ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8421289
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

高瀬ダム 烏帽子岳 南沢岳 水晶岳 鷲羽岳 真砂岳 湯俣岳 噴湯丘

2025年07月12日(土) 〜 2025年07月14日(月)
情報量の目安: S
都道府県 富山県 長野県
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
31:39
距離
48.3km
登り
3,674m
下り
3,700m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:16
休憩
2:05
合計
9:21
距離 11.5km 登り 1,832m 下り 580m
5:13
6
スタート地点
5:19
5:20
12
5:48
5:52
39
6:31
6:34
100
8:14
8:23
80
9:43
10:33
22
10:54
11
11:19
12:04
10
12:14
12:15
22
12:37
12:38
30
13:08
13:22
26
13:48
24
14:24
14
2日目
山行
10:01
休憩
1:47
合計
11:48
距離 16.1km 登り 1,353m 下り 1,007m
5:18
10
5:27
5:29
205
8:54
8:55
14
9:09
9:33
35
10:07
10:16
7
10:23
10:28
70
11:38
40
12:18
12:22
35
12:57
12:58
32
13:29
13:46
25
14:11
14:30
0
14:30
25
14:55
17
15:12
15:20
25
15:46
15:58
24
16:22
16:30
9
16:39
28
17:07
3日目
山行
9:51
休憩
0:32
合計
10:23
距離 20.7km 登り 489m 下り 2,113m
5:37
0
5:37
5:44
28
6:12
67
7:19
7:20
57
8:17
8:29
87
9:56
9:58
118
11:56
12:05
32
12:36
12:38
61
13:40
54
14:34
27
15:01
15:02
19
天候 1日目 晴れ
2日目 晴れ後半雲が出た
3日目 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
駐車場🅿️は50台位はとめられそう(無料)

七倉山荘から先は自転車🚲を含めタクシー🚕以外車両侵入禁止

タクシー2700円 4人なら675円/人
朝4時の時点で30台位とまっていた

4時半に並んだら12番目位でした
朝一でタクシーは2台待機


帰りはダム脇の電話でタクシーを呼ぶ

ゲートは17時まで


裏銀座登山バス
2025年7月18日 ~ 10月26日 特定日運行 
JR信濃大町駅(長野県大町市)から七倉山荘まで
上下4便 
大人1500円

毎日登山バス
竹橋・新宿西口↔️七倉ダム・扇沢・五竜・八方・猿倉・栂池
11800~16800円
コース状況/
危険箇所等
全般
 チェーンスパイク、アイゼン、ピッケル⛏️は不要
 鎖場は烏帽子岳山頂のみ
 土、ザレ場、ガレ場、砂利、岩場、多様なシチュエーション

危険箇所⚠️
 真砂岳から降って2700m付近 緩やかに下って左下に降り尾根の左側をトラバースする箇所が非常に危険⚠️
 一応足場はあるがとても脆くロープもなく常に崩れていて目印のピンクデープまで下に落ちているのでそれを間違えて進まないように細心の注意が必要です。
 雨の日は絶対にやめておいた方がいい。


要注意箇所
 南真砂岳の下、2420m付近
 登山道の幅30cmほど、右側が大幅に崩れていて登山道の下がえぐれている



高瀬ダム~烏帽子小屋 
 12~4はとにかく急登と少し緩くなるの繰り返し
    ただただ樹林帯の中を登る
 4~0 三角点から先は若干なだらかになる
     眺望も良くなってくる

烏帽子小屋~烏帽子岳~南沢岳
 基本なだらか
 花が多い
 烏帽子岳の上は岩登りと鎖場
 南沢岳は風化した花崗岩の丘

烏帽子小屋~水晶小屋 3.5時間
 所々大きい岩が折り重なった箇所あり 歩きにくい

水晶小屋~水晶岳
 往復1時間程度
 上は簡単な岩場

水晶小屋~鷲羽岳 往復約3時間
 ガレ場

真砂岳~湯俣岳
 崩落した箇所あり⚠️
 ピンクテープも移動しているので注意⚠️

湯俣岳~湯俣
 2m程のササが登山道に覆い被さっているエリアが何箇所かある
 大きな倒木あり

湯俣~高瀬ダム
 登山口までほぼ平らな登山道 危険箇所なし
 登山口から高瀬ダムは関係車両用道のため平坦な砂利道とアスファルト道
 高瀬ダムの手前にトンネルあり 右側通行、ライト必要
その他周辺情報 ラーメン屋みんなのテンホー
毎月14日はテンホーの日でタンタンメンが140円引き
前泊して朝を迎える
4時に起きて支度をする
2025年07月12日 04:26撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
7/12 4:26
前泊して朝を迎える
4時に起きて支度をする
料金表 2700円
1番のタクシー🚕に乗れた
4人で割って650円/人
2025年07月12日 04:33撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
7/12 4:33
料金表 2700円
1番のタクシー🚕に乗れた
4人で割って650円/人
七倉のトイレ
2025年07月12日 04:34撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
7/12 4:34
七倉のトイレ
ゲートは5時に開く
2025年07月12日 04:39撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
7/12 4:39
ゲートは5時に開く
観光案内所と登山届ポスト📮
2025年07月12日 04:39撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
7/12 4:39
観光案内所と登山届ポスト📮
七倉山荘
2025年07月12日 04:40撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
7/12 4:40
七倉山荘
脇にテント場があった
2025年07月12日 04:41撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
7/12 4:41
脇にテント場があった
自販機は概ね200円
2025年07月12日 04:41撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
7/12 4:41
自販機は概ね200円
タクシーが2台
2025年07月12日 04:47撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
7/12 4:47
タクシーが2台
高瀬ダム
2025年07月12日 05:16撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
7/12 5:16
高瀬ダム
トンネルを抜けていざ出発
2025年07月12日 05:19撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 5:19
トンネルを抜けていざ出発
吊り橋
2025年07月12日 05:26撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 5:26
吊り橋
綺麗な河岸段丘になっていた
2025年07月12日 05:28撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 5:28
綺麗な河岸段丘になっていた
湯俣キャンプ場
使用禁止🈲
2025年07月12日 05:30撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 5:30
湯俣キャンプ場
使用禁止🈲
ここを上がる↗️
上がらなくても行ける
2025年07月12日 05:32撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 5:32
ここを上がる↗️
上がらなくても行ける
足場が崩壊している
先が思いやられる
2025年07月12日 05:34撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 5:34
足場が崩壊している
先が思いやられる
支流に向かって進む↗️
2025年07月12日 05:36撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 5:36
支流に向かって進む↗️
なんとか丸太の橋を見つけて渡る
大雨が降るとたまに流されるようだ😱
2025年07月12日 05:42撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 5:42
なんとか丸太の橋を見つけて渡る
大雨が降るとたまに流されるようだ😱
登山口
ブナ立尾根取付
2025年07月12日 05:43撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 5:43
登山口
ブナ立尾根取付
ブナ立尾根登山口
2025年07月12日 05:44撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 5:44
ブナ立尾根登山口
看板が🪧
2025年07月12日 05:44撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 5:44
看板が🪧
12に分けられている
2025年07月12日 05:44撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 5:44
12に分けられている
工事用の階段を登る
2025年07月12日 05:48撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 5:48
工事用の階段を登る
2025年07月12日 05:51撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 5:51
1️⃣1️⃣
2025年07月12日 05:59撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 5:59
1️⃣1️⃣
🔟
2025年07月12日 06:18撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 6:18
🔟
サンカヨウの実
食べられるらしい
2025年07月12日 06:27撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 6:27
サンカヨウの実
食べられるらしい
9️⃣ 権太落とし
2025年07月12日 06:34撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 6:34
9️⃣ 権太落とし
足場が危ない⚠️
谷側に寄りすぎないように注意
2025年07月12日 06:36撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 6:36
足場が危ない⚠️
谷側に寄りすぎないように注意
8️⃣
2025年07月12日 06:45撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 6:45
8️⃣
8️⃣
2025年07月12日 06:47撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 6:47
8️⃣
7️⃣
2025年07月12日 06:56撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 6:56
7️⃣
ほぼ崩壊しているハシゴ
2025年07月12日 07:06撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 7:06
ほぼ崩壊しているハシゴ
ほぼ崩壊しているハシゴ
2025年07月12日 07:08撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 7:08
ほぼ崩壊しているハシゴ
2025年07月12日 07:16撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 7:16
2025年07月12日 07:26撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 7:26
6️⃣中休み
2025年07月12日 07:26撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 7:26
6️⃣中休み
イチヤクソウ
2025年07月12日 07:35撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 7:35
イチヤクソウ
ほぼ崩壊しているハシゴ
2025年07月12日 07:43撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 7:43
ほぼ崩壊しているハシゴ
2025年07月12日 07:45撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 7:45
2025年07月12日 07:58撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 7:58
5️⃣
2025年07月12日 07:58撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 7:58
5️⃣
2025年07月12日 08:06撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 8:06
2025年07月12日 08:08撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 8:08
三角点
2025年07月12日 08:14撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 8:14
三角点
三角点
2025年07月12日 08:15撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 8:15
三角点
4️⃣三角点
この先比較的なだらかになる
2025年07月12日 08:15撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 8:15
4️⃣三角点
この先比較的なだらかになる
だいぶなだらか
2025年07月12日 08:28撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 8:28
だいぶなだらか
2025年07月12日 08:30撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 8:30
ヘコキ岩?
2025年07月12日 08:32撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 8:32
ヘコキ岩?
エボシ
2025年07月12日 08:32撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 8:32
エボシ
2025年07月12日 08:33撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 8:33
足場がよくない
2025年07月12日 08:37撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 8:37
足場がよくない
初めて眺めがよくなる
2025年07月12日 08:42撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 8:42
初めて眺めがよくなる
2025年07月12日 08:43撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 8:43
2025年07月12日 08:44撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 8:44
2025年07月12日 08:45撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 8:45
2025年07月12日 08:57撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 8:57
2025年07月12日 08:58撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 8:58
2025年07月12日 09:00撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 9:00
2025年07月12日 09:15撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 9:15
1️⃣
2025年07月12日 09:22撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 9:22
1️⃣
1️⃣
2025年07月12日 09:22撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 9:22
1️⃣
なんとも神々しいダケカンバ
2025年07月12日 09:24撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 9:24
なんとも神々しいダケカンバ
2025年07月12日 09:29撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 9:29
なだらか
2025年07月12日 09:35撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 9:35
なだらか
2025年07月12日 09:38撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 9:38
少し下る
2025年07月12日 09:39撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 9:39
少し下る
烏帽子小屋
2025年07月12日 09:42撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 9:42
烏帽子小屋
烏帽子小屋
2025年07月12日 09:42撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
7/12 9:42
烏帽子小屋
宿泊者以外のトイレ 
利用料200円
トイレットペーパー🧻は無いので自分で用意すること🈚️
2025年07月12日 09:43撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 9:43
宿泊者以外のトイレ 
利用料200円
トイレットペーパー🧻は無いので自分で用意すること🈚️
案内看板🪧ℹ️
実測烏帽子岳45分
野口五郎小屋3時間半
2025年07月12日 09:43撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
7/12 9:43
案内看板🪧ℹ️
実測烏帽子岳45分
野口五郎小屋3時間半
鐘🔔
2025年07月12日 09:43撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 9:43
鐘🔔
炊事場 宿泊者専用
テント泊の人は🆖
2025年07月12日 09:44撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 9:44
炊事場 宿泊者専用
テント泊の人は🆖
フロント
2025年07月12日 09:44撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
7/12 9:44
フロント
天水
水不足のため1人1リットまで
1ℓ200円 0.5ℓ100円
2025年07月12日 09:44撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 9:44
天水
水不足のため1人1リットまで
1ℓ200円 0.5ℓ100円
コースタイム表
高瀬ダム~烏帽子小屋  5時間  実測4時間半
烏帽子小屋~野口五郎岳 3時間半 実測3時間50分
野口五郎岳~水晶小屋  3時間  実測2時間半
2025年07月12日 09:49撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 9:49
コースタイム表
高瀬ダム~烏帽子小屋  5時間  実測4時間半
烏帽子小屋~野口五郎岳 3時間半 実測3時間50分
野口五郎岳~水晶小屋  3時間  実測2時間半
裏銀座コースタイム表
2025年07月12日 09:49撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 9:49
裏銀座コースタイム表
ℹ️宿泊料金と食事についてのアナウンス
2025年07月12日 09:50撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 9:50
ℹ️宿泊料金と食事についてのアナウンス
ストック掛け
2025年07月12日 09:52撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 9:52
ストック掛け
グッズ販売
2025年07月12日 09:52撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 9:52
グッズ販売
飲食物の提供
越冬ビールが500円でした(既に終わっている可能性あり)
2025年07月12日 09:52撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 9:52
飲食物の提供
越冬ビールが500円でした(既に終わっている可能性あり)
キャンセル料、飛び込みについて
+3000円
2025年07月12日 09:52撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 9:52
キャンセル料、飛び込みについて
+3000円
部屋 
この部屋に泊まりました
2025年07月12日 09:55撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
7/12 9:55
部屋 
この部屋に泊まりました
左 洗面所・トイレの入り口
右 乾燥室
2025年07月12日 09:55撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 9:55
左 洗面所・トイレの入り口
右 乾燥室
乾燥室
2025年07月12日 09:55撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 9:55
乾燥室
洗面所
2025年07月12日 09:56撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 9:56
洗面所
なんと着替え室まである
2025年07月12日 09:56撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
7/12 9:56
なんと着替え室まである
昭和感満載のトイレ
和式のフタなんて見たの何十年ぶりだろう
臭いはしない🙆
2025年07月12日 09:56撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
7/12 9:56
昭和感満載のトイレ
和式のフタなんて見たの何十年ぶりだろう
臭いはしない🙆
室内は12℃
2025年07月12日 10:00撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
7/12 10:00
室内は12℃
洗面台
2025年07月12日 10:00撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 10:00
洗面台
つが桜の部屋
2025年07月12日 10:01撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 10:01
つが桜の部屋
蓮華岳の部屋
2025年07月12日 10:03撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 10:03
蓮華岳の部屋
屋根裏部屋
2025年07月12日 10:13撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
7/12 10:13
屋根裏部屋
食堂入り口脇の充電コーナー
宿泊者は無料🆓のようです
USB端子あり
2025年07月12日 10:28撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 10:28
食堂入り口脇の充電コーナー
宿泊者は無料🆓のようです
USB端子あり
食堂兼談話室
2025年07月12日 14:42撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 14:42
食堂兼談話室
イワギキョウ
2025年07月12日 10:35撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 10:35
イワギキョウ
少し戻って
↗️ 高瀬ダム方面
↖️ 烏帽子岳・南沢岳方面
2025年07月12日 10:36撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 10:36
少し戻って
↗️ 高瀬ダム方面
↖️ 烏帽子岳・南沢岳方面
2025年07月12日 10:37撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 10:37
2025年07月12日 10:40撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 10:40
烏帽子岳を目指す
2025年07月12日 10:57撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
2
7/12 10:57
烏帽子岳を目指す
コマクサが沢山
2025年07月12日 11:03撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
7/12 11:03
コマクサが沢山
↖️分岐を左へ
2025年07月12日 11:06撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 11:06
↖️分岐を左へ
ドーン
2025年07月12日 11:12撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 11:12
ドーン
楽しい岩場♪
2025年07月12日 11:19撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
7/12 11:19
楽しい岩場♪
比較的登りやすい
2025年07月12日 11:20撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 11:20
比較的登りやすい
鎖も足場もしっかりしている
2025年07月12日 11:23撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
7/12 11:23
鎖も足場もしっかりしている
烏帽子岳山頂
2025年07月12日 11:24撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
7/12 11:24
烏帽子岳山頂
ラスボス攻略
頂きおじさん
2025年07月12日 11:36撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 11:36
頂きおじさん
これが1番の頂き
結構怖い😨
2025年07月12日 11:41撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
7/12 11:41
これが1番の頂き
結構怖い😨
2025年07月12日 11:34撮影 by  iPhone 16 Pro Max, ARYamaNavi
1
7/12 11:34
2025年07月12日 11:34撮影 by  iPhone 16 Pro Max, ARYamaNavi
1
7/12 11:34
コケモモ
2025年07月12日 11:49撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
7/12 11:49
コケモモ
分岐
南沢岳方面へ
2025年07月12日 12:14撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 12:14
分岐
南沢岳方面へ
ハイマツの根
歩きにくい
この先植生がガラッと変わる
2025年07月12日 12:18撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 12:18
ハイマツの根
歩きにくい
この先植生がガラッと変わる
ゼンマイ
2025年07月12日 12:20撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 12:20
ゼンマイ
水たまり?
高層湿原?
2025年07月12日 12:22撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 12:22
水たまり?
高層湿原?
2025年07月12日 12:23撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 12:23
ショウジョウバカマ
2025年07月12日 12:27撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
7/12 12:27
ショウジョウバカマ
サンカヨウ
2025年07月12日 12:27撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 12:27
サンカヨウ
お花畑🌼
2025年07月12日 12:34撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 12:34
お花畑🌼
烏帽子田園
残雪を渡る
そのまま進む
2025年07月12日 12:36撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 12:36
烏帽子田園
残雪を渡る
そのまま進む
イワギキョウ
2025年07月12日 12:40撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 12:40
イワギキョウ
ミヤマキンバイ?
2025年07月12日 12:41撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 12:41
ミヤマキンバイ?
2025年07月12日 12:44撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 12:44
あ、雷鳥(メス)
2025年07月12日 12:54撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 12:54
あ、雷鳥(メス)
2025年07月12日 13:02撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 13:02
なだらかな稜線
2025年07月12日 13:03撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
7/12 13:03
なだらかな稜線
南沢岳 標識はない
三角点
2025年07月12日 13:09撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
7/12 13:09
南沢岳 標識はない
三角点
2025年07月12日 13:11撮影 by  iPhone 16 Pro Max, ARYamaNavi
7/12 13:11
さて帰ろう
2025年07月12日 13:21撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 13:21
さて帰ろう
2025年07月12日 13:40撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 13:40
さっきの雷鳥(メス)がまだいた
2025年07月12日 13:40撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
2
7/12 13:40
さっきの雷鳥(メス)がまだいた
缶クラッシャー
2025年07月12日 16:19撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 16:19
缶クラッシャー
2025年07月12日 17:33撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 17:33
展望台で日の入りを見る
電波📶も入るので最新情報収集
2025年07月12日 17:34撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 17:34
展望台で日の入りを見る
電波📶も入るので最新情報収集
2025年07月12日 17:35撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 17:35
2025年07月12日 17:35撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
7/12 17:35
ブロッケン現象
2025年07月12日 17:43撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
7/12 17:43
ブロッケン現象
夕飯は自炊
2025年07月12日 18:41撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 18:41
夕飯は自炊
サンセット
2025年07月12日 19:00撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/12 19:00
サンセット
水晶小屋を目指して出発
2025年07月13日 05:18撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 5:18
水晶小屋を目指して出発
左に展望台兼ヘリポート🚁
2025年07月13日 05:20撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 5:20
左に展望台兼ヘリポート🚁
ここなら電波が入る📶
日の出はギリギリ木のあたりから
2025年07月13日 05:20撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 5:20
ここなら電波が入る📶
日の出はギリギリ木のあたりから
雲海
2025年07月13日 05:21撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 5:21
雲海
テント場
2025年07月13日 05:23撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 5:23
テント場
チングルマ
2025年07月13日 05:28撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
7/13 5:28
チングルマ
シャクナゲ
全般的にシャクナゲの花が少ない
2025年07月13日 05:30撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
7/13 5:30
シャクナゲ
全般的にシャクナゲの花が少ない
2025年07月13日 05:31撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 5:31
見事な雲海
2025年07月13日 05:34撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
7/13 5:34
見事な雲海
雲海
2025年07月13日 06:00撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
7/13 6:00
雲海
記念撮影📸
2025年07月13日 06:05撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
7/13 6:05
記念撮影📸
2025年07月13日 06:06撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
7/13 6:06
絶景
2025年07月13日 06:52撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
7/13 6:52
絶景
ハート🤍の形をした残雪
2025年07月13日 06:54撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
7/13 6:54
ハート🤍の形をした残雪
富士山🗻
2025年07月13日 07:21撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
7/13 7:21
富士山🗻
ミヤマリンドウ?
2025年07月13日 08:15撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
7/13 8:15
ミヤマリンドウ?
とても歩きにくい( ・᷄ὢ・᷅ )
2025年07月13日 08:35撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
7/13 8:35
とても歩きにくい( ・᷄ὢ・᷅ )
野口五郎小屋
2025年07月13日 08:46撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
7/13 8:46
野口五郎小屋
フロント
2025年07月13日 08:46撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 8:46
フロント
天水は販売中止中
どこも水の確保に苦労しているようだ
2025年07月13日 08:46撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 8:46
天水は販売中止中
どこも水の確保に苦労しているようだ
値段表
越冬ビールが600円
(もうないかも?)
2025年07月13日 08:47撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
7/13 8:47
値段表
越冬ビールが600円
(もうないかも?)
新しい山カードを大量ゲット
2025年07月13日 08:50撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
7/13 8:50
新しい山カードを大量ゲット
自炊場
でもテント場はない
強風が吹くため安全のために数年前から対応していないそうです
2025年07月13日 08:51撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 8:51
自炊場
でもテント場はない
強風が吹くため安全のために数年前から対応していないそうです
自炊場の中
2025年07月13日 08:52撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 8:52
自炊場の中
次目指そう
2025年07月13日 08:54撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 8:54
次目指そう
野口五郎小屋を振り返る
2025年07月13日 08:56撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 8:56
野口五郎小屋を振り返る
振り返る
野口五郎小屋小屋まで300m
2025年07月13日 09:03撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 9:03
振り返る
野口五郎小屋小屋まで300m
野口五郎小屋まで400m
2025年07月13日 09:06撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 9:06
野口五郎小屋まで400m
分岐
↖️野口五郎岳山頂→水晶小屋
↗️水晶小屋へ直接行くショートカット道
2025年07月13日 09:07撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 9:07
分岐
↖️野口五郎岳山頂→水晶小屋
↗️水晶小屋へ直接行くショートカット道
とてもなだらかな山頂
2025年07月13日 09:08撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 9:08
とてもなだらかな山頂
野口五郎岳山頂
2025年07月13日 09:10撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 9:10
野口五郎岳山頂
野口五郎岳山頂
なだらかで広い山頂
槍ヶ岳まで見えてとても眺望がいい
2025年07月13日 09:11撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
2
7/13 9:11
野口五郎岳山頂
なだらかで広い山頂
槍ヶ岳まで見えてとても眺望がいい
山頂碑
2025年07月13日 09:11撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 9:11
山頂碑
槍ヶ岳方面
西鎌尾根がよく見える
2025年07月13日 09:12撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 9:12
槍ヶ岳方面
西鎌尾根がよく見える
開けていてもても気持ちがいい
2025年07月13日 09:12撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 9:12
開けていてもても気持ちがいい
2025年07月13日 09:32撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 9:32
ここが合流点
2025年07月13日 09:41撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 9:41
ここが合流点
2025年07月13日 09:45撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 9:45
2025年07月13日 09:50撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
7/13 9:50
2025年07月13日 09:50撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
7/13 9:50
2025年07月13日 09:56撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 9:56
真砂岳山頂へ向かう分岐点
2025年07月13日 09:59撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 9:59
真砂岳山頂へ向かう分岐点
ここ登るの?(゚□゚;)
2025年07月13日 10:00撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 10:00
ここ登るの?(゚□゚;)
真砂岳山頂
2025年07月13日 10:08撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
2
7/13 10:08
真砂岳山頂
これを下ると南真砂岳経由湯俣岳〜湯俣に降りれる
2025年07月13日 10:16撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 10:16
これを下ると南真砂岳経由湯俣岳〜湯俣に降りれる
水晶小屋方面に向かう
2025年07月13日 10:17撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 10:17
水晶小屋方面に向かう
タカネツメクサ?
2025年07月13日 10:17撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
7/13 10:17
タカネツメクサ?
わかりずらいけど真砂岳山頂からここに降りてきた
2025年07月13日 10:22撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 10:22
わかりずらいけど真砂岳山頂からここに降りてきた
真砂岳山頂と南真砂岳へ向かうトラバース道との分岐点
2025年07月13日 10:24撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 10:24
真砂岳山頂と南真砂岳へ向かうトラバース道との分岐点
分岐点の眺望
2025年07月13日 10:25撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
7/13 10:25
分岐点の眺望
お花畑
2025年07月13日 10:33撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
2
7/13 10:33
お花畑
お花畑
2025年07月13日 10:33撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
7/13 10:33
お花畑
歩きにくい
2025年07月13日 10:38撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 10:38
歩きにくい
地味に危ない
2025年07月13日 10:41撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 10:41
地味に危ない
左側は崖
2025年07月13日 10:43撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 10:43
左側は崖
立ちはだかる岩場
2025年07月13日 10:46撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 10:46
立ちはだかる岩場
ガレ場
2025年07月13日 10:47撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 10:47
ガレ場
2025年07月13日 10:47撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 10:47
岩場🎵
2025年07月13日 10:50撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 10:50
岩場🎵
左を巻いて進む
2025年07月13日 10:58撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 10:58
左を巻いて進む
歩きにくい
2025年07月13日 11:01撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 11:01
歩きにくい
歩きにくい
2025年07月13日 11:04撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 11:04
歩きにくい
とても歩きにくい
2025年07月13日 11:09撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 11:09
とても歩きにくい
雷鳥(メス)
2025年07月13日 11:14撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
7/13 11:14
雷鳥(メス)
ひなが3羽いた
2025年07月13日 11:23撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 11:23
2025年07月13日 11:24撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 11:24
東沢乗越
2025年07月13日 11:38撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 11:38
東沢乗越
2025年07月13日 11:43撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 11:43
2025年07月13日 11:47撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 11:47
手強い
2025年07月13日 11:48撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 11:48
手強い
歩きにくい
2025年07月13日 11:50撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 11:50
歩きにくい
2025年07月13日 11:59撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
7/13 11:59
そして下る
2025年07月13日 12:01撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 12:01
そして下る
岩の色が赤く変わった
2025年07月13日 12:05撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 12:05
岩の色が赤く変わった
2025年07月13日 12:10撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 12:10
2025年07月13日 12:11撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 12:11
こんなところに雪が残っていたら怖くて進めない😱
2025年07月13日 12:13撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 12:13
こんなところに雪が残っていたら怖くて進めない😱
水晶小屋に到着
2025年07月13日 12:23撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
7/13 12:23
水晶小屋に到着
フロント
2025年07月13日 12:23撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
7/13 12:23
フロント
飲み物類
飲食物カウンター
2025年07月13日 12:23撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
7/13 12:23
飲み物類
飲食物カウンター
2025年07月13日 12:23撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 12:23
スナック類
2025年07月13日 12:23撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 12:23
スナック類
喫茶メニュー
2025年07月13日 12:23撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
7/13 12:23
喫茶メニュー
乾燥室
2025年07月13日 12:24撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 12:24
乾燥室
ストック掛け
2025年07月13日 12:25撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 12:25
ストック掛け
スマホ充電料金100円
2025年07月13日 12:29撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 12:29
スマホ充電料金100円
かわいいトトロ
2025年07月13日 12:29撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 12:29
かわいいトトロ
自炊スペース
2025年07月13日 12:30撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 12:30
自炊スペース
寝室
ハリが低く何度頭をぶつけたことか🤕
2025年07月13日 12:31撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 12:31
寝室
ハリが低く何度頭をぶつけたことか🤕
寝室
屋根に採光窓があるので意外と明るい
2025年07月13日 12:31撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 12:31
寝室
屋根に採光窓があるので意外と明るい
寝室での飲食は不可
お布団の案内図がかわいい
2025年07月13日 12:42撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 12:42
寝室での飲食は不可
お布団の案内図がかわいい
一階の寝室
今回は利用していなさそうでした
2025年07月13日 12:46撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 12:46
一階の寝室
今回は利用していなさそうでした
個室?
2025年07月13日 12:46撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 12:46
個室?
とりあえずお腹が空いたので越冬カップラーメン500円を絶景を見ながらいただく
2025年07月13日 12:47撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 12:47
とりあえずお腹が空いたので越冬カップラーメン500円を絶景を見ながらいただく
2025年07月13日 12:56撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 12:56
今回の第一目標水晶岳を目指す
往復1時間を予定
2025年07月13日 12:56撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 12:56
今回の第一目標水晶岳を目指す
往復1時間を予定
気持ちのいい稜線歩き
2025年07月13日 12:57撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 12:57
気持ちのいい稜線歩き
2025年07月13日 12:58撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 12:58
お花畑
2025年07月13日 13:07撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 13:07
お花畑
ちょっと岩岩
2025年07月13日 13:09撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 13:09
ちょっと岩岩
2025年07月13日 13:11撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 13:11
いやらしい岩
2025年07月13日 13:13撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 13:13
いやらしい岩
急になる
2025年07月13日 13:13撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 13:13
急になる
ハシゴ
2025年07月13日 13:14撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 13:14
ハシゴ
2025年07月13日 13:15撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 13:15
山頂が見えた
2025年07月13日 13:15撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 13:15
山頂が見えた
2025年07月13日 13:17撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 13:17
岩岩を登って
2025年07月13日 13:19撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 13:19
岩岩を登って
シコタンソウ
2025年07月13日 13:23撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 13:23
シコタンソウ
イワベンケイ
2025年07月13日 13:23撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 13:23
イワベンケイ
ザレていて登りにくい
2025年07月13日 13:24撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 13:24
ザレていて登りにくい
岩岩
2025年07月13日 13:26撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 13:26
岩岩
もうちょい
2025年07月13日 13:29撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 13:29
もうちょい
水晶岳山頂
2025年07月13日 13:31撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 13:31
水晶岳山頂
2025年07月13日 13:32撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 13:32
2025年07月13日 13:45撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 13:45
さて戻ろう
2025年07月13日 13:45撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 13:45
さて戻ろう
2025年07月13日 13:46撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 13:46
2025年07月13日 13:53撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 13:53
2025年07月13日 13:57撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 13:57
お腹が空いたので力汁1200円(お餅2個入り)をいただく
にんにく🧄はお好みで
2025年07月13日 14:23撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 14:23
お腹が空いたので力汁1200円(お餅2個入り)をいただく
にんにく🧄はお好みで
次なる目標の鷲羽岳を目指す
所要時間3時間を予定
17時45分の夕飯に間に合うか?
2025年07月13日 14:30撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 14:30
次なる目標の鷲羽岳を目指す
所要時間3時間を予定
17時45分の夕飯に間に合うか?
2025年07月13日 14:31撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 14:31
ワリモ北分岐
ここを右に行くと祖父岳とか雲の平に行ける
2025年07月13日 14:54撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 14:54
ワリモ北分岐
ここを右に行くと祖父岳とか雲の平に行ける
ワリモ岳
2025年07月13日 15:09撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 15:09
ワリモ岳
2025年07月13日 15:11撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 15:11
山頂の何も見当たらない
2025年07月13日 15:12撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 15:12
山頂の何も見当たらない
2025年07月13日 15:12撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 15:12
2025年07月13日 15:19撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 15:19
ロープがありがたい
2025年07月13日 15:19撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 15:19
ロープがありがたい
鷲羽岳を目指す
2025年07月13日 15:29撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 15:29
鷲羽岳を目指す
つづらおりになっているので見た目より楽に登れる
2025年07月13日 15:30撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 15:30
つづらおりになっているので見た目より楽に登れる
2025年07月13日 15:32撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 15:32
鷲羽岳山頂
2025年07月13日 15:50撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 15:50
鷲羽岳山頂
三角点もゲット
2025年07月13日 15:51撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 15:51
三角点もゲット
ガスが出てきた
2025年07月13日 15:56撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 15:56
ガスが出てきた
16時じゃ仕方ないよね
2025年07月13日 15:56撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 15:56
16時じゃ仕方ないよね
2025年07月13日 15:56撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 15:56
2025年07月13日 16:07撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 16:07
2025年07月13日 16:11撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 16:11
2025年07月13日 16:15撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 16:15
オダマキ
2025年07月13日 16:20撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 16:20
オダマキ
2025年07月13日 16:20撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 16:20
2025年07月13日 16:21撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 16:21
小石が滑りやすい
2025年07月13日 16:22撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 16:22
小石が滑りやすい
雨で濡れたら怖そう
2025年07月13日 16:23撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 16:23
雨で濡れたら怖そう
ワリモ岳山頂
裏側だったので気が付かなかった
2025年07月13日 16:24撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 16:24
ワリモ岳山頂
裏側だったので気が付かなかった
ワリモ北分岐
2025年07月13日 16:40撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 16:40
ワリモ北分岐
2025年07月13日 16:41撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 16:41
2025年07月13日 16:41撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 16:41
まだかかるなぁ
2025年07月13日 16:42撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 16:42
まだかかるなぁ
2025年07月13日 16:52撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 16:52
ここら水晶小屋まで10分
自分は9分弱で着いた
荷物軽いしね♪(v^_^)v
2025年07月13日 17:00撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 17:00
ここら水晶小屋まで10分
自分は9分弱で着いた
荷物軽いしね♪(v^_^)v
お疲れ様の一杯🍺
往復約2時間40分
2025年07月13日 17:21撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 17:21
お疲れ様の一杯🍺
往復約2時間40分
夕飯
鷲羽岳に行っていたので2回目の17時45分にいただく
間に合ってよかった
食いっぱぐれるとこだった💦
2025年07月13日 17:40撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 17:40
夕飯
鷲羽岳に行っていたので2回目の17時45分にいただく
間に合ってよかった
食いっぱぐれるとこだった💦
夕飯は南インドカレー🍛
本格的な味でした
大満足
2025年07月13日 17:44撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 17:44
夕飯は南インドカレー🍛
本格的な味でした
大満足
宵夜祭がまだ準備ができていないとのことなのでビールを買っていただいた方には越冬フルールをいただきました
持ってきてくれた娘がとても可愛かったなぁ(●´ω`●)
2025年07月13日 18:39撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 18:39
宵夜祭がまだ準備ができていないとのことなのでビールを買っていただいた方には越冬フルールをいただきました
持ってきてくれた娘がとても可愛かったなぁ(●´ω`●)
お土産用の鉱物飴1000円
2025年07月13日 19:09撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 19:09
お土産用の鉱物飴1000円
トイレは男女分かれていました
2025年07月13日 22:52撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 22:52
トイレは男女分かれていました
男性用
小2大1
2025年07月13日 22:52撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 22:52
男性用
小2大1
通路を挟んで反対側女性用
配慮が伺える
2025年07月13日 22:52撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/13 22:52
通路を挟んで反対側女性用
配慮が伺える
日の出は野口五郎岳の脇から
2025年07月14日 04:45撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/14 4:45
日の出は野口五郎岳の脇から
朝日に染まる槍ヶ岳
2025年07月14日 04:46撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/14 4:46
朝日に染まる槍ヶ岳
2025年07月14日 04:46撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/14 4:46
朝食
4人しか食べる人がいなかったΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
みんな早いなぁ
お味噌汁は具沢山
さつまいも🍠の甘みが印象的でした
とても工夫されていて苦労が垣間見えます
2025年07月14日 04:52撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/14 4:52
朝食
4人しか食べる人がいなかったΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
みんな早いなぁ
お味噌汁は具沢山
さつまいも🍠の甘みが印象的でした
とても工夫されていて苦労が垣間見えます
いざ出発
おせわになりました
2025年07月14日 05:38撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/14 5:38
いざ出発
おせわになりました
セルフポートレート
2025年07月14日 06:27撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/14 6:27
セルフポートレート
2025年07月14日 06:30撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/14 6:30
2025年07月14日 06:31撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/14 6:31
2025年07月14日 06:35撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/14 6:35
2025年07月14日 06:38撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/14 6:38
2025年07月14日 06:47撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/14 6:47
2025年07月14日 06:55撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/14 6:55
爆風MAX27.6m/s
2025年07月14日 07:16撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/14 7:16
爆風MAX27.6m/s
11.6℃
2025年07月14日 07:17撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/14 7:17
11.6℃
分岐を右へ
2025年07月14日 07:20撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/14 7:20
分岐を右へ
ザレていて地味に歩きずらい
2025年07月14日 07:21撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/14 7:21
ザレていて地味に歩きずらい
ここにも天空の滑走路を発見!
2025年07月14日 07:27撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/14 7:27
ここにも天空の滑走路を発見!
↖️ここを左に入る
2025年07月14日 07:31撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/14 7:31
↖️ここを左に入る
2025年07月14日 07:35撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/14 7:35
砂利が滑りやすくて怖い
2025年07月14日 07:37撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/14 7:37
砂利が滑りやすくて怖い
ザレザレ
2025年07月14日 07:38撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/14 7:38
ザレザレ
⚠️どう行く?
下にピンクテープあったから行ってみたけど違った
上にあったのが崩れて下に落ちてきていた
2025年07月14日 07:40撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/14 7:40
⚠️どう行く?
下にピンクテープあったから行ってみたけど違った
上にあったのが崩れて下に落ちてきていた
2025年07月14日 07:40撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/14 7:40
ここが今回1番ヤバいところ
足場が作ってあるけどそれでも怖い
雨降ったら絶対止めておいた方がいい☔️⚠️
2025年07月14日 07:41撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/14 7:41
ここが今回1番ヤバいところ
足場が作ってあるけどそれでも怖い
雨降ったら絶対止めておいた方がいい☔️⚠️
その先も怖い
2025年07月14日 07:42撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/14 7:42
その先も怖い
2025年07月14日 07:46撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/14 7:46
マヂで怖い😨
2025年07月14日 07:47撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/14 7:47
マヂで怖い😨
2025年07月14日 07:54撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/14 7:54
2025年07月14日 07:57撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/14 7:57
2025年07月14日 08:05撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/14 8:05
南真砂岳の手前の分岐
⬆️南真砂岳山頂
↖️湯俣岳〜湯俣方面
2025年07月14日 08:15撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/14 8:15
南真砂岳の手前の分岐
⬆️南真砂岳山頂
↖️湯俣岳〜湯俣方面
南真砂岳山頂
2025年07月14日 08:17撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/14 8:17
南真砂岳山頂
槍ヶ岳ドーン
2025年07月14日 08:22撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/14 8:22
槍ヶ岳ドーン
2025年07月14日 08:30撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/14 8:30
少しだけ雪があったけど問題ない
2025年07月14日 08:31撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/14 8:31
少しだけ雪があったけど問題ない
何度も撮っちゃうくらいカッコいい
2025年07月14日 08:33撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/14 8:33
何度も撮っちゃうくらいカッコいい
ここもヤバい
登山道の下がエグれてる😱
ここロープ欲しいよね
2025年07月14日 09:02撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/14 9:02
ここもヤバい
登山道の下がエグれてる😱
ここロープ欲しいよね
蛇!
2025年07月14日 09:04撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/14 9:04
蛇!
笹が生い茂っていてどこが登山道やら
2025年07月14日 09:10撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/14 9:10
笹が生い茂っていてどこが登山道やら
植栽が変わった
2025年07月14日 09:25撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/14 9:25
植栽が変わった
登り返し
2025年07月14日 09:41撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/14 9:41
登り返し
開けた
2025年07月14日 09:50撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/14 9:50
開けた
コンテナボックス📦
緊急に使う何かが入っているんでしょう
2025年07月14日 09:51撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/14 9:51
コンテナボックス📦
緊急に使う何かが入っているんでしょう
湯俣岳山頂
2025年07月14日 09:57撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/14 9:57
湯俣岳山頂
木に囲われていて眺望がない
唯一槍ヶ岳方面も南真砂岳方面が少しだけ見える
2025年07月14日 09:57撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/14 9:57
木に囲われていて眺望がない
唯一槍ヶ岳方面も南真砂岳方面が少しだけ見える
湯俣岳?
湯股岳?
どっちが正しい?
晴嵐荘まで2時間10分
2025年07月14日 09:58撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/14 9:58
湯俣岳?
湯股岳?
どっちが正しい?
晴嵐荘まで2時間10分
2025年07月14日 10:36撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/14 10:36
日陰の森
2025年07月14日 10:45撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/14 10:45
日陰の森
晴嵐荘と湯俣岳の中間らしい
2025年07月14日 10:47撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/14 10:47
晴嵐荘と湯俣岳の中間らしい
笹が生い茂る
2025年07月14日 10:50撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/14 10:50
笹が生い茂る
倒木
2025年07月14日 10:54撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/14 10:54
倒木
倒木
2025年07月14日 10:58撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/14 10:58
倒木
ロープ
2025年07月14日 11:14撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/14 11:14
ロープ
2025年07月14日 11:31撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/14 11:31
2025年07月14日 11:32撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/14 11:32
湯俣川が見えてきた
2025年07月14日 11:32撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/14 11:32
湯俣川が見えてきた
2025年07月14日 11:38撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/14 11:38
砂防堰堤
2025年07月14日 11:53撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/14 11:53
砂防堰堤
晴嵐荘
2025年07月14日 11:56撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/14 11:56
晴嵐荘
吊り橋の先に
2025年07月14日 12:07撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/14 12:07
吊り橋の先に
お楽しみのジップライン
2025年07月14日 12:07撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
7/14 12:07
お楽しみのジップライン
アトラクション感覚 テンション爆上がり⤴︎⤴︎
(๑˃̶͈ᴗ˂̶͈๑)و ヨッシャ!
2025年07月14日 12:13撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
7/14 12:13
アトラクション感覚 テンション爆上がり⤴︎⤴︎
(๑˃̶͈ᴗ˂̶͈๑)و ヨッシャ!
川上に向かって行く
2025年07月14日 12:16撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/14 12:16
川上に向かって行く
階段使って
2025年07月14日 12:19撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/14 12:19
階段使って
小屋の左をすり抜けて
2025年07月14日 12:19撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/14 12:19
小屋の左をすり抜けて
吊り橋
2025年07月14日 12:20撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/14 12:20
吊り橋
注意書き
2025年07月14日 12:21撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/14 12:21
注意書き
水俣川に架かる吊り橋を渡る
2025年07月14日 12:21撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/14 12:21
水俣川に架かる吊り橋を渡る
水俣川
2025年07月14日 12:21撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/14 12:21
水俣川
↗️
2025年07月14日 12:22撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/14 12:22
↗️
ここをロープを使って降りる
2025年07月14日 12:23撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/14 12:23
ここをロープを使って降りる
下から見るとこんな感じ
2025年07月14日 12:23撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
7/14 12:23
下から見るとこんな感じ
伊藤新道について
ふむふむ
2025年07月14日 12:23撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/14 12:23
伊藤新道について
ふむふむ
伊藤新道入り口
2025年07月14日 12:23撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/14 12:23
伊藤新道入り口
湯俣川
水量が多い
2025年07月14日 12:25撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
7/14 12:25
湯俣川
水量が多い
岸にロープが張ってあるけど
2025年07月14日 12:33撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
7/14 12:33
岸にロープが張ってあるけど
2025年07月14日 12:37撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/14 12:37
近くまで辿り着けず
でも写真は撮れた
2025年07月14日 12:37撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
7/14 12:37
近くまで辿り着けず
でも写真は撮れた
湯の花で黒と黄色
2025年07月14日 12:43撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/14 12:43
湯の花で黒と黄色
熱くてとてもじゃないけど入れない
2025年07月14日 12:43撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
7/14 12:43
熱くてとてもじゃないけど入れない
適当な所に浸かってみる(*´∇`*)
汗を流せて最高
熱った体に最高のご褒美😆
2025年07月14日 12:45撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
2
7/14 12:45
適当な所に浸かってみる(*´∇`*)
汗を流せて最高
熱った体に最高のご褒美😆
2025年07月14日 12:49撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/14 12:49
渡渉して戻る
2025年07月14日 12:50撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/14 12:50
渡渉して戻る
湯俣山荘
2025年07月14日 13:40撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/14 13:40
湯俣山荘
湯俣山荘
2025年07月14日 13:41撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/14 13:41
湯俣山荘
2025年07月14日 14:11撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/14 14:11
2025年07月14日 14:18撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/14 14:18
2025年07月14日 14:26撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/14 14:26
ベンチ×2
2025年07月14日 14:33撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/14 14:33
ベンチ×2
名無避難小屋
高瀬ダムまで1時間30分
2025年07月14日 14:34撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
7/14 14:34
名無避難小屋
高瀬ダムまで1時間30分
名無避難小屋
2025年07月14日 14:34撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
7/14 14:34
名無避難小屋
崩壊してるΣ(゚Д゚;)
2025年07月14日 14:46撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/14 14:46
崩壊してるΣ(゚Д゚;)
水場💧
2025年07月14日 14:46撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/14 14:46
水場💧
橋が崩壊してる
2025年07月14日 14:54撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/14 14:54
橋が崩壊してる
林道終点
関係者車両はここまで来れる
2025年07月14日 15:01撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/14 15:01
林道終点
関係者車両はここまで来れる
湯俣温泉登山口の標識
2025年07月14日 15:01撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/14 15:01
湯俣温泉登山口の標識
あと4000m
まだまだある
2025年07月14日 15:08撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/14 15:08
あと4000m
まだまだある
2025年07月14日 15:22撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/14 15:22
あと2500m
2025年07月14日 15:28撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/14 15:28
あと2500m
あと2000m
2025年07月14日 15:35撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/14 15:35
あと2000m
2025年07月14日 15:42撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/14 15:42
2025年07月14日 15:47撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/14 15:47
あと500m
2025年07月14日 15:55撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/14 15:55
あと500m
トイレとタクシー乗り場の案内ℹ️
2025年07月14日 16:02撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/14 16:02
トイレとタクシー乗り場の案内ℹ️
この公衆電話でタクシー会社に電話して来てもらう
2025年07月14日 16:04撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
7/14 16:04
この公衆電話でタクシー会社に電話して来てもらう
昭和感満載の電話機☎︎
ジーコジーコ
2025年07月14日 16:04撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
1
7/14 16:04
昭和感満載の電話機☎︎
ジーコジーコ
タクシー乗り場はあちら➡️
2025年07月14日 16:12撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/14 16:12
タクシー乗り場はあちら➡️
駐車場🅿️に着きました
車はほとんどない
10台もない
2025年07月14日 16:37撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
7/14 16:37
駐車場🅿️に着きました
車はほとんどない
10台もない
テンホーのラーメン🍜
14日はテンホーの日
140円引き 
浮いたお金で餃子🥟もつけてみました
2025年07月14日 17:18撮影 by  iPhone 16 Pro Max, Apple
2
7/14 17:18
テンホーのラーメン🍜
14日はテンホーの日
140円引き 
浮いたお金で餃子🥟もつけてみました
2025年07月16日 08:37撮影
7/16 8:37
2025年07月16日 08:38撮影
7/16 8:38
2025年07月16日 08:38撮影
7/16 8:38
新宿深夜発
七倉ダム3時40分着
新宿深夜発
七倉ダム3時40分着
撮影機器:

感想

北アルプス裏銀座縦走してきました。

やはり人気の少ない静かな所でした。
ストイックに浸りたい人にはいいかもしれません。

ブナ立尾根は噂通りの急登でしたが15人ほど抜かれました。(おいらもそんなに遅いはずないんだけど、、、自信無くすなぁ)

山小屋は開けたばかりで少しバダバタしている感じがしました。

小屋はなにせ水不足が深刻です。
今回は5リット持って行きました(重かった💦)


烏帽子岳
 山頂は岩の上 鎖場を登る とても狭い
 眺望はとてもよい✨


南沢岳
 花崗岩の砂浜 なだらかな丘といった感じ
 眺望はとてもよい✨

野口五郎岳
 緩やかで広い山頂
 眺望はとてもよい✨

水晶岳
 水晶小屋から往復1時間弱
 後半は少し岩岩
 眺望は最高✨

鷲羽岳
 水晶小屋から往復3時間
 後半はガレ場
 つづらおりで登るのでそれほど大変ではない
 眺望は最高✨

真砂岳
 結構急で大きな岩のガレ場を登る
 眺望は最高✨

南真砂岳
 尾根を下るついでにある
 眺望は最高
 目の前に槍ヶ岳

湯俣岳
 尾根を下る途中にある 少し登り返す
 眺望はほとんどないが槍ヶ岳は見える
 むしろその脇にある開けた展望所の方が槍ヶ岳がよく見える

烏帽子小屋
 ハッキリ言って古い!昭和感がたまらなくいい
 対応はとても親切丁寧でした◎
 トイレは古いけど臭いはまったくなかった◎
 トイレ男女兼用△ 小2個室5?
 部屋は小さく区切られているのでよい◎
 お布団は少しぺちゃんこ◯
 更衣室あり◎
 乾燥室あり◎
 自炊場あり10席以上◎
 談話室は食堂(机と椅子)・自炊場と兼用◯
 夕食 レトルトカレー、コンソメスープ、漬物、杏仁豆腐とのことだったので自炊にしました△
 朝食 おにぎり🍙🍙2個、インスタント味噌汁◯
 お弁当対応🉑 おにぎり🍙🍙2個1000円
 食事の提供 カップラーメン(お湯付き)のみのようでした◯
 缶ビールあり◎
 生ビール🍺なし×
 飲料各種あり◎
 充電 無料🆓◎
 水は1人1リットル(200円)の制限中
 山小屋Wi-Fi🛜あり◎
 ドコモ電波📶 少し先ヘリポート兼展望台で拾える
 小屋泊とテント泊の設備利用者をキッチリ分けてる◎
 日の出日の入りは展望台がお勧め◎
 テント泊🉑窪地で風の影響が少ない 地面は平らな土◎


野口五郎小屋(通過)
 テント泊不可(強風のため安全を考慮してとのことでした)
 食事の提供 カップラーメン、パン、みかん🍊◎


水晶小屋
 外観に騙されてはいけない、中はとても綺麗✨◎
 対応はとても親切丁寧、フレンドリーで活気に溢れていました◎
 笑顔がとても素敵な一年目のスタッフさんがとても印象的でした💮
 トイレはとても綺麗で男女エリアが別でした◎
 男小2個室1 女個室3
 時折トイレの匂いがしたのか気になりました△
 部屋は広い屋根裏部屋(男性用?)小さい屋根裏部屋(女性用?)と小さい部屋が3つ?(溢れたら使う?)綺麗でした◎
 屋根に採光窓があり屋根裏部屋なのに明るい◎
 屋根の梁に何度か頭をぶつけました🤕クッション巻いて欲しい△
 階段脇に非常灯が常時点灯していて付近の場所の人はハズレくじ😢×(消防法上仕方ない)
 お布団は羽毛布団ふかふか、毛布が2枚◎(暑いくらいだった)
 乾燥室あり◎
 更衣室なし×
 談話室は食堂と兼用◯
 自炊場あり入り口の土間兼用 4席◯
 テラスあり 12席くらい?◎
 談話室は食堂(座卓)と自炊場で兼用◯
 夕飯17時と17時45分
  南インドカレー本格的で美味しい😋◎
  食べた後はトイレットペーパー🧻で食器を拭き上げる
 朝食5時
    お味噌汁、ご飯🍚、焼き魚、漬物などなど◎
    お味噌汁は具沢山 気合いの入り方が伺える👏
 お弁当対応🉑
 食事の提供 カップラーメン、力汁(お餅)、おでん、おしるこなど◎ スナック、パンの提供あり◎
 缶ビールありサッポロ、キリン◎
 生ビール🍺なし×
 飲料各種あり◎
 水は1人1リットル(200円)の制限
 充電あり USB端子あり スマホ100円モバイルバッテリー200円
 貸しヘルメットあり◎
 ドコモ電波📶は館内でも少し入る テラスでアンテナ3くらい
 山小屋Wi-Fi🛜あったかな?
 日の出はテラスで見ることができる◎
 日の入りは少し上がって赤岳脇から見ることができるも思う(当日ガスったため未確認)

 間違っていたらごめんなさい🙇‍♂️

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:197人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [3日]
ブナ立尾根〜烏帽子岳〜裏銀座〜水晶岳〜読売新道〜黒部ダム
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら