記録ID: 5919466
								
								全員に公開
																
								トレイルラン
								奥多摩・高尾
						ハセツネ(五日市中学校〜月夜見第二駐車場)試走
								2023年09月10日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 東京都
																				神奈川県
																				山梨県
																				東京都
																				神奈川県
																				山梨県
																														
								
					体力度
					
			
	
							8
					
					2〜3泊以上が適当
			- GPS
- 07:41
- 距離
- 36.7km
- 登り
- 2,944m
- 下り
- 2,080m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 7:33
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 7:40
					  距離 36.7km
					  登り 2,952m
					  下り 2,080m
					  
									    					 4:58
															18分
スタート地点
 
						12:51
															ゴール地点
 
						| 過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 | 
|---|---|
| アクセス | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					15年振りの出場に備えてハセツネの第二関門迄の給水量など確認の為試走。月夜見迄だが装備は1周分を携行。
序盤アスファルト部分はゆっくり走る。トレイルは基本的に下り平地はジョグ、登りは歩き。
第一関門まで捻挫したりゆっくりし過ぎて結構タイム遅め。浅間峠で捻挫した右足首にテーピング。30km位来たところで少し右内腿違和感出始めたのでコムレケアを飲む。
三頭山下りきった所で少し右内腿筋が攣ったので伸ばす、揉むなど色々試した結果「叩く」が即効性あった!
後半の事を考えたペースで月夜見まで来たが、15年前のほぼノートレーニングだった自分とほぼ同じタイムで、サブ12はまだまだ厳しいタイムにガックリだがまだまだ鍛えて行こうと気持ちを新たにしました。
ジェルは全部で6個消費。
水は2.7ℓ消費(ポカリ1ℓ、ソルティライチ500ml、午後ティー500ml、ブラッドオレンジ500ml、オレンジ200ml)
ソルティライチ、午後ティーが合った。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:229人
	 ASC
								ASC
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										















 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する