記録ID: 7044925
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日高山脈
芽室岳 パンケヌーシ岳
2024年07月21日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:31
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 1,376m
- 下り
- 1,379m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:07
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 5:30
距離 10.9km
登り 1,376m
下り 1,379m
10:39
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
仕事が長引いたのと天気のことも考えて大千軒岳を諦めて日高へ。67で会ったholstein425さんに芽室岳は景色が良いですよと聞いていたので行ってみることにしました。
2年前に歩いた時は林道にまで車が溢れかえっていたので人気のお山というイメージが強かった。しかし今日会った方は5人だけ。暑さのせいなのか笹被りが理由なのか分からないけど、良い天気なら外れのない山だと思うんですけどね。
パンケヌーシは2年前とうって変わって整備されていて、各段に歩きやすかったです。といってもトラバース帯はやっぱり大変だけど…
日高の山頂はどこも好きだけど特に伏美、カチポロ、芽室が素晴らしいと思います。天気の良い日に歩く山に迷ったらここにすれば間違いないと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:344人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する