記録ID: 8581047
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
2025夏 白馬三山縦走
2025年08月18日(月) 〜
2025年08月20日(水)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 15:02
- 距離
- 23.1km
- 登り
- 1,985m
- 下り
- 2,579m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:27
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 8:40
距離 10.2km
登り 1,394m
下り 424m
2日目
- 山行
- 6:25
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 7:33
距離 6.9km
登り 558m
下り 1,370m
天候 | 一日目: 晴れ 二日目: 強風、朝はガス 三日目:晴れ&雲り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
|
写真
感想
大人になってから初めての本格的な登山&小屋泊。
こどもの頃に一度来ているがあまり覚えてない。
こんなにもしんどかったかったっけ、というくらいキツかった。
一日目は天気が良くて景色が素晴らしかった。夜から風が強くなって、風切り音が気になって何度も目が覚めた。
二日目は強風だったけどご来光を見れて感動。出発時は強風かつガス。杓子岳で少しガスが切れたりする時もあった。強風はちょっと怖かったけど雨はなかったので良かった。
白馬鑓温泉は景色最高。昼も夕暮れも。
三日目は温泉から眺める朝焼けも最高。
小屋の朝食時に、この先の下りルートで昨日熊遭遇報告ありとのことでちょっとビビる。無事何事もなく猿倉荘まで下山。
白馬鑓温泉小屋で知り合った方とタクシー相乗りで八方まで行き、八方の湯で綺麗サッパリになって、白馬駅前で昼食食べて帰途についた。
楽しい時間はあっという間に過ぎた。しんどかったけど楽しかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:125人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する