記録ID: 8487587
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
白馬岳・小蓮華山
2025年07月28日(月) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 12:45
- 距離
- 18.2km
- 登り
- 1,791m
- 下り
- 1,789m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 11:48
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 12:41
距離 18.2km
登り 1,791m
下り 1,789m
天候 | 晴れ時々曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | サンテインおたり(日帰り入浴700円) |
予約できる山小屋 |
蓮華温泉ロッジ
|
写真
感想
南アルプスの上河内岳リベンジとか
鳳凰三山トライとかも考えましたが、
ちょっとキツすぎるかな?と思ってた時に
思い付いた白馬岳。
距離は長いけど累積標高は2000mまでは行かない。
トムラウシの練習にもなるし、小蓮華山の稜線も興味あり。
そんな感じで今回のトライになりました。
歩行距離18kmは私の中で過去一の長距離歩行。
やっぱり凄いシンドかったですが、
翌日の筋肉痛は思ったよりも少なかったです。
今回、初導入したアミノバイタルのゼリーが良かったかな?
顆粒の奴はあんまり効果を実感したこと無いけど。
景色は人気なだけはあるな!って感じの景色。
稜線も歩いて凄く気持ち良いし、あちこちにお花もあり。
午後から雲が出てくることは想定していたので、
写真も極力我慢して、なんとか10時半ごろまでに登頂して
青空とセットで撮影が出来て満足です。
下山時もちょっと雲が湧いてきて涼しく、
曇ったからこそ雷鳥さんとも会えたと思うので。
午前晴れで午後曇りは割と最高な天気な気がします。
衝動的に登ってみた小蓮華山と白馬岳ですが、
満足な山行でした!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:71人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する