ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7227729
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

【リベンジ夏休み】水晶岳・鷲羽岳・黒部五郎岳 新穂高温泉から

2024年09月10日(火) 〜 2024年09月12日(木)
情報量の目安: S
都道府県 富山県 長野県 岐阜県
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
62:13
距離
61.7km
登り
4,698m
下り
4,697m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
9:41
休憩
1:49
合計
11:30
距離 20.4km 登り 2,162m 下り 799m
4:13
31
5:20
13
5:33
5:34
10
5:44
11
5:55
6:01
18
6:19
35
6:54
16
7:10
18
7:28
33
8:01
8:02
38
8:40
8:45
0
8:45
9:01
50
9:51
10:06
13
10:19
10:22
17
10:39
30
11:09
4
11:13
11:36
15
11:55
12:02
39
12:41
12:50
18
13:08
31
13:39
13:40
23
14:03
14:14
7
14:21
14:22
81
15:43
2日目
山行
9:21
休憩
1:31
合計
10:52
距離 13.7km 登り 1,138m 下り 1,339m
3:04
40
3:44
3:45
80
5:05
7
5:12
5:18
9
5:27
53
6:20
6:43
42
7:25
7:37
31
8:08
31
8:39
8:45
18
9:03
9:04
44
9:48
10:23
40
11:03
11:09
110
12:59
13:00
56
3日目
山行
14:05
休憩
2:03
合計
16:08
距離 27.5km 登り 1,402m 下り 2,560m
2:18
166
5:04
5:05
13
5:18
5:37
10
5:47
84
7:11
7:57
76
9:13
9:15
37
9:52
9:53
8
10:01
80
11:26
12
11:38
11:50
5
11:55
34
12:29
17
12:46
12:47
13
13:00
13:02
41
13:43
14:12
5
14:17
34
14:51
14:53
18
15:11
15:12
15
15:27
12
15:39
40
16:19
16:20
18
16:38
16:39
12
16:51
11
17:02
17:03
15
17:18
19
17:47
5
18:26
ゴール地点
天候 9/10 時折小雨パラパラ 午後には青空
9/11 朝からガス お昼ごろ少しはれ 
9/12 朝快晴だったのに午前中からガス お昼ごろ小雨パラパラ
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
往復:三才山峠~安保峠~新穂高温泉
駐車場:4時到着で市営第3駐車場満車 鍋平駐車場へ
下り30分 上りはザックデポしてやはり30分ほど
コース状況/
危険箇所等
終始よく整備された登山道。

●三俣山荘
テント泊2千円 ビール500ml 1000円 サッポロ黒ラベル
トイレは屋内のみ
小屋の水場は枯れていたがテント場はジャバジャバ出ていた

●黒部五郎小屋
テント泊2千円 ビール350ml 600円 アサヒスーパードライ
靴のまま入れるきれいな外トイレと水場
テントサイトもフラットで居住性最高
その他周辺情報 コンビニは新島々のセブンイレブンが最終

■ひらゆの森
硫黄臭の強いぬるぬる泉 大人700円
サウナ水風呂 露天風呂各種 寝ころびスペース有
https://www.hirayunomori.co.jp/

■らぁ麺しろがね安曇野店
すっかり遅くなってしまい松本で晩飯難民
たまたま開いていたお店見つけて飛び込んだのがこちら
濃厚旨辛鶏担々麺 900円 辛味マシ+ライスで1240円
ごはんがススムいい辛さ
http://shirogane.jp/
新穂高ナメてました。平日4時で市営駐車場満車。仕方なく鍋平に車を停めてのスタート。
2024年09月10日 04:16撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/10 4:16
新穂高ナメてました。平日4時で市営駐車場満車。仕方なく鍋平に車を停めてのスタート。
思ったほど時間のロスもなく新穂高センターで登山届提出。
2024年09月10日 04:36撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/10 4:36
思ったほど時間のロスもなく新穂高センターで登山届提出。
順調にわさび平。
2024年09月10日 05:42撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/10 5:42
順調にわさび平。
お久しぶりの小池新道。
2024年09月10日 06:37撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/10 6:37
お久しぶりの小池新道。
ムシカリ黒真珠。
2024年09月10日 06:48撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/10 6:48
ムシカリ黒真珠。
焼岳おはよー。
2024年09月10日 06:55撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/10 6:55
焼岳おはよー。
サモハンキンポウゲ。
2024年09月10日 07:20撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/10 7:20
サモハンキンポウゲ。
フウロ。
2024年09月10日 07:36撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/10 7:36
フウロ。
トリカブト。
2024年09月10日 07:38撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/10 7:38
トリカブト。
見つめられると照れちゃう。
2024年09月10日 07:47撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/10 7:47
見つめられると照れちゃう。
槍不在。
2024年09月10日 08:28撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/10 8:28
槍不在。
鏡平小屋。ちょっと小雨パラパラ。
2024年09月10日 08:33撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/10 8:33
鏡平小屋。ちょっと小雨パラパラ。
かき氷頼む方々を横目にレイン羽織って出発。
2024年09月10日 08:38撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/10 8:38
かき氷頼む方々を横目にレイン羽織って出発。
ゴゼタチ。
2024年09月10日 08:57撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/10 8:57
ゴゼタチ。
ハハコ。
2024年09月10日 09:27撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/10 9:27
ハハコ。
センキュウベリーマッチ。
2024年09月10日 09:28撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/10 9:28
センキュウベリーマッチ。
ダイコンソウかしら?
2024年09月10日 09:39撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/10 9:39
ダイコンソウかしら?
登り詰めるも槍不在。
2024年09月10日 09:41撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/10 9:41
登り詰めるも槍不在。
花見平もガッスガス。
2024年09月10日 10:02撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/10 10:02
花見平もガッスガス。
ウメバチ。
2024年09月10日 10:03撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/10 10:03
ウメバチ。
ナギナタ。
2024年09月10日 10:17撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/10 10:17
ナギナタ。
ナナカマド。
2024年09月10日 10:22撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/10 10:22
ナナカマド。
双六見えた。
2024年09月10日 10:46撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/10 10:46
双六見えた。
小屋に到着。予定していた樅沢岳ピストンは断念。
2024年09月10日 11:22撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/10 11:22
小屋に到着。予定していた樅沢岳ピストンは断念。
シシウド花火。
2024年09月10日 11:24撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/10 11:24
シシウド花火。
双六岳経由で行く。
2024年09月10日 11:38撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/10 11:38
双六岳経由で行く。
進む先もずっとこんな感じ。まったくテンション上がらず。
2024年09月10日 11:47撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/10 11:47
進む先もずっとこんな感じ。まったくテンション上がらず。
ホシガラス。餌パックンの瞬間が撮れた。
2024年09月10日 11:51撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
9/10 11:51
ホシガラス。餌パックンの瞬間が撮れた。
稜線もガス。
2024年09月10日 12:10撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/10 12:10
稜線もガス。
って事は居ますよね。ぐえー。
2024年09月10日 12:24撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/10 12:24
って事は居ますよね。ぐえー。
最初のピーク。ガ双六。
2024年09月10日 12:29撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/10 12:29
最初のピーク。ガ双六。
いちおう自撮る。
2024年09月10日 12:41撮影 by  iPhone XS, Apple
4
9/10 12:41
いちおう自撮る。
みんな大好き三県境。
2024年09月10日 13:47撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/10 13:47
みんな大好き三県境。
からの三俣蓮華。
2024年09月10日 13:47撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/10 13:47
からの三俣蓮華。
こちらも。
2024年09月16日 02:49撮影
4
9/16 2:49
こちらも。
ぐえー。
2024年09月10日 14:11撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
9/10 14:11
ぐえー。
アオノツガザクラ。
2024年09月10日 14:16撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/10 14:16
アオノツガザクラ。
歩いた甲斐あってか到着してみればこの絶景。
2024年09月10日 14:33撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/10 14:33
歩いた甲斐あってか到着してみればこの絶景。
特等席に幕営。
2024年09月10日 15:03撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
9/10 15:03
特等席に幕営。
受付済ませてさっそく。ずっと一緒に歩いてきた日米2人パーティと水晶から来たエアフォース3人パーティ。英語飛び交う酒宴。五一ワインの白をご相伴させていただき酩酊。
2024年09月10日 15:39撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
9/10 15:39
受付済ませてさっそく。ずっと一緒に歩いてきた日米2人パーティと水晶から来たエアフォース3人パーティ。英語飛び交う酒宴。五一ワインの白をご相伴させていただき酩酊。
小屋前左にある缶ペコハンマー。みんなで缶潰し大会して酒宴終了。
2024年09月10日 15:39撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/10 15:39
小屋前左にある缶ペコハンマー。みんなで缶潰し大会して酒宴終了。
暮れなずむ鷲羽眺めつつ泥の様に気絶。
2024年09月10日 17:30撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/10 17:30
暮れなずむ鷲羽眺めつつ泥の様に気絶。
起きたら満天星。
2024年09月11日 01:51撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/11 1:51
起きたら満天星。
寝ぼけててフォーカス甘いが三俣蓮華と銀河。
2024年09月11日 02:02撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
9/11 2:02
寝ぼけててフォーカス甘いが三俣蓮華と銀河。
期待に鼻を膨らませつつ出発。
2024年09月11日 02:07撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/11 2:07
期待に鼻を膨らませつつ出発。
鷲羽は帰りに寄る事にして先ずは源流方面へ下る。熊鈴とホイッスルフル活用。
2024年09月11日 03:23撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/11 3:23
鷲羽は帰りに寄る事にして先ずは源流方面へ下る。熊鈴とホイッスルフル活用。
源流の碑の前でもしばし星眺めて。
2024年09月11日 03:32撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/11 3:32
源流の碑の前でもしばし星眺めて。
乗越す頃には空も明るく。
2024年09月11日 04:59撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/11 4:59
乗越す頃には空も明るく。
ご来光はガスの中。祖父岳も次回の宿題に。
2024年09月11日 05:19撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/11 5:19
ご来光はガスの中。祖父岳も次回の宿題に。
水晶小屋の脇で風を避けながら朝ごはん。
2024年09月11日 06:27撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/11 6:27
水晶小屋の脇で風を避けながら朝ごはん。
シコタン。
2024年09月11日 07:08撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/11 7:08
シコタン。
ガスの中突如現れる山頂。
2024年09月11日 07:12撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/11 7:12
ガスの中突如現れる山頂。
何も見えんが自撮る。
2024年09月16日 04:05撮影
4
9/16 4:05
何も見えんが自撮る。
至る所に奴らの餌場が。
2024年09月11日 07:43撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/11 7:43
至る所に奴らの餌場が。
何かそれっぽいケルン。
2024年09月11日 07:46撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/11 7:46
何かそれっぽいケルン。
小屋の周りに丸々太った群れが5頭。
2024年09月11日 07:53撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/11 7:53
小屋の周りに丸々太った群れが5頭。
ワリモ北分岐はザックデポポイント。ここで昨日の日米パーティと出会い御礼とご挨拶。
2024年09月11日 08:31撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/11 8:31
ワリモ北分岐はザックデポポイント。ここで昨日の日米パーティと出会い御礼とご挨拶。
ワリモ山頂は休憩中の人が多かったのでスルー。
2024年09月11日 08:51撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/11 8:51
ワリモ山頂は休憩中の人が多かったのでスルー。
鷲羽手前でガスが切れた。
2024年09月11日 09:04撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/11 9:04
鷲羽手前でガスが切れた。
ワリモ沢。スノーブリッジがチラホラ。
2024年09月11日 09:05撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/11 9:05
ワリモ沢。スノーブリッジがチラホラ。
おーワリモも晴れてきたなんて足を止めて見ていたら。
2024年09月11日 09:08撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/11 9:08
おーワリモも晴れてきたなんて足を止めて見ていたら。
おや?
2024年09月11日 09:20撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
9/11 9:20
おや?
君は?
2024年09月11日 09:20撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
9/11 9:20
君は?
すばしこく駆け回るオコジョ。慌ててシャッター切る。
2024年09月11日 09:20撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
9/11 9:20
すばしこく駆け回るオコジョ。慌ててシャッター切る。
ほんの一瞬の邂逅だった。思い返してしばしニヤニヤ。
2024年09月11日 09:20撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
9/11 9:20
ほんの一瞬の邂逅だった。思い返してしばしニヤニヤ。
黒部五郎も少しづつだか姿を現す。
2024年09月11日 09:21撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/11 9:21
黒部五郎も少しづつだか姿を現す。
明日歩く予定のカールルートを確認。
2024年09月11日 09:26撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/11 9:26
明日歩く予定のカールルートを確認。
三俣蓮華も。この後歩く巻道が見えた。
2024年09月11日 09:28撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/11 9:28
三俣蓮華も。この後歩く巻道が見えた。
登頂。
2024年09月16日 02:50撮影
4
9/16 2:50
登頂。
三県境眺めながらのラーメン最高。
2024年09月11日 09:47撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/11 9:47
三県境眺めながらのラーメン最高。
一番上の黄色。張りっぱなしの我が家。
2024年09月11日 10:07撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/11 10:07
一番上の黄色。張りっぱなしの我が家。
祖父岳晴れたかー。薬師はすっぽり雲の中。
2024年09月11日 10:07撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/11 10:07
祖父岳晴れたかー。薬師はすっぽり雲の中。
鷲羽池見下ろしながら。
2024年09月11日 10:09撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/11 10:09
鷲羽池見下ろしながら。
正面には双六小屋と樅沢岳。
2024年09月11日 10:25撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/11 10:25
正面には双六小屋と樅沢岳。
三俣蓮華と三俣山荘。
2024年09月11日 10:28撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/11 10:28
三俣蓮華と三俣山荘。
振り返ると青空。朝のガスは何だったんだ。
2024年09月11日 10:29撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/11 10:29
振り返ると青空。朝のガスは何だったんだ。
小槍がちょろっと。
2024年09月11日 10:34撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/11 10:34
小槍がちょろっと。
伊藤新道分岐。いつか歩いてみたいな。
2024年09月11日 10:46撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/11 10:46
伊藤新道分岐。いつか歩いてみたいな。
ポツンと一軒家。いったん撤収してお引越し。
2024年09月11日 11:00撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/11 11:00
ポツンと一軒家。いったん撤収してお引越し。
巻道から振り返る。この角度が一番鷲っぱいかな。
2024年09月11日 11:59撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/11 11:59
巻道から振り返る。この角度が一番鷲っぱいかな。
巻道と言いつつなかなかの急登を越えさせられる。
2024年09月11日 12:05撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/11 12:05
巻道と言いつつなかなかの急登を越えさせられる。
雲ノ平にはいつになったら行けるのやら。
2024年09月11日 12:19撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/11 12:19
雲ノ平にはいつになったら行けるのやら。
徒歩2時間で次のお宿。
2024年09月11日 13:24撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/11 13:24
徒歩2時間で次のお宿。
受付してお釣りもらってびっくり。初めての柴三郎が北アルプスで頂く事になるとは。
2024年09月11日 13:50撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/11 13:50
受付してお釣りもらってびっくり。初めての柴三郎が北アルプスで頂く事になるとは。
何はともあれ乾杯。隣席はおじさん2名と若い女子2名。聞くともなく聞こえてきた会話から著名ユーチューバーと取材スタッフと判明。どの世界も色々と大変なのですなあ。
2024年09月11日 14:46撮影 by  iPhone XS, Apple
3
9/11 14:46
何はともあれ乾杯。隣席はおじさん2名と若い女子2名。聞くともなく聞こえてきた会話から著名ユーチューバーと取材スタッフと判明。どの世界も色々と大変なのですなあ。
持ってきたウイスキー完飲。
2024年09月11日 15:06撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/11 15:06
持ってきたウイスキー完飲。
きれいなトイレ。フラットなテント場。最高。
2024年09月11日 16:58撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/11 16:58
きれいなトイレ。フラットなテント場。最高。
本日も満天星。
2024年09月12日 03:09撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/12 3:09
本日も満天星。
カールに抱かれてオリオン座を眺る。
2024年09月12日 03:14撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/12 3:14
カールに抱かれてオリオン座を眺る。
黒部五郎と銀河と。
2024年09月12日 03:18撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
9/12 3:18
黒部五郎と銀河と。
暁ける稜線。
2024年09月12日 04:23撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/12 4:23
暁ける稜線。
3日目にしてやっと槍とご対面。
2024年09月12日 04:30撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/12 4:30
3日目にしてやっと槍とご対面。
素晴らしきドーンパープル。
2024年09月12日 04:53撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/12 4:53
素晴らしきドーンパープル。
笠ヶ岳。乗鞍岳。御嶽山。ジェットストリームアタック。
2024年09月12日 05:04撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/12 5:04
笠ヶ岳。乗鞍岳。御嶽山。ジェットストリームアタック。
槍穂一望。
2024年09月12日 05:05撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/12 5:05
槍穂一望。
流るる雲と槍と。
2024年09月12日 05:10撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
9/12 5:10
流るる雲と槍と。
赤牛の後ろにちょこんといるのは針ノ木?
2024年09月12日 05:11撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/12 5:11
赤牛の後ろにちょこんといるのは針ノ木?
白馬方面。
2024年09月12日 05:12撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/12 5:12
白馬方面。
立山劔。
2024年09月12日 05:12撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/12 5:12
立山劔。
薬師。
2024年09月12日 05:12撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/12 5:12
薬師。
西の雲海に浮かぶ白山。
2024年09月12日 05:12撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/12 5:12
西の雲海に浮かぶ白山。
鷲羽の肩あたりから顔出しそうね。
2024年09月12日 05:13撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/12 5:13
鷲羽の肩あたりから顔出しそうね。
南プスだと思っていたのが中プスで。
2024年09月12日 05:13撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/12 5:13
南プスだと思っていたのが中プスで。
八ヶ岳かと思っていたのが南プスだった。
2024年09月12日 05:14撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/12 5:14
八ヶ岳かと思っていたのが南プスだった。
キタ。
2024年09月12日 05:17撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/12 5:17
キタ。
ちょうどガスがかかって幻想的な夜明けを演出。
2024年09月12日 05:18撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/12 5:18
ちょうどガスがかかって幻想的な夜明けを演出。
太陽は思っていたよりもデカく。
2024年09月12日 05:19撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/12 5:19
太陽は思っていたよりもデカく。
晴れた稜線を照らす。
2024年09月12日 05:23撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/12 5:23
晴れた稜線を照らす。
ゴキゲンで自撮る。
2024年09月12日 05:34撮影 by  iPhone XS, Apple
3
9/12 5:34
ゴキゲンで自撮る。
一緒に日の出を見た方。日程コース殆ど一緒でテントも隣。よくよく話したらお住まいも隣の市だった。
2024年09月12日 05:24撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/12 5:24
一緒に日の出を見た方。日程コース殆ど一緒でテントも隣。よくよく話したらお住まいも隣の市だった。
北ノ俣方面への縦走路にも陽が差す。奥は日本海かな。
2024年09月12日 05:34撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/12 5:34
北ノ俣方面への縦走路にも陽が差す。奥は日本海かな。
朝のカールを気持ちよく下る。
2024年09月12日 05:41撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/12 5:41
朝のカールを気持ちよく下る。
チングルマ咲き残り。
2024年09月12日 05:42撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/12 5:42
チングルマ咲き残り。
花穂と岩峰。
2024年09月12日 06:00撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/12 6:00
花穂と岩峰。
雲ノ平もゴキゲンモーニング。
2024年09月12日 06:32撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/12 6:32
雲ノ平もゴキゲンモーニング。
次は雲の平と絡めて薬師かなあ。
2024年09月12日 06:32撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/12 6:32
次は雲の平と絡めて薬師かなあ。
ただいま。
2024年09月12日 06:57撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/12 6:57
ただいま。
テント撤収していたら県警ヘリが着陸。パトロールかしら?
2024年09月12日 07:16撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/12 7:16
テント撤収していたら県警ヘリが着陸。パトロールかしら?
笠ヶ岳からの稜線もクッキリ。
2024年09月12日 08:19撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/12 8:19
笠ヶ岳からの稜線もクッキリ。
ぐえー。おはよー。
2024年09月12日 09:25撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/12 9:25
ぐえー。おはよー。
しばし案内していただくと。
2024年09月12日 09:26撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/12 9:26
しばし案内していただくと。
砂遊びに興じる御一家に遭遇。
2024年09月12日 09:32撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
9/12 9:32
砂遊びに興じる御一家に遭遇。
一心不乱に砂浴び。
2024年09月12日 09:34撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
9/12 9:34
一心不乱に砂浴び。
全然逃げないのでしばし観察。
2024年09月12日 09:34撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/12 9:34
全然逃げないのでしばし観察。
雲ノ平もガスってきた。
2024年09月12日 09:36撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/12 9:36
雲ノ平もガスってきた。
2度目の三俣蓮華岳もガス。
2024年09月12日 09:40撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/12 9:40
2度目の三俣蓮華岳もガス。
帰りは巻道で。
2024年09月12日 09:51撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/12 9:51
帰りは巻道で。
唐沢岳と餓鬼岳。
2024年09月12日 10:51撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/12 10:51
唐沢岳と餓鬼岳。
燕の稜線。
2024年09月12日 10:51撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/12 10:51
燕の稜線。
大天井。
2024年09月12日 11:10撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/12 11:10
大天井。
巻道はけっこうなアップダウン。双六岳経由の方が楽だったんじゃないか疑惑。
2024年09月12日 11:11撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/12 11:11
巻道はけっこうなアップダウン。双六岳経由の方が楽だったんじゃないか疑惑。
樅沢岳は晴れているが今日は時間なし。宿題。
2024年09月12日 11:15撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/12 11:15
樅沢岳は晴れているが今日は時間なし。宿題。
次はここにテン泊して西鎌尾根かな。
2024年09月12日 11:39撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/12 11:39
次はここにテン泊して西鎌尾根かな。
槍はもう影も形も見当たらない。
2024年09月12日 12:00撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/12 12:00
槍はもう影も形も見当たらない。
さよなら鷲羽。
2024年09月12日 12:09撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
9/12 12:09
さよなら鷲羽。
再びの鏡平。
2024年09月12日 12:42撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/12 12:42
再びの鏡平。
最後の補給タイム。
2024年09月12日 13:40撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/12 13:40
最後の補給タイム。
秩父沢をノンストップで下り。
2024年09月12日 16:07撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/12 16:07
秩父沢をノンストップで下り。
一気に登山口まで。
2024年09月12日 17:38撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/12 17:38
一気に登山口まで。
残念ながらここから再び登り返しが待っているという憂鬱。
2024年09月12日 17:38撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/12 17:38
残念ながらここから再び登り返しが待っているという憂鬱。
ザックデポして。
2024年09月12日 17:40撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/12 17:40
ザックデポして。
空身で約30分。薄暗い道を歩き車回収。未だに代車生活続行中。
2024年09月12日 18:14撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/12 18:14
空身で約30分。薄暗い道を歩き車回収。未だに代車生活続行中。
ひらゆの森で3日分の汗を流し。
2024年09月12日 20:31撮影 by  iPhone XS, Apple
2
9/12 20:31
ひらゆの森で3日分の汗を流し。
松本入るも夕飯難民。たまたま開いてたラーメン店に飛び込み辛マシ担々麺。白メシがススムいい辛さ。この後三才山トンネル越えたところで力尽きて車で気絶。
2024年09月12日 22:18撮影 by  iPhone XS, Apple
3
9/12 22:18
松本入るも夕飯難民。たまたま開いてたラーメン店に飛び込み辛マシ担々麺。白メシがススムいい辛さ。この後三才山トンネル越えたところで力尽きて車で気絶。

感想

あの台風がなければ、新穂高から3泊4日で雲ノ平まで周遊の予定だった夏休み。

恨めしく地図を眺めながらリベンジ再計画。雲ノ平を切り離し、水晶鷲羽、黒部五郎。2泊3日の山行へ。

---
出だしから駐車場遭難。仕方なく鍋平に車を停め、登山口へ。天気予報も今ひとつ、欲張って樅沢岳やら祖父岳もと目論んでいたのだが、全ては絵に描いた餅。

とはいえ、水晶鷲羽黒部五郎と主要な山頂は踏めた上に、雷鳥やらオコジョともたくさん会えて充実の3日間。

最終日に黒部五郎から見た稜線のご来光。3日間のカタルシスが全て浄化されるような見事な朝だった。

---
何度も計画を立てては、毎回天候やらスケジュールやらで頓挫している雲ノ平周遊。

近くて遠い雲上の楽園。そこに立つ日は、いつになるのやら。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:276人

コメント

本当に今年は雨に振り回されるよね〜。
しかし充分盛りだくさんな山行で、北ア最深部を楽しんだ様で何より。
ウチは3連休で南ア最深部に行ってきました。

三俣から見る鷲羽は本当にカッコ良いよね。
10年近く携帯の待受にしていたくらいお気に入り。
双六の巻道はウチも歩いたけど同感。
あれなら眺望込みで双六経由の方が良いよね。

最近の山行は距離・標高差見てもかなり充実してるね。
休みが合えば、どこか一緒に行けたら良いのだけど。
2024/9/17 16:02
take-4さん

本当に、スカッと晴れないよねえ。いっその事台風がちゃんと来て、ごっそり雲を持って行ってくれちゃえばいいのに。

三俣のテント場は絶景だよね。寝心地は黒部五郎の方が良かったけど、北アルプスはどこの小屋もきれいでサービスがすごいなあ、と。

基本、平日なら2連休3連休取りやすいので、毎週テント泊で充実しています。明日からも2連休だけど、ちょっと久々に身体休めようかな、なんて。

平日休み取れそうなタイミングあったら、連絡してー。
2024/9/17 16:36
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
笠ヶ岳・水晶岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
高天原と雲ノ平
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら