ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 488953
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

*八峰キレット*爺が岳〜鹿島槍~五龍〜唐松 歩き続けた2日間♪

2014年08月01日(金) 〜 2014年08月02日(土)
情報量の目安: S
都道府県 富山県 長野県
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
15:13
距離
23.3km
登り
2,984m
下り
2,473m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

☆1日目☆
    柏原新道 登山口 5:20
    駅見岬 6:20 *1:00
    水平岬 7:00  *0:40
    富士見坂 7:25 *0:25
 7:45 種池山荘 8:10 *0:20
 8:45 爺ヶ岳南峰 8:55 *0:35
    爺ヶ岳 9:10 *0:15
    冷乗越 9:45 *0:35
10:00 冷池山荘 11:05 *0:15
    布引山 11:50 *0:45
12:40 鹿島槍ヶ岳 12:55 *0:50
14:35 八峰キレット小屋  *1:40

Distance13.42 km   Duration7h:34m:06s
Avg. Speed1.8 km/h  Max. Speed9.5 km/h
Calories2800 kcal


☆2日目☆
    八峰キレット小屋 5:10
    口ノ沢のコル 6:10 *1:00
    北尾根の頭 6:35 *0:25
 8:20 五竜岳 8:30 *1:45
 9:15 五竜山荘 09:50 *0:45
11:45 唐松岳頂上山荘 12:30 *1:55
    丸山13:00 *0:30
    扇雪渓 13:10 *0:10
    八方池 13:45 *0:35
14:25 八方池山荘 *0:40

Distance14.21 km
Duration7h:38m:33s
Calories2830 kcal
天候 1日目 晴れ のち 霧
2日目 晴れ のち 曇り
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
八峰キレット越えが目的だったので、爺が岳〜五竜の縦走の予定が...
鹿島槍に到着した頃〜。下山後、八方のが便利と思いたち。自分のコンディションとペースをみて唐松まで延長^^;決定。
というわけで。下山後はてくてく歩いてインフォメーションセンターへ。
扇沢。
天気良くなりそうね(^^♪
2014年08月01日 05:12撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 5:12
扇沢。
天気良くなりそうね(^^♪
スタートは柏原新道から〜
2014年08月01日 05:12撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 5:12
スタートは柏原新道から〜
扇沢BT!
2014年08月01日 06:06撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 6:06
扇沢BT!
2014年08月01日 06:07撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 6:07
2014年08月01日 07:00撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 7:00
柏原新道は整備されていてとっても歩きやすい(^^)
2014年08月01日 07:38撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 7:38
柏原新道は整備されていてとっても歩きやすい(^^)
けど。だからって。ノンストップはさすがにづがれる〜^^;
2014年08月01日 07:43撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 7:43
けど。だからって。ノンストップはさすがにづがれる〜^^;
いっぷく休憩〜
2014年08月01日 07:49撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 7:49
いっぷく休憩〜
2014年08月01日 07:53撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 7:53
2014年08月01日 07:53撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 7:53
2014年08月01日 08:11撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/1 8:11
オレンジの屋根がカワイイ。種池山荘
2014年08月01日 08:13撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/1 8:13
オレンジの屋根がカワイイ。種池山荘
いよいよ爺が岳にアタック(^O^)/
2014年08月01日 08:20撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 8:20
いよいよ爺が岳にアタック(^O^)/
っとその前に。
あれ??何か聞こえる〜。なんか濁点的な鳴き声〜。
これは間違いない!!と辺りを見回すと〜
やっぱりいた〜ライチョウ(^^♪
2014年08月01日 08:35撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/1 8:35
っとその前に。
あれ??何か聞こえる〜。なんか濁点的な鳴き声〜。
これは間違いない!!と辺りを見回すと〜
やっぱりいた〜ライチョウ(^^♪
チングルマも衣替え(^_^)
2014年08月01日 08:39撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/1 8:39
チングルマも衣替え(^_^)
2014年08月01日 08:40撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 8:40
☆爺が岳☆と〜ちゃく!
2014年08月01日 08:47撮影 by  SO-04F, Sony
7
8/1 8:47
☆爺が岳☆と〜ちゃく!
docomo電波良好^^;
2014年08月01日 08:53撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/1 8:53
docomo電波良好^^;
2014年08月01日 08:58撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/1 8:58
2014年08月01日 08:58撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/1 8:58
もう一回☆爺が岳☆
2014年08月01日 09:09撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/1 9:09
もう一回☆爺が岳☆
2014年08月01日 09:10撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/1 9:10
雲が迫ってきます〜
2014年08月01日 09:30撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/1 9:30
雲が迫ってきます〜
2014年08月01日 09:43撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/1 9:43
2014年08月01日 09:47撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 9:47
冷池山荘
2014年08月01日 11:02撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/1 11:02
冷池山荘
コーラでぷはぁ〜(^◇^)
2014年08月01日 10:08撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 10:08
コーラでぷはぁ〜(^◇^)
ランチは鍋焼きうどん(^O^)
暑くても。温かいものは美味しいデス
2014年08月01日 10:28撮影 by  SO-04F, Sony
3
8/1 10:28
ランチは鍋焼きうどん(^O^)
暑くても。温かいものは美味しいデス
山の景色も好きだけど。
真っ青なキャンパスに描かれる雲模様が大好き♪
2014年08月01日 10:25撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/1 10:25
山の景色も好きだけど。
真っ青なキャンパスに描かれる雲模様が大好き♪
2014年08月01日 11:09撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/1 11:09
2014年08月01日 11:19撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 11:19
鹿島槍に向け。てくてく...
2014年08月01日 11:25撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/1 11:25
鹿島槍に向け。てくてく...
あっ!おサル見っけ
2014年08月01日 11:47撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/1 11:47
あっ!おサル見っけ
2014年08月01日 11:53撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/1 11:53
2014年08月01日 11:53撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/1 11:53
最高のお天気の稜線歩き。
幸せすぎる(*^^)v
2014年08月01日 12:03撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/1 12:03
最高のお天気の稜線歩き。
幸せすぎる(*^^)v
今度はライチョウの親子
2014年08月01日 12:07撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/1 12:07
今度はライチョウの親子
☆鹿島槍ヶ岳☆
かなりおつかれデス(;一_一)
2014年08月01日 12:44撮影 by  SO-04F, Sony
9
8/1 12:44
☆鹿島槍ヶ岳☆
かなりおつかれデス(;一_一)
下ります。
いよいよ八峰キレットへ近づきます。
2014年08月01日 12:53撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 12:53
下ります。
いよいよ八峰キレットへ近づきます。
ここからヘルメットをかぶり。
気を引き締めて...
2014年08月01日 12:56撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/1 12:56
ここからヘルメットをかぶり。
気を引き締めて...
2014年08月01日 12:58撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 12:58
ガスが出てきたのと。雷雨予報もあったので。
北峰はまた今度。
2014年08月01日 13:23撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 13:23
ガスが出てきたのと。雷雨予報もあったので。
北峰はまた今度。
2014年08月01日 13:43撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 13:43
2014年08月01日 14:00撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 14:00
2014年08月01日 14:16撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 14:16
2014年08月01日 14:18撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/1 14:18
2014年08月01日 14:19撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 14:19
ここが核心部??だったかな。
2014年08月01日 14:20撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/1 14:20
ここが核心部??だったかな。
2014年08月01日 14:20撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 14:20
2014年08月01日 14:22撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 14:22
2014年08月01日 14:24撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 14:24
左の梯子。コワイです(+o+)
このぐにょり具合。何があったの??
2014年08月01日 14:24撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/1 14:24
左の梯子。コワイです(+o+)
このぐにょり具合。何があったの??
2014年08月01日 14:25撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 14:25
2014年08月01日 14:27撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 14:27
2014年08月01日 14:30撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 14:30
捉えた!今日の目的地
キレット小屋〜(^v^)
2014年08月01日 14:32撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/1 14:32
捉えた!今日の目的地
キレット小屋〜(^v^)
とっても落ち着く寝床。
ちなみに向かって右側だとdocomoの電波入るよ。
スポット探したぜ〜
2014年08月01日 15:04撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/1 15:04
とっても落ち着く寝床。
ちなみに向かって右側だとdocomoの電波入るよ。
スポット探したぜ〜
劔岳眺めながら…
山でのビール。去年の鑓温泉以来だぁ〜
って。コップ1杯だけね...みかん うみゃ〜(^o^)
2014年08月01日 15:24撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/1 15:24
劔岳眺めながら…
山でのビール。去年の鑓温泉以来だぁ〜
って。コップ1杯だけね...みかん うみゃ〜(^o^)
今年初!小屋ご飯。
ボリューム満天すぎ。いや。キレットを越えるにはこれくらい食べておかなきゃね\(^o^)/
2014年08月01日 16:53撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/1 16:53
今年初!小屋ご飯。
ボリューム満天すぎ。いや。キレットを越えるにはこれくらい食べておかなきゃね\(^o^)/
2014年08月01日 18:39撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 18:39
2014年08月01日 18:39撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/1 18:39
2014年08月01日 18:41撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/1 18:41
2014年08月01日 18:42撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/1 18:42
食堂 兼 談話室
2014年08月01日 18:44撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 18:44
食堂 兼 談話室
日の入りの頃は雲が多かったけど。
2014年08月01日 19:03撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/1 19:03
日の入りの頃は雲が多かったけど。
その後の夕焼けの景色が
2014年08月01日 19:10撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/1 19:10
その後の夕焼けの景色が
スゴカッタ〜\(◎o◎)/!
2014年08月01日 19:10撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/1 19:10
スゴカッタ〜\(◎o◎)/!
真夜中の。星空観測(^^)
天の川。わかる??
2014年08月02日 00:01撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/2 0:01
真夜中の。星空観測(^^)
天の川。わかる??
おはようございま〜す\(^o^)/
2014年08月02日 05:08撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/2 5:08
おはようございま〜す\(^o^)/
2日目も元気にスタート(^^♪
2014年08月02日 05:09撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/2 5:09
2日目も元気にスタート(^^♪
モルゲンロートな劔岳
2014年08月02日 05:08撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/2 5:08
モルゲンロートな劔岳
2014年08月02日 05:10撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 5:10
おぉ〜。こんな場所で一晩過ごしたのね
2014年08月02日 05:15撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/2 5:15
おぉ〜。こんな場所で一晩過ごしたのね
雲が斬新
2014年08月02日 05:15撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/2 5:15
雲が斬新
今日という1日を頑張ろう!と思える素晴らしき景色だね
2014年08月02日 05:17撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/2 5:17
今日という1日を頑張ろう!と思える素晴らしき景色だね
2014年08月02日 05:24撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 5:24
2014年08月02日 05:41撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 5:41
2014年08月02日 05:44撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 5:44
2014年08月02日 05:58撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 5:58
2014年08月02日 06:03撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 6:03
やっぱり...劔岳バックにお願いします。パシャ
2014年08月02日 06:12撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/2 6:12
やっぱり...劔岳バックにお願いします。パシャ
昨日登った鹿島槍(^^♪
2014年08月02日 06:25撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/2 6:25
昨日登った鹿島槍(^^♪
2014年08月02日 06:26撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 6:26
ピース(^_^)v
2014年08月02日 06:34撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 6:34
ピース(^_^)v
2014年08月02日 06:43撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 6:43
ホホホっ。
ドキっとしたのがココ。
2014年08月02日 06:44撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 6:44
ホホホっ。
ドキっとしたのがココ。
足元はザラザラ。高度感もあるし。
それでいて鎖とかないんだから。
さすがに慎重に歩いた(^_^;)
2014年08月02日 06:47撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 6:47
足元はザラザラ。高度感もあるし。
それでいて鎖とかないんだから。
さすがに慎重に歩いた(^_^;)
2014年08月02日 06:50撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 6:50
2014年08月02日 06:50撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 6:50
どーしても視線が奪われちゃう(◎o◎)
2014年08月02日 06:51撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 6:51
どーしても視線が奪われちゃう(◎o◎)
2014年08月02日 06:58撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 6:58
2014年08月02日 07:16撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 7:16
2014年08月02日 07:20撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 7:20
2014年08月02日 07:21撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 7:21
2014年08月02日 07:24撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 7:24
2014年08月02日 07:25撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 7:25
2014年08月02日 07:26撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 7:26
2014年08月02日 07:29撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 7:29
2014年08月02日 07:29撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 7:29
相変わらず続く〜鎖の道
2014年08月02日 07:30撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 7:30
相変わらず続く〜鎖の道
うわぁ〜
ガツガツ登るんだぁ
2014年08月02日 07:45撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 7:45
うわぁ〜
ガツガツ登るんだぁ
2014年08月02日 07:46撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 7:46
尾根。狭いですなぁ
2014年08月02日 07:51撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 7:51
尾根。狭いですなぁ
けっこう。ギリギリ歩いてるよね
2014年08月02日 07:53撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 7:53
けっこう。ギリギリ歩いてるよね
さぁ。ぐんぐん登るよ
2014年08月02日 07:56撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 7:56
さぁ。ぐんぐん登るよ
2014年08月02日 07:57撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 7:57
2014年08月02日 07:58撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 7:58
2014年08月02日 07:58撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 7:58
2014年08月02日 07:59撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 7:59
2014年08月02日 08:00撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 8:00
おぉ。五竜まであと一息。
2014年08月02日 08:18撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/2 8:18
おぉ。五竜まであと一息。
☆五竜岳☆
やっぱりバックは劔岳(^^ゞ
2014年08月02日 08:27撮影 by  SO-04F, Sony
6
8/2 8:27
☆五竜岳☆
やっぱりバックは劔岳(^^ゞ
五竜山荘も見えてるね
2014年08月02日 08:23撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 8:23
五竜山荘も見えてるね
五竜岳からの〜劔岳\(^o^)/
2014年08月02日 08:24撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 8:24
五竜岳からの〜劔岳\(^o^)/
2014年08月02日 08:33撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 8:33
2014年08月02日 08:39撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 8:39
五竜頂上からの下りも鎖の連続
2014年08月02日 08:42撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 8:42
五竜頂上からの下りも鎖の連続
2014年08月02日 08:42撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 8:42
2014年08月02日 08:43撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 8:43
2014年08月02日 08:46撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 8:46
2014年08月02日 08:47撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 8:47
2014年08月02日 08:55撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 8:55
鎖が終わると。
今度はザレ場続きます...
2014年08月02日 09:01撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 9:01
鎖が終わると。
今度はザレ場続きます...
2014年08月02日 09:10撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 9:10
五竜山荘でランチ
は。最近山でのマイブーム。
黒糖パン(^O^)v
よし。唐松ついたらご褒美にケーキセット食べよ♪
2014年08月02日 09:50撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 9:50
五竜山荘でランチ
は。最近山でのマイブーム。
黒糖パン(^O^)v
よし。唐松ついたらご褒美にケーキセット食べよ♪
2014年08月02日 09:54撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 9:54
ホントはね。五竜で下山のはずが…
唐松まで行ってみよぉ〜
お〜(^O^)ノ
2014年08月02日 09:57撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 9:57
ホントはね。五竜で下山のはずが…
唐松まで行ってみよぉ〜
お〜(^O^)ノ
コマクサからのお願い。
2014年08月02日 10:04撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 10:04
コマクサからのお願い。
2014年08月02日 10:06撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 10:06
2014年08月02日 10:06撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 10:06
2014年08月02日 10:35撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 10:35
2014年08月02日 11:05撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 11:05
2014年08月02日 11:05撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 11:05
2014年08月02日 11:07撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 11:07
2014年08月02日 11:22撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 11:22
わぁ。さすが唐松岳。
頂上には人がいっぱい!!
2014年08月02日 11:31撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 11:31
わぁ。さすが唐松岳。
頂上には人がいっぱい!!
2014年08月02日 11:32撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 11:32
2014年08月02日 11:33撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 11:33
2014年08月02日 11:34撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 11:34
2014年08月02日 11:35撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 11:35
2014年08月02日 11:35撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 11:35
2014年08月02日 11:38撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 11:38
2014年08月02日 11:38撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 11:38
2014年08月02日 11:40撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 11:40
唐松岳頂上山荘到着〜
なんと。楽しみにしていたケーキセットが。
2014年08月02日 11:47撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 11:47
唐松岳頂上山荘到着〜
なんと。楽しみにしていたケーキセットが。
混雑?で喫茶室の営業出来ずに食べれず。
ガーン(ーー;)
2014年08月02日 11:46撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 11:46
混雑?で喫茶室の営業出来ずに食べれず。
ガーン(ーー;)
唐松岳からの下山。
夏休みの週末とあって超賑わってます!!
2014年08月02日 12:33撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 12:33
唐松岳からの下山。
夏休みの週末とあって超賑わってます!!
2014年08月02日 12:36撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 12:36
2014年08月02日 12:44撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 12:44
不帰の剣
2014年08月02日 12:49撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 12:49
不帰の剣
扇雪渓〜
まだまだ滑れそ〜
2014年08月02日 13:08撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 13:08
扇雪渓〜
まだまだ滑れそ〜
鏡のような八方池
2014年08月02日 13:51撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/2 13:51
鏡のような八方池
白馬三山もお出まし(^v^)
2014年08月02日 13:53撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 13:53
白馬三山もお出まし(^v^)
ココをゴールといたします...
2014年08月02日 14:24撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 14:24
ココをゴールといたします...
ケーキ食べれなかったから。
ブルーベリーソフト食べながらのグラートリフト(^O^)
2014年08月02日 14:25撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 14:25
ケーキ食べれなかったから。
ブルーベリーソフト食べながらのグラートリフト(^O^)
そー言えば。
去年12月、まだリフト動いてなくってココハイクして滑ったよね\(^o^)/
2014年08月02日 14:33撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 14:33
そー言えば。
去年12月、まだリフト動いてなくってココハイクして滑ったよね\(^o^)/
うさぎさん。
2014年08月02日 14:50撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 14:50
うさぎさん。
ケーキ食べれなかったから第2弾。
八方と言えば?? ももちゃんクレープ(*^^)v
**おつかれさま**
2014年08月02日 15:08撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/2 15:08
ケーキ食べれなかったから第2弾。
八方と言えば?? ももちゃんクレープ(*^^)v
**おつかれさま**

感想

初めての!キレット越え
山にハマれば。ハマるほど。ただ登るのではなく。
いろ〜んな場所を歩いてみたくなるんだよね。
岩場だったり。鎖場だったり。キレットだったり。

その第1弾として選んだのが*八峰キレット*
これを機に。ついに私もヘルメットでびゅ〜(^O^)/

天候にも恵まれて。
立山連峰に感動し。剱に見惚れ。
一面のお花畑にパワーをもらい。
ライチョウの親子に大興奮!!!

扇沢からの山歩き。
感動でした。朝、扇沢のBTは登山客がちらほら。
上高地もそうだけど。日中とはまったく違う雰囲気。
立山って。やっぱり山の聖地なんだなぁ〜って。ジワジワ感動(^−^)
ついに。私も。ここ(のエリア)から山に登るんだ!!って
楽しみ。わくわく。でいっぱいになりながらの歩き始めでした♪

キレットも。歩き応えあって楽しかった(^^♪
ただ一度。
狭い稜線を歩いているとき。ふと。先週の農鳥岳に向かう爆風を
思い出したときは・・・体が震えた(>_<)
ここであの突風が吹いたら。。。
天候に恵まれたことに感謝!!!

これでもか!これでもか!って程
剱岳に視線が惹かれまくり(^_^)/
まだ山歩きが好きでなかった頃から憧れはあった剱岳。
そろそろ登っても良いかな??

夏本番。
今月も思いっきり山、楽しみた〜い\(^o^)/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1132人

コメント

すごい、すごい!
sissijunさん こんにちは〜

毎週毎週、とてつもなくうらやましい目でレコを拝見してます

>夏本番。
 今月も思いっきり山、楽しみた〜い\(^o^)/

↑もう毎週毎週思いっきり楽しみまくってるような気しかしませんけどね(笑)

剱岳は登るものに試練を与えてくれる厳しい山だけど達成感あると思いますよ、是非チャレンジしてみてくださいね

お疲れ様でした
2014/8/6 13:01
Re: すごい、すごい!
drunkyさん
も〜。止まらないです。山楽しすぎて!!!
先々まで予定立ててるわけでなく。行って帰ってくると。
また次なるターゲットも見つけてしまうんですよね...

今週末も・・・
果たしてお天気が
2014/8/7 12:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [3日]
扇沢〜鹿島槍ヶ岳〜五竜岳〜アルプス平縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら