記録ID: 8407099
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
【北アルプス】鍋平からクリヤ谷を経て笠ヶ岳を周回
2025年07月12日(土) [日帰り]


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 11:40
- 距離
- 23.5km
- 登り
- 2,381m
- 下り
- 2,381m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:20
- 休憩
- 1:21
- 合計
- 11:41
距離 23.5km
登り 2,381m
下り 2,381m
4:25
1分
スタート地点
16:06
ゴール地点
天候 | 晴れ、ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
クリヤ谷ルートは最終水場まで笹の刈り払いがされていました。感謝いたします。 その先は笹藪をかき分ける場所が多くなります。それまであったピンテもなくなりました。 森林限界より先はハイマツ等の樹木の枝が登山道を覆い、足元が見にくくなりました。 特に今回は岩が濡れていてとても滑り気を使いました。 クリヤの頭の先で転落注意と思われる箇所がありました。 以前として未整備状態と認識した方がよさそうです。 ※笠ヶ岳山頂にはクリヤ谷ルート通行禁止の看板あり。 |
写真
感想
本当は南ア方面の登山を企画していましたが、直前で天気がイマイチなことを知り、急遽北アルプスに変更。たまたまクリヤ谷ルートの笹が最終水場まで刈り払われたことを知って、チャンスだと思い今回のコースにしました。しかし、行ってみると最終水場から先も笹藪がそこそこあってペースが上がらない。クリヤの頭から先もなかなかハイマツ等の枝、花粉がやっかいな上、岩場が滑り慎重にならざるを得ない状況で快適一般道とはいい辛い状況でした。ただ、ガスりがちで比較的涼しかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:439人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する