ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8488692
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

*花と雷鳥の白馬岳*猿倉〜栂池*2025

2025年07月28日(月) 〜 2025年07月29日(火)
情報量の目安: A
都道府県 新潟県 富山県 長野県
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
17:44
距離
19.5km
登り
2,146m
下り
1,553m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:56
休憩
4:37
合計
12:33
距離 9.2km 登り 1,730m 下り 264m
6:54
6
7:00
7:04
23
7:27
22
7:49
3
7:52
8:17
162
10:58
11:06
42
11:48
12:22
24
12:46
12:55
51
13:45
14:27
109
16:16
16:34
12
16:45
18:58
12
19:10
19:17
10
2日目
山行
6:50
休憩
0:55
合計
7:45
距離 10.3km 登り 416m 下り 1,289m
4:59
5:00
43
5:42
5:43
36
6:18
71
7:30
7:36
48
8:24
8:25
48
9:14
9:54
32
10:26
10:31
49
12:24
0
12:24
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
八方第2P利用 トイレあり
https://www.happo-one.jp/access/parking/

*八方第2P→猿倉 2名でタクシー相乗り @1800円(運転手さんのご好意でお値引きしてくださいました)

*栂池ロープウエイ・ゴンドラ 片道2000円
https://www.nsd-hakuba.jp/green/tsugaike/panoramaway.html

*栂池→八方第2 バス
https://www.alpico.co.jp/traffic/local/hakuba/tsugaike/
栂池14:21発-八方14:45着 530円


覚書
自宅〜コンビニ〜東松山インター〜東部湯の丸SA 約2時間
仮眠
東部湯の丸SA〜八方第2P 約1時間15分
コース状況/
危険箇所等
大雪渓
今年は雪が多く、葱平まで雪渓の上を歩けますヾ(o´∀`o)ノ
(クレバス回避のため、途中5分ほど陸に上がります)
チェーンスパイク〜12本爪アイゼンと人によって装備はまちまちでしたが、私は6本爪アイゼンを使用。ちょうどよかったと思います。
落石注意、音に耳を澄ませている方が多いので、熊鈴は音が鳴らないようにしましょう。

小雪渓
ステップが切られており、アイゼンなしでも大丈夫そうでしたが、念の為装着しました。

頂上宿舎直下のお花畑は今が満開です*
オタカラコウやクルマユリ、テガタチドリ、タイツリオウギなど、足が進みません!
遅咲きのフレッシュなウルップ草が数株、黒百合もひっそりと咲いています。


その他周辺情報 八方の湯
下山後の温泉
予定よりもだいぶ遅れて猿倉到着
2025年07月28日 06:41撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/28 6:41
予定よりもだいぶ遅れて猿倉到着
2025年07月28日 07:02撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/28 7:02
タマガワホトトギス
2025年07月28日 07:10撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/28 7:10
タマガワホトトギス
お天気上々✧︎
2025年07月28日 07:11撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
7/28 7:11
お天気上々✧︎
サンキライ
2025年07月28日 07:14撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/28 7:14
サンキライ
白花のホタルブクロ
2025年07月28日 07:16撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/28 7:16
白花のホタルブクロ
白馬尻とうちゃこ!
今年も小屋の設営はありません
2025年07月28日 07:54撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/28 7:54
白馬尻とうちゃこ!
今年も小屋の設営はありません
自家製梅干し持ってきたよ!
2025年07月28日 07:58撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
7/28 7:58
自家製梅干し持ってきたよ!
綺麗な蝶々
2025年07月28日 08:02撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/28 8:02
綺麗な蝶々
キヌガサソウ
2025年07月28日 08:20撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
7/28 8:20
キヌガサソウ
オオバミゾホオズキ
2025年07月28日 08:21撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/28 8:21
オオバミゾホオズキ
貴婦人の佇まい
2025年07月28日 08:31撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
7/28 8:31
貴婦人の佇まい
わぁ〜、サンカヨウがまだ咲いてる!
しかもいっぱい!群生してました!!
2025年07月28日 08:33撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
7/28 8:33
わぁ〜、サンカヨウがまだ咲いてる!
しかもいっぱい!群生してました!!
雪渓を登り始めてシラネアオイが目に入る
2025年07月28日 08:54撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
7/28 8:54
雪渓を登り始めてシラネアオイが目に入る
クレバスも💦
2025年07月28日 08:56撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/28 8:56
クレバスも💦
キセキレイ?
2025年07月28日 08:58撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
7/28 8:58
キセキレイ?
雪渓涼しくて最高!
一度陸に上がったものの、今年は私が登った中で過去最長で雪渓を歩くことができました!
2025年07月28日 10:26撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
7/28 10:26
雪渓涼しくて最高!
一度陸に上がったものの、今年は私が登った中で過去最長で雪渓を歩くことができました!
雪渓を終えるとお花畑
2025年07月28日 10:57撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/28 10:57
雪渓を終えるとお花畑
2025年07月28日 10:58撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
7/28 10:58
2025年07月28日 11:02撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/28 11:02
2025年07月28日 11:03撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/28 11:03
2025年07月28日 11:07撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/28 11:07
2025年07月28日 11:15撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/28 11:15
2025年07月28日 11:16撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/28 11:16
小雪渓を見上げて
2025年07月28日 11:18撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/28 11:18
小雪渓を見上げて
2025年07月28日 11:19撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
7/28 11:19
2025年07月28日 11:23撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
7/28 11:23
2025年07月28日 11:38撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/28 11:38
ミヤマオダマキ
2025年07月28日 11:39撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
7/28 11:39
ミヤマオダマキ
綺麗な蝶々と思ったらモンクロキイロナミシャクという蛾らしい
2025年07月28日 12:17撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/28 12:17
綺麗な蝶々と思ったらモンクロキイロナミシャクという蛾らしい
2025年07月28日 12:35撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/28 12:35
2025年07月28日 12:36撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/28 12:36
2025年07月28日 12:43撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/28 12:43
2025年07月28日 12:43撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/28 12:43
シロウマアサツキ
2025年07月28日 12:44撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
7/28 12:44
シロウマアサツキ
2025年07月28日 12:45撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/28 12:45
2025年07月28日 12:50撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/28 12:50
2025年07月28日 12:56撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/28 12:56
2025年07月28日 12:58撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/28 12:58
素晴らしいお花畑に足がすすみません
2025年07月28日 13:00撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/28 13:00
素晴らしいお花畑に足がすすみません
勿体無いからゆっくり行こ♩
2025年07月28日 13:00撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/28 13:00
勿体無いからゆっくり行こ♩
2025年07月28日 13:04撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/28 13:04
2025年07月28日 13:13撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/28 13:13
2025年07月28日 13:16撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/28 13:16
2025年07月28日 13:17撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/28 13:17
リンネソウ
2025年07月28日 13:22撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/28 13:22
リンネソウ
クロユリ見つけた♡
2025年07月28日 13:25撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
7/28 13:25
クロユリ見つけた♡
アオノツガザクラも
2025年07月28日 13:27撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/28 13:27
アオノツガザクラも
遅咲きのウルップソウ
2025年07月28日 13:28撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
7/28 13:28
遅咲きのウルップソウ
小屋より上は全て終わっていたけれど、このあたりでフレッシュなウルップソウに会えました!
2025年07月28日 13:28撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8
7/28 13:28
小屋より上は全て終わっていたけれど、このあたりでフレッシュなウルップソウに会えました!
このガンバレは毎年撮っちゃう
2025年07月28日 13:31撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/28 13:31
このガンバレは毎年撮っちゃう
2025年07月28日 13:34撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/28 13:34
2025年07月28日 13:35撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
7/28 13:35
チシマギキョウのブーケ
2025年07月28日 13:38撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
7/28 13:38
チシマギキョウのブーケ
頂上宿舎とうちゃこ!

今回は小屋泊です
2025年07月28日 13:41撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/28 13:41
頂上宿舎とうちゃこ!

今回は小屋泊です
トリカブトはまだ蕾
2025年07月28日 13:42撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/28 13:42
トリカブトはまだ蕾
ミヤマムラサキのブーケ
こんな大株はなかなか見れません
2025年07月28日 13:42撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
7/28 13:42
ミヤマムラサキのブーケ
こんな大株はなかなか見れません
小屋にチェックインしてからお花散歩へ
2025年07月28日 14:25撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/28 14:25
小屋にチェックインしてからお花散歩へ
2025年07月28日 14:27撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/28 14:27
今年のテン場の受付はこちらでした
2025年07月28日 14:29撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
7/28 14:29
今年のテン場の受付はこちらでした
2025年07月28日 14:30撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/28 14:30
2025年07月28日 14:33撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/28 14:33
テン場のクロユリはすべて終了してた
2025年07月28日 14:33撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/28 14:33
テン場のクロユリはすべて終了してた
2025年07月28日 14:37撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/28 14:37
2025年07月28日 14:37撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/28 14:37
夏山バンザイ!
2025年07月28日 14:39撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
7/28 14:39
夏山バンザイ!
旭岳
2025年07月28日 14:41撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/28 14:41
旭岳
2025年07月28日 14:43撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
7/28 14:43
旭岳方面にお花散歩です
2025年07月28日 14:55撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/28 14:55
旭岳方面にお花散歩です
ハクサンイチゲ越しの白馬岳
2025年07月28日 14:57撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
7/28 14:57
ハクサンイチゲ越しの白馬岳
この子に会いに来た♩
2025年07月28日 15:01撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
7/28 15:01
この子に会いに来た♩
ハクサンコザクラちゃん
2025年07月28日 15:02撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
7/28 15:02
ハクサンコザクラちゃん
2025年07月28日 15:09撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
7/28 15:09
2025年07月28日 15:16撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/28 15:16
2025年07月28日 15:19撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
7/28 15:19
2025年07月28日 15:27撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
7/28 15:27
2025年07月28日 15:28撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/28 15:28
2025年07月28日 15:30撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/28 15:30
2025年07月28日 15:31撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/28 15:31
気をつけないと踏んじゃう
2025年07月28日 15:32撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/28 15:32
気をつけないと踏んじゃう
2025年07月28日 15:35撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/28 15:35
2025年07月28日 15:36撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
7/28 15:36
美しい池塘
2025年07月28日 15:52撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
7/28 15:52
美しい池塘
2025年07月28日 16:06撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/28 16:06
ミヤマアケボノソウ
2025年07月28日 16:10撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
7/28 16:10
ミヤマアケボノソウ
コマクサ
2025年07月28日 16:12撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/28 16:12
コマクサ
白馬山荘
2025年07月28日 16:17撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/28 16:17
白馬山荘
眺望ヨシ
2025年07月28日 16:23撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/28 16:23
眺望ヨシ
白馬山荘の上にこんなコマクサの群生地があったの知らなかったよ
2025年07月28日 16:26撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
7/28 16:26
白馬山荘の上にこんなコマクサの群生地があったの知らなかったよ
2025年07月28日 16:28撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
7/28 16:28
2025年07月28日 16:32撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/28 16:32
頂上宿舎に戻ってお夕飯
2025年07月28日 17:20撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
7/28 17:20
頂上宿舎に戻ってお夕飯
COEDOは担いで持ってきた!
2025年07月28日 17:56撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
7/28 17:56
COEDOは担いで持ってきた!
2025年07月28日 19:00撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/28 19:00
時間もあるのでお散歩〜
2025年07月28日 19:01撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
7/28 19:01
時間もあるのでお散歩〜
夕日を愛でに多くの人が丸山山頂に
2025年07月28日 19:03撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/28 19:03
夕日を愛でに多くの人が丸山山頂に
私は出遅れて山頂にたどり着く前にギリギリ日の入りを見れました^^;
2025年07月28日 19:06撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
7/28 19:06
私は出遅れて山頂にたどり着く前にギリギリ日の入りを見れました^^;
しばし丸山山頂で眺望を楽しんだ
2025年07月28日 19:15撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
7/28 19:15
しばし丸山山頂で眺望を楽しんだ
翌朝
2025年07月29日 04:54撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/29 4:54
翌朝
白馬岳山頂でパチリ!
2025年07月29日 05:40撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
7/29 5:40
白馬岳山頂でパチリ!
2025年07月29日 05:41撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/29 5:41
降っていくと雷鳥さん
2025年07月29日 05:49撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
7/29 5:49
降っていくと雷鳥さん
ヒナたん♡
2025年07月29日 05:50撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8
7/29 5:50
ヒナたん♡
お母さん♡
2025年07月29日 05:52撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
7/29 5:52
お母さん♡
2025年07月29日 06:00撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/29 6:00
2025年07月29日 06:11撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/29 6:11
2025年07月29日 06:16撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/29 6:16
2025年07月29日 06:18撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
7/29 6:18
2025年07月29日 06:19撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
7/29 6:19
2025年07月29日 06:20撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
7/29 6:20
2025年07月29日 06:22撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/29 6:22
かっこよ♡
2025年07月29日 06:33撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/29 6:33
かっこよ♡
数分歩いただけで雰囲気が変わるので何度も振り返ってしまいます
2025年07月29日 06:36撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
7/29 6:36
数分歩いただけで雰囲気が変わるので何度も振り返ってしまいます
途中、眺望の良い場所で朝ごはんモグモグ
2025年07月29日 06:42撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
7/29 6:42
途中、眺望の良い場所で朝ごはんモグモグ
小蓮華山
2025年07月29日 07:26撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/29 7:26
小蓮華山
2025年07月29日 07:30撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/29 7:30
ウサギギクいっぱい!
2025年07月29日 07:33撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
7/29 7:33
ウサギギクいっぱい!
タカネヤハズハハコ
2025年07月29日 07:34撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/29 7:34
タカネヤハズハハコ
2025年07月29日 07:49撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/29 7:49
2025年07月29日 07:57撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
7/29 7:57
2025年07月29日 07:58撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/29 7:58
ミヤマアズマギク
2025年07月29日 08:01撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/29 8:01
ミヤマアズマギク
今回一番のお目当てでした*
2025年07月29日 08:02撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
7/29 8:02
今回一番のお目当てでした*
2025年07月29日 08:06撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
7/29 8:06
2025年07月29日 08:23撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/29 8:23
2025年07月29日 08:24撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
7/29 8:24
白馬大池が見えてきた♩
2025年07月29日 08:31撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
7/29 8:31
白馬大池が見えてきた♩
タテヤマチングルマもたくさん見れたよ
2025年07月29日 09:05撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
7/29 9:05
タテヤマチングルマもたくさん見れたよ
白馬大池のハクサンコザクラ
2025年07月29日 09:12撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
7/29 9:12
白馬大池のハクサンコザクラ
2025年07月29日 09:12撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
7/29 9:12
2025年07月29日 09:13撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/29 9:13
タテヤマリンドウもそこここに
2025年07月29日 09:23撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
7/29 9:23
タテヤマリンドウもそこここに
2025年07月29日 09:24撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/29 9:24
2025年07月29日 09:27撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/29 9:27
お花を楽しんだり、小腹を満たして下山します
2025年07月29日 09:57撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/29 9:57
お花を楽しんだり、小腹を満たして下山します
2025年07月29日 09:58撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/29 9:58
紅葉の頃にまた来れたらいいな
2025年07月29日 10:02撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/29 10:02
紅葉の頃にまた来れたらいいな
2025年07月29日 10:04撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/29 10:04
キベリタテハ
2025年07月29日 10:13撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/29 10:13
キベリタテハ
2025年07月29日 10:27撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/29 10:27
再び雷鳥さん
2025年07月29日 10:40撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/29 10:40
再び雷鳥さん
こちらはツボ足で大丈夫でした
2025年07月29日 10:47撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/29 10:47
こちらはツボ足で大丈夫でした
みずみずしいナナカマド
今秋の紅葉はなかなか期待できるんじゃないかしら
2025年07月29日 11:04撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/29 11:04
みずみずしいナナカマド
今秋の紅葉はなかなか期待できるんじゃないかしら
マイヅルソウ
2025年07月29日 11:14撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/29 11:14
マイヅルソウ
イワカガミ

今何月だっけ?ってバグっちゃうw
2025年07月29日 11:18撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/29 11:18
イワカガミ

今何月だっけ?ってバグっちゃうw
スミレもね!
2025年07月29日 11:22撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/29 11:22
スミレもね!
2025年07月29日 11:22撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/29 11:22
イワイチョウ
2025年07月29日 11:24撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/29 11:24
イワイチョウ
2025年07月29日 11:24撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/29 11:24
ワタスゲ
2025年07月29日 11:25撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/29 11:25
ワタスゲ
キンコウカ
2025年07月29日 11:28撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/29 11:28
キンコウカ
天狗原のイワショウブ
2025年07月29日 11:40撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/29 11:40
天狗原のイワショウブ
アカモノ
2025年07月29日 11:48撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/29 11:48
アカモノ
2025年07月29日 11:49撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/29 11:49
無事下山して栂池山荘で白馬三山蕎麦
2025年07月29日 12:58撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
7/29 12:58
無事下山して栂池山荘で白馬三山蕎麦
栂池ヒュッテでシャインマスカットソフトクリーム
2025年07月29日 13:14撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
7/29 13:14
栂池ヒュッテでシャインマスカットソフトクリーム
お疲れ様でした!
2025年07月29日 14:07撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/29 14:07
お疲れ様でした!
おまけ*7月のお花のレッスンはサマーブーケを作りましたヾ(o´∀`o)ノ
2025年07月26日 16:52撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/26 16:52
おまけ*7月のお花のレッスンはサマーブーケを作りましたヾ(o´∀`o)ノ

装備

個人装備
レイン ストック ヘッドランプ サングラス 防寒着 日焼け止め 細引き ゲイター ファーストエイドキット 帽子 虫除けネット ハッカスプレー エマージェンシーシート カイロ 着替え 携帯 モバイルバッテリー カメラ 電池予備 保険証 行動食 非常食 ココヘリ 耳栓 手指消毒液 バーナー ガス コッヘル(大 白) 折畳コップ インナーシーツ 6本爪アイゼン ヘルメット ザックレインカバー カメラホルスター 浄水器 テルモス ソルボバン
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:126人

コメント

manukaさん、おはようございます😃
入れ違いでした!
最初レコを見かけた時、え⁉️ひょっとしてどこかで会ったのかな⁉️って思ったんだけど…

この週はずっとお天気が良かったから、私たちも含めて出掛けたみなさんはラッキーでしたよね✌️
小蓮華の稜線に咲くお花、綺麗でしたよね😍
117番のウサギギクは、私も同じのを撮った気がする!みーんなが、コッチを向いてて整列してて可愛かった🌼
あの稜線は、天気が良ければホント最高の天空路だと思います♪
お疲れ様でした👍
2025/8/5 6:07
いいねいいね
1
maroeriさん、おはようございます!リプ遅くなりすみません。
入れ違いで行かれていたのですね!このところタイムラインを追いきれずおりました💦

今ゆっくりレコを拝見しましたが、大池2泊で雪倉岳まで、お天気にも恵まれお花もいっぱいで素敵な山行でしたね✨
栂池から大池の登り、この灼熱の時期はきついですよね。みなさん大汗かきながら登られてて。でもそのあとの氷結はいつもの何倍増しにもおいしかったことでしょう( ´艸`)自分に乾杯、最高〜!!✨✨

ウサギギク、同じのです!あんなにいっぱいまとまって咲いているウサギギク、初めて見たかも♩

maroeriさんもお疲れ様でした!コメントありがとうございますヾ(o´∀`o)ノ
2025/8/6 9:26
いいねいいね
1
遅ればせながらレコ見たよ~♡
お花がいっぱいの白馬岳!
今年も登れて良かったねーー(^^)
羨ましいぞお!!
ハクサンコザクラ、こんなにたくさん咲くんだね!クロユリや遅咲きのウルップソウも♡
私までニコニコしながら楽しませてもらったよ☺
お疲れさま~♩
2025/8/9 10:25
いいねいいね
1
kodamamaちゃん、こんにちは!
白馬の花レコ、ニコニコ一緒に楽しんでくれてありがとう♩

ハクサンコザクラは大池がメジャーだけど、旭岳の下もとっても素晴らしくて大好きな場所。
いつか頂上宿舎のテン場に2泊して、その先の清水岳までお花の稜線万歩を楽しみたいんだよね。

クロユリもウルップソウも咲き残っていてくれてよかったよー♡
リプ遅くなってごめんね。おつかれさまありがとうーヾ(o´∀`o)ノ
2025/8/10 12:49
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
猿倉〜大雪渓(秋道)〜白馬山頂〜白馬鑓温泉〜猿倉
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
白馬岳(猿倉から栂池)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら