記録ID: 676880
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
東吾妻山、鎌沼〜景場平の周回コースを歩く
2015年07月11日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:35
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 640m
- 下り
- 640m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:07
- 休憩
- 1:26
- 合計
- 7:33
距離 15.0km
登り 640m
下り 640m
14:48
ゴール地点
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
夜間は通行止めです。 浄土平の駐車場料金は無料 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
火山性ガスの発生している為、一切経山への登山道は、酸ケ平避難小屋より上部は、「立ち入り禁止」でした。また、浄土平〜酸ケ平の登山道も立ち入り禁止。 |
写真
撮影機器:
感想
磐梯吾妻スカイラインの通行規制(7〜17時通行可)を知らずに早朝出かけたが、ゲートの入口で1時間ほど待つ。
一切経山への登山道は火山性ガスの規制で一部登山禁止区域となっている。
浄土平から鎌沼の周囲を歩き、酸ケ平へ進み周辺の湿原を散策。
引返し姥ケ原分岐より東吾妻山へと登る。
山頂付近は展望も良く!!!
少し肌寒い位の風があり休憩には最適でした。
途中の展望台では、磐梯山や裏磐梯高原の湖など眺めの良い場所でした。
ここより、しばらく樹林帯を下ると景場平湿原に着き、やがてスカイラインの登山口へ着きます。この先、鳥子平湿原へと入り車道と並行するように登山道があり、吾妻小屋の前を通り浄土平へ着く。
今日は天候も良く、各場所での展望は最高でした!!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1109人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
tagagogo














いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する