記録ID: 8492428
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
アサヨ峰-栗沢山/仙丈ヶ岳:長衛小屋幕営
2025年07月29日(火) 〜
2025年07月30日(水)


- GPS
- 17:07
- 距離
- 18.0km
- 登り
- 2,082m
- 下り
- 2,149m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:27
- 休憩
- 1:44
- 合計
- 9:11
距離 7.8km
登り 913m
下り 972m
2日目
- 山行
- 6:51
- 休憩
- 2:13
- 合計
- 9:04
距離 10.3km
登り 1,169m
下り 1,177m
10:54
天候 | 1日目:快晴一時ガス 2日目:快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
その他周辺情報 | バス時刻表:https://x.gd/mqN2a 長衛小屋:https://x.gd/6bmjO 仙流荘:https://x.gd/2kmF0 |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
甲斐駒ヶ岳最高展望台の栗沢山、北岳最高展望台のアサヨ峰、そして12年前の初登頂時はガスガスまっ白だった仙丈ヶ岳に長衛小屋テント泊で登ってきました。まるまるワンシーズンのブランクが高山の大眺望を欲したカタチ。この計画なら、確実にテント背負えるしw 。
いずれも大満足な結果になりましたが、往路であきらめた甲斐駒が復路で現れたときはその役者ぶりに惚れ惚れ。二回目の仙丈ヶ岳は、歩いた経験を加えた充実の展望を見せてくれ、大満足の復帰戦になりました。初日はルート、2日目は時間帯のおかげで静かな山歩きを満喫できたこともよかった。
それにしても両名ともに足が弱りきっていてショック。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:89人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する