記録ID: 736717
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
憧れの表銀座縦走【Day2】大天井岳〜西岳〜東鎌尾根〜槍ヶ岳
2015年10月05日(月) 〜
2015年10月08日(木)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 24:54
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 2,116m
- 下り
- 1,907m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:23
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 8:21
距離 13.7km
登り 1,820m
下り 1,614m
4日間の行程を4つに記録してしまったので、
レコも別れて掲載します。
レコも別れて掲載します。
天候 | 快晴☀のち曇り(一時雪) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
その他周辺情報 | 槍ヶ岳山荘 1泊2食付@9,500 |
写真
感想
記録を1日毎区切ってしまったので、4回に分けてアップします。
縦走2日目
初日同行してくれた元同僚とお別れし、いよいよソロで槍ヶ岳を目指します。
前日同様、素晴らしい快晴のもと足取りも軽く槍ヶ岳を目指します!
途中、大天井ヒュッテにて朝ご飯を食べて休憩していると
80歳で槍ヶ岳に登るというおばあちゃんと娘さんと少しお話をしました。
なんでも、表銀座ルートにて槍ヶ岳を目指すとか!!凄いです!!
私がその歳になって、目指せるかというと・・・無理でしょう(苦笑)
なんと凄いお婆ちゃんなんでしょう!!頑張ってください♪
※帰宅後、大天井ヒュッテ・槍ヶ岳山荘のブログを確認したところ見事登頂されたとのこと!おめでとうございます!
しかし、この喜作新道!表銀座の人気コースですが
眺望も良く、本当に素敵な登山道ですね〜
ハシゴとくさりの連続で緊張感もあり楽しいルートでした。
途中、雪(あられ?)に降られて寒い最後の登りでしたが
予定より先の「槍ヶ岳山荘」まで行くことができました。
いよいよ明日は、槍の穂先を目指します!
Day3に続く(予定)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:706人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する