記録ID: 8407118
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
鳥海山
鳥海山
2025年07月12日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:10
- 距離
- 15.5km
- 登り
- 1,356m
- 下り
- 1,358m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:00
- 休憩
- 1:56
- 合計
- 8:56
距離 15.5km
登り 1,356m
下り 1,358m
7:00
1分
スタート地点
15:59
天候 | 霧と晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
乗合登山バス・鳥海ブルーライナー 片道3000円(要予約) http://www.kisakata-goudo.com/climbing_bus.html#noriai1 |
写真
雪渓に出ました。参考にさせてもらったレコでここに雪渓あるとあり、一応アイゼン持ってきたので付けて下りました。チェンスパかそのまま降りてる人が多かったです。
写真の左端まで行った後右にさらに下ります。チェンスパか軽アイゼンくらいはあった方がよいかと…
写真の左端まで行った後右にさらに下ります。チェンスパか軽アイゼンくらいはあった方がよいかと…
撮影機器:
感想
素敵なお山と聞いてた鳥海山に行ってみました!
たくさんのお花、緑と雪渓、岩岩の新山、青空と雲海、新山をいろんな角度から眺めながらの外輪山…ほんとに山の素敵さが濃縮されてて、素晴らしかった!
とても充実して心満たされた一日でした♪
ありがとうございました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:229人
龍王岳クライミングに続き、鳥海山素敵ですね。
鳥海山の溶岩ドームと雪渓とお花、とても良いレコを見せて頂きありがとうございます。
yntk514さんも、鳥海山同じルート行かれてたんですね!
いろいろ盛りだくさんで楽しかったです♪🌸
外輪山から見るとほんとに溶岩ドーム型で、盛り上がってできたのがよく分かりました☺️
霧の中に入ると風が涼しくて、気候的にもちょうど良かったです。
コメントありがとうございました!
鳥海山、花いっぱいで天空のお花畑ですね。
雪渓や火口湖もあって色んな景色が見られるのもいいし、山頂付近はhanakabuさん好みの岩場に、さらには雲海!
東北の夏山の魅力盛りだくさんで、大満足だったのでは。
直行バスがなくなって行きづらい印象でしたが、こんな素晴らしい山行なら前泊してでも行きたくなりますね。
お疲れ様でした〜。
ほんとに期待以上のお花畑が広がっていて、嬉しく大満足でした!!✨🌸✨写真撮ってばかりでなかなか進みませんでした〜
行くの大変ですが遠征しがいありました☺️東北の山々いいですね、もっと行ってみたいです♪
以前は直行バスがあったのですね!バスは時間節約できるメリットありつつ寝れない問題もあり…前泊で体調良く登れたのはよかったかもです。
コメントありがとうございました!
はるばる遠征した甲斐があるような、花いっぱい、そしてお山と雲のコンビネーションが素敵なレコになりましたね!o(^o^)o
鳥海湖くらいの高さに広がる雲の層と、上空に広がる表情豊かな雲がいい味を出しています!♪
どの写真も雲の演出がすばらしく見ていて楽しいです!(^^♪
写真53・58 →雲海すばらしい!o(^▽^)o
写真54 →日本海?? 鳥海山の醍醐味の一つに日本海の眺望がありますが、見えませんでしたか?
写真64 →葉っぱはイワウメのように見えます‥ひょっとして珍しいベニバナイワウメでは!?
写真65・70 →外輪山、いいですよね〜。私も大好きでした!(^-^)
写真68 →いい画ですね〜、すばらしいです!(^^♪
写真85 →今回のレコを凝縮したような素敵な一枚! 小屋泊まりで日本海に沈む夕陽をぜひ!(^^)/
鳥海山は私が大好きなお山でした! hanakabuさんにレコしていただいてとても嬉しいです!!
鳥海山、大好きなお山なのですね♪
いろいろ登ってる方に好きな山を聞くと、鳥海山の名前をよく聞くので、行ってみました☺️
お花のタイミングも良くて、期待以上でした!
雲がけっこう出てましたけど、雲海や雲の形もいろいろでそれも楽しめました!
54/新山山頂が混んでてゆっくりできず、日本海の眺めは気づかなかったです💦近いですから見えますよね!
64/ベニバナイワウメを調べてみたら、そうかもしれないです!まだ蕾のような感じですが。教えていただいてありがとうございます😊
85/このロケーション、ほんとに泊まってゆっくりしたかったです〜✨
コメントありがとうございました!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する