記録ID: 8554779
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
甲斐駒ヶ岳・仙丈ケ岳
2025年08月14日(木) 〜
2025年08月15日(金)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 19:08
- 距離
- 19.6km
- 登り
- 2,232m
- 下り
- 2,228m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:44
- 休憩
- 1:43
- 合計
- 9:27
距離 9.1km
登り 1,102m
下り 1,105m
2日目
- 山行
- 7:59
- 休憩
- 1:28
- 合計
- 9:27
距離 10.5km
登り 1,222m
下り 1,227m
14:34
ゴール地点
13日長衛小屋テント場前泊
天候 | 14日 甲斐駒ヶ岳 曇り 15日 仙丈ヶ岳 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
予約できる山小屋 |
|
写真
装備
個人装備 |
ヘッドランプ
予備電池
1/25000地形図
コンパス
筆記具
保険証
飲料
携帯電話
計画書
雨具
防寒着
ストック
水筒
時計
非常食
ツェルト
ファーストエイドキット
医薬品
カメラ
|
---|
感想
甲斐駒ヶ岳、仙丈ケ岳再挑戦
甲斐駒ヶ岳 巻き道ルート一部を外れました
駒津峰から先は一歩の段差が大きくて疲れました
仙丈ケ岳 歩きやすい登山道、稜線に出ると見晴らしもよい山行でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:83人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する