記録ID: 5460852
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍
2023GW 涸沢キャンプ 奥穂高北穂高
2023年05月02日(火) 〜
2023年05月04日(木)



体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 23:57
- 距離
- 43.6km
- 登り
- 2,886m
- 下り
- 2,864m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:48
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 6:39
距離 16.8km
登り 909m
下り 121m
2日目
- 山行
- 4:23
- 休憩
- 1:27
- 合計
- 5:50
距離 6.4km
登り 1,002m
下り 1,005m
3日目
- 山行
- 8:05
- 休憩
- 3:14
- 合計
- 11:19
距離 20.3km
登り 979m
下り 1,769m
16:16
ゴール地点
下山でトラブル
横尾についた時に、テントが無いことに気づく。。。
徳沢園でテント借りるか・・・
徳沢園 ランチ終了 テントレンタル高額のため断念
上高地まで戻ることにする。
上高地 ランチ終了・・・
さわんどまで戻り
そばやで風呂に
https://sawando.ne.jp/trip/240/
帰り大渋滞。
横尾についた時に、テントが無いことに気づく。。。
徳沢園でテント借りるか・・・
徳沢園 ランチ終了 テントレンタル高額のため断念
上高地まで戻ることにする。
上高地 ランチ終了・・・
さわんどまで戻り
そばやで風呂に
https://sawando.ne.jp/trip/240/
帰り大渋滞。
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
沢渡〜上高地 タクシー利用 |
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:71人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する