記録ID: 5534301
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
朝日岳〜三本槍岳〜三倉山
2023年05月25日(木) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:20
- 距離
- 22.3km
- 登り
- 1,675m
- 下り
- 2,215m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:23
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 8:15
距離 22.3km
登り 1,675m
下り 2,217m
15:59
ゴール地点
天候 | 薄曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
終点 音金下坪バス停→養鱒公園駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
三倉山まで良好。 三倉山〜唐沢山は、大半がヤブ道。藪漕ぎが何度かあった。また松の倒木が行く手を阻んでいる個所があり、乗り越えるのに難儀をした。 唐沢山〜登山口は良好。危険個所なし。最後の林道に入る前、涸れ沢を下る。石だらけで歩きにくい。 |
感想
直前の天気予報は曇りで、4度目の三本槍はまたしてもだめかと思ったが、意外にも素晴らしい眺望が得られた。日光連山、燧ケ岳、飯豊山、阿武隈山地が確認できた。見えているはずの磐梯山安達太良山がよくわからない。写真撮影したので、後日じっくり山座同定したい。
大峠から三倉山に至る稜線を以前茶臼岳から見て気になっていたが、今回、三本槍から敢行した。大峠からの登り返しがキツかったが、その後は、微風薄曇りの好条件のもと、快適な尾根歩きができた。引き返すのが嫌いなので、会津側に下山した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:94人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する