記録ID: 8489866
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山
白山(御前峰+大汝峰)別当出合から黒ボコ経由で
2025年07月29日(火) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:45
- 距離
- 17.4km
- 登り
- 1,691m
- 下り
- 1,695m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:53
- 休憩
- 1:52
- 合計
- 9:45
距離 17.4km
登り 1,691m
下り 1,695m
14:25
天候 | 快晴 山頂到着頃にガスが湧き出す |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されています。 |
写真
撮影機器:
感想
前回の登山で負った怪我もだいぶ良くなり、そろそろ今期夏山のスタートをしたいと考えていました。
久しぶりの登山なので足慣らしとして低山の里山に行こうと考え6時頃登山口まで行きましたが、駐車場には誰もいません。しばらく待っていましたが、誰も来ません。だよねー、こんなに熱い時に低山に登る人っていないよねー。と納得しましたが自分一人だけで登るにはあまりにも心細いので、引き返しました。
以上のような経緯もあり、今回日を改めて平日の白山に登ることにしました。登山客の多さは、登山道渋滞手前のちょうどいい具合だったと思います。平日なのにこの多さを考えると白山はかなり人気の山なんだなと改めて感じました。
久しぶりと言うことだけで特に何も考えずに登りましたが、改めて高山植物の多さ(種類も数も)には驚きました。レコにアップしていない花もたくさんあります。
花を見ながら名前がパパッと言えたらどんなに楽しいだろうか。
体力も記憶力も落ちてきたけど、山をより楽しむには両方頑張らないとと思いました。
怪我から復帰して第1弾、まずまずだったと思います。もう一度登山させてくださった全ての方に感謝します。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:62人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
白山 [2日]
白山 (砂防新道)〜南竜ヶ馬場(テント設営)〜室堂(展望歩道)〜お池巡り〜(エコーラインで下山)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
復帰おめでとうございます👏
白山、お花がいっぱいでいいですね〜😆
それにしてもいきなり大汝まで❗
びっくり👀、リスペクトです😊
ぼちぼち登山を再開しようかなと思っています。
御前峰についたとき、まだ下山するには早いなと思ったのでもう少し行くことにしました。おかげで疲れ果ててしまいました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する