記録ID: 4727913
全員に公開
ハイキング
丹沢
塔ノ岳#4 貴婦人には会えず
2022年09月28日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:42
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 1,083m
- 下り
- 1,554m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:59
- 休憩
- 1:43
- 合計
- 8:42
距離 14.4km
登り 1,085m
下り 1,560m
17:50
天候 | 快晴微風 表尾根は暑かった🔥 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
80%ほどの乗車率 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ぬかるみ無し 丹沢ベースより下は水が出てた 忌避スプレーしたけどヤツもいなかったです |
その他周辺情報 | 尊仏山荘以外の小屋すべてお休み |
写真
感想
9月初旬に来る予定が延び延びで、貴婦人には会えず🥺
山荘のほとんどがお休み、平日水曜だからか人がほとんどいなくて静かな山行でした
おかげで出会った方とちょっとした会話を交わせて、尊仏山荘の小屋番の方ともお花の話ができて良かったです
怪我にはいつもの倍、気を付けました
時々出会う鳥、コガラ、シジュウカラ、ソウシチョウも可愛かった!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:115人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
岳の台・菩薩峠経由 塔ノ岳 (蓑毛〜ヤビツ峠〜岳の台〜二ノ塔〜新大日〜塔ノ岳〜鍋割山〜大倉)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する