記録ID: 8535792
全員に公開
ハイキング
飯豊山
祝☆10回目!飯豊山
2025年08月08日(金) 〜
2025年08月10日(日)



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 23:01
- 距離
- 31.7km
- 登り
- 2,481m
- 下り
- 2,481m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:23
- 休憩
- 2:49
- 合計
- 8:12
距離 8.5km
登り 198m
下り 1,401m
15:16
2日目
- 山行
- 5:22
- 休憩
- 3:50
- 合計
- 9:12
距離 14.1km
登り 888m
下り 888m
14:21
3日目
- 山行
- 3:47
- 休憩
- 1:39
- 合計
- 5:26
距離 9.1km
登り 1,396m
下り 192m
11:09
天候 | 雨→晴→雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されている 小さい虫五月蝿い、痒い |
その他周辺情報 | 飯豊のゆ |
写真
感想
10回目の登頂
前回奥胎内から狙うもののあまりの暑さに断念
今回は先輩方を連れて10回目、完登
ビール12本、酒4合、水2L効きました
初日
途中雨、靴の中までビショビショ
カッパはきたほうがよいですね
横着しては行けないようです
なんとか切合小屋に到着
美味しいビールとウィスキーを楽しむ
念願のカレーに舌鼓を打つ
2日目
今回のハイライト
本山から御西小屋までを楽しむ
静かな飯豊山、とても良かったです
御西小屋のビールはキンキン
飯豊流自動販売機あり
3日目
あさから下山完了まで雨
なんとか無事に降りられました
今回も飯豊の神様ありがとうございました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:58人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する