記録ID: 7982934
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
笹尾根 奥多摩三山
2025年04月05日(土) [日帰り]


- GPS
- 13:48
- 距離
- 69.7km
- 登り
- 5,075m
- 下り
- 5,048m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 11:14
- 休憩
- 2:35
- 合計
- 13:49
距離 69.7km
登り 5,075m
下り 5,048m
19:46
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り 青梅線 日向和田駅 1957 |
コース状況/ 危険箇所等 |
高尾山ー陣馬山ー笹尾根ー三頭山ー御前山ー大岳山ー日の出山ー日向和田 全区間良好。 高尾山稲荷山コースは通行止め。 三頭山・御前山山頂付近は積雪。ぐちゃぐちゃ。 |
その他周辺情報 | 高尾山頂に水道。 三頭山、都民の森森林館に水道、トイレ、自販機。(この日は休館) 檜原街道上川乗から数馬方面は通行止め。路線バスも運休。 |
写真
感想
笹尾根と奥多摩三山をまとめて歩くのは初めて。距離の長さと後半の登り返しがなかなかキツイけれど予定通り歩けて良かった。
奥高尾…早朝は人もいなくて快適。
陣馬〜浅間峠…生藤山前後が結構体力使う。
浅間峠〜槇寄山…アップダウン少な目な快走路で楽しい。
槇寄山〜三頭山…最後の登り返しが強烈。
三頭山〜御前山…月夜見山駐車場までが長く感じる。森林館から砥山までの里山の道は緩やかな登りなのが救い。小河内峠からは根性。
御前山〜御岳山…快走路だけれど走れるかどうかは体力・気力次第。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:194人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する