました。 きれいなトイレあり。  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					危険なところは特になし | 
| その他周辺情報 | 「ニューおおたか」の外湯に入りました。入浴料700円。 お湯の温度、熱目。気持ちよい温泉。広い露天風呂あり。利用者少なく、貸し切り状態でゆっくり入れました。 http://www.okunasunoyado.com/onsen.html  | 
			
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					登り始めは曇りで、稜線を歩いていても、しばらくは雲の中でガスっていましたが、三本槍岳手前から、晴れてきて、眺望もばっちり楽しめました。
昔、ロープウェイの上から茶臼岳だけ登っていたところでしたが、今回、朝日岳・三本槍岳・茶臼岳と稜線を歩きました。
なだらかなアップダウンの稜線で、歩きやすかったです。
岩場、清水平の平な湿原、三本槍岳付近への緑の回廊(リンドウたくさん)ありと、変化も楽しめました。
子供ずれのご家族や、若き人たちのグループ等、とてもたくさんの人たちがきてて、比較的手軽に山歩きを楽しめるところだ、と実感しました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:193人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
										
					
									ハイキング
									日光・那須・筑波 [日帰り]
							
							
									峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
									
					利用交通機関:
									車・バイク																												
									
							技術レベル
									2/5
							体力レベル
									3/5
							
										
							











					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する