記録ID: 6349767
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								丹沢
						塔ノ岳~鍋割山(↑↓大倉)スタンプラリー
								2024年01月06日(土)																		〜 
										2024年01月07日(日)																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
 - 10:28
 - 距離
 - 18.2km
 - 登り
 - 1,450m
 - 下り
 - 1,464m
 
コースタイム
1日目
						- 山行
 - 3:52
 - 休憩
 - 0:46
 - 合計
 - 4:38
 
					  距離 6.8km
					  登り 1,232m
					  下り 29m
					  
									    					 
				2日目
						- 山行
 - 4:44
 - 休憩
 - 0:48
 - 合計
 - 5:32
 
					  距離 11.5km
					  登り 234m
					  下り 1,437m
					  
									    					12:55
															ゴール地点
 
						| 天候 | 晴れ、この時期としては暖かい | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車										バス																														
																																																 
						https://www.odakyu-freepass.jp/tanzawa/  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					よく整備されていて歩き易い、鍋割山陵は乗越の直後が一番急登で絶望的な風景かも… | 
| その他周辺情報 | 鶴巻温泉 弘法の里湯(月休、1000円/2h、フリーパスで-200円、偶奇数日で浴槽交代) https://www.city.hadano.kanagawa.jp/www/contents/1001000001157/index.html  | 
			
写真
感想
					やまなみ登頂スタンプラリー
https://www.kankou-hadano.org/tanzawastamprally/
これの大倉・塔ノ岳・鍋割山を一気に押印。
鍋割山の景色があまりに美しく、スタンプを忘れて5分ほど下って気付いた時は冷や汗だった…危うかった。
丹沢は活気があって、やっぱり良いなあと思う。しばらく来られなくなるかもだけど、落ち着いたら、いや落ち着かなくても息抜きに、また来たい。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:156人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
									無雪期ピークハント/縦走
									丹沢 [日帰り]
							
							
									岳の台・菩薩峠経由 塔ノ岳 (蓑毛〜ヤビツ峠〜岳の台〜二ノ塔〜新大日〜塔ノ岳〜鍋割山〜大倉)
									
					利用交通機関:
									車・バイク、									電車・バス																			
									
							技術レベル
									2/5
							体力レベル
									4/5
							
										
					
									積雪期ピークハント/縦走
									丹沢 [日帰り]
							
							
									塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
									
					利用交通機関:
									車・バイク、									電車・バス、									タクシー										
									
							技術レベル
									3/5
							体力レベル
									3/5
							
								docodemo30u
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
										
										
										
										
										
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										










					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する