いいではいいで♬飯豊山 - 日本百名山83座目 -


- GPS
- 17:06
- 距離
- 44.9km
- 登り
- 3,257m
- 下り
- 3,323m
コースタイム
- 山行
- 4:53
- 休憩
- 2:17
- 合計
- 7:10
- 山行
- 8:55
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 9:50
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:飯豊山荘16:40→小国駅17:26、代行バス少々遅れ 小国駅18:07(18:12)→今泉駅19:01(19:08) 今泉19:31→米沢20:02 |
その他周辺情報 | 飯豊山荘の温泉♨鉄分たっぷりでよき |
写真
装備
個人装備 |
ズボン
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
サンダル
ザック
ザックカバー
サブザック
昼ご飯
行動食
調理用食材
飲料
ガスカートリッジ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
笛
計画書
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ポール
テント
テントマット
シェラフ
携帯トイレ
|
---|
感想
日本百名山8️⃣3️⃣座目飯豊山に登ってきました!
ちょっと混んでたけど、いいではいいで〜🤩
■いいではいいで 1st day
海の日三連休初日、郡山に前泊して始発の電車で山都駅へ。飯豊山登山バス(ワゴン車)は乗りきれずタクシー増便&ピストン輸送。運転手のおじさん曰く、こんなに駐車場がいっぱいなのは見たことないとの事。他の山域は天気悪く、飯豊山に乗り換えた人が多いらしい。
山行開始前のハプニング、トレランボールが伸びない💦壊れたみたい😭テント装備で先が思いやられるが登らない選択肢はない。
下十五里〜横峰の稜線までの樹林帯は全く風が無く滝汗で長ズボン👖に汗べっとり😣地蔵岳直下のキンキンに冷えた雪解け水💧が何と美味しいことか😆
稜線に出ると少し和らぐも風なく暑い。ガスが流れず景色もイマイチ。剣ヶ峰の岩場を越えて三国小屋を過ぎると高山植物地帯🪻が始まってなかなか歩みが進まない😅そしてすごい数のトンボ🧚♂
切合小屋からはガスも次第に晴れてきて🌥雪渓のゼブラ模様🦓も見えてきてテンション上がります⤴お地蔵さんのところで寛永通宝🪙眺めたり、相変わらずのお花畑に癒やされながらテント場到着⛺予想通り混んでいて、何とか風の弱い東側斜面の狭地に貼れた😊受付も混んでいて30分位並んでやっと済んで📝いよいよ山頂へ山頂でしばらく待ってるとガスも晴れてきて。
この頃には山頂は再びガスの中で、とりあえず行ってこよう、だったけど、、最高峰大日岳も見えた😄大日岳から北俣岳の稜線とゼブラ模様美しかった✨
そんなこんなで、日本百名山8️⃣3️⃣座目飯豊山に登頂しました😆
川入〜三国小屋〜切合小屋〜本山小屋〜飯豊山
16km 2100m⤴
■いいではいいで 2nd day
2日目、ヤマテンの朝だけ晴れ予報を信じて早起き⏰3時頃目が覚めた時星が出ていた🌟よしよし😊何だかんだウトウト💤テント撤収に手間取り撤収中に日の出🌅出発遅れて5時半頃😅
先ずは本山にもう一度登ってその先の飯豊連峰最高峰の大日岳を目指す🗻途中ウスユキソウ畑とニッコウキスゲ畑が誘惑してなかなか進まない😅
御西小屋にザックをデポしてトレランザックで大日岳へ。羽が生えたように軽くなり👼ルンルン気分で急登を登る😄…が、雲行きは早くも怪しくなってきて山頂にガスが湧き出す☁急いで登るも間に合わず大日岳から飯豊本山は拝めなかった😭それでも北俣岳方面は望めたのでよしとしよう🙂
大日岳から下山して飯豊連峰の縦走へ。昨日見たゼブラ模様の上をひたすら進む🦓ということは当然雪渓の上を歩くので気を使う😣なかなかペースは上がらない🐌そして一つ一つの山が思ったよりデカく時間がかかる💦
先日滑落事故のあった烏帽子岳手前のガレ場は慎重に⚠直下の急登はヒィヒィ言いながら登る💦梅花皮小屋についた頃にはかなり消耗していた😵
休憩を経てラスボス?北俣岳へ。有名な石転沢雪渓を横目に。今年は雪が少ないらしい。北俣岳へは見た目よりあっさり着いたが門内小屋までが長かった😐
天気良ければ杁差岳まで縦走したかったけど、翌日天気悪そうだったので飯豊山荘方面へ下山。梶川尾根か丸森尾根か悩んだけど疲弊してたので手前の梶川尾根を選択。後から温泉で聞いた話だけど、これが失敗であまり整備してないらしくなかなか時間がかかった💦下りも急で😣荷物の重さに治りかけの膝がまた壊れました🥲
飯豊山荘に着く直前に雨も降り出したけどギリギリ濡れずに山行終了、山荘の鉄分たっぷりな温泉でまったり♨よき山旅でした😄
本山テント場〜飯豊山〜大日岳〜烏帽子岳〜北俣岳〜飯豊山荘
27km 1500m⤴ 3150m⤵
#飯豊山 #大日岳 #烏帽子岳 #北俣岳
#ギンリョウソウ #ミヤマクルマバナ #ミヤマキンポウゲ #タテヤマウツボグサ #ハクサンチドリ #タカネマツムシソウ #ミヤマダイモンジソウ #ヒメウスユキソウ #イワギキョウ #ヒメサユリ #ヨツバシオガマ #イイデリンドウ
#ニッコウキスゲ #チングルマ #ムカゴトラノオ #ハクサンイチゲ #ミヤマリンドウ #ハクサンコザクラ #シラネアオイ #シナノキンバイ #タカネナデシコ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する