記録ID: 4743572
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
涸沢テント2泊の旅
2022年09月30日(金) 〜
2022年10月02日(日)



体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 20:12
- 距離
- 40.8km
- 登り
- 2,431m
- 下り
- 2,432m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:36
- 休憩
- 0:03
- 合計
- 4:39
距離 16.0km
登り 878m
下り 83m
2日目
- 山行
- 6:59
- 休憩
- 3:04
- 合計
- 10:03
距離 7.5km
登り 1,505m
下り 1,504m
15:53
3日目
- 山行
- 5:13
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 5:13
距離 17.3km
登り 67m
下り 862m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし(評判通り) |
その他周辺情報 | ひらゆの森(日帰り温泉) |
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
雨具
着替え
靴
ザック
ザックカバー
サブザック
行動食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
地図(地形図)
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
携帯
サングラス
タオル
テント
テントマット
シェラフ
ヘルメット
缶酎ハイ
ウイスキー
|
---|
感想
金曜日の涸沢ならば、天幕場のコンパネもあるかなって思ったのは見当違いの混雑でした。
9/30にはジャンダルムで滑落者が出た模様でしたが、翌日にはジャンダルムも多くの人で賑わっていました。
天気の心配のいらない山行を久しぶりにすることが出来ました。
今回も、標準タイムを守れるかどうかの山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:191人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する