記録ID: 5949119
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
八ヶ岳周回【硫黄岳④➡︎横岳③➡︎赤岳②➡︎阿弥陀岳②】
2023年09月16日(土) 〜
2023年09月17日(日)



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 15:15
- 距離
- 20.9km
- 登り
- 1,935m
- 下り
- 1,956m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:50
- 休憩
- 1:29
- 合計
- 6:19
距離 10.7km
登り 1,307m
下り 148m
2日目
- 山行
- 7:04
- 休憩
- 2:20
- 合計
- 9:24
距離 10.2km
登り 631m
下り 1,814m
14:30
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
衣浦豊田道路 200円 豊田南IC➡︎諏訪南IC 3970円 復路(恵那山トンネル付近で事故通行止めの為新東名へ迂回) 諏訪南IC➡︎六郷IC 1370円 中部横断自動車道(無料区間) 富沢IC➡︎豊田南IC 3090円 衣浦豊田道路 200円 美濃戸口駐車場(八ヶ岳山荘) 800円/日×2日 |
その他周辺情報 | 信州原村 八ヶ岳温泉 樅の木荘 650円) |
写真
感想
久しぶりの八ヶ岳。ゴールデンウィークの残雪期以来だな。
仲間の赤岳•阿弥陀岳へのアテンドを兼ねて自分は御小屋尾根を歩きたかったので計画。
相変わらず赤岳•阿弥陀岳への登りはキツかったけど阿弥陀岳からの眺望は最高だったわ。
今回も八ヶ岳満喫☺️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:153人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する