《summit to lake 》槍ってから黒部ダムへ 鷲羽•水晶•赤牛~読売新道~


- GPS
- 45:17
- 距離
- 65.7km
- 登り
- 4,702m
- 下り
- 4,761m
コースタイム
- 山行
- 8:06
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 8:46
- 山行
- 9:32
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 10:33
- 山行
- 12:03
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 13:09
天候 | 🌤️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
上高地から黒部ダムまで歩いてきました! 黒部湖から遡上して槍ヶ岳を目指す「lake to summit」を昨年から計画していたんですが...最終日時間制限が発生してしまい急遽の再考。逆回りで黒部ダム8時発の🚍に乗れればギリ時間制限に間に合う事に気付きました💡 おまけに読売新道ブラック通過を回避でき好都合になったんですけどね。 4日間、ガスが湧いたときもあったけれど⛈️にまったくあわずサイコーな天候の中を歩けました。早朝、観光客がいないひとりぼっちの黒部ダムにゴールした時は槍きった達成感と充実感でちょっと涙が出そうになった笑 一度歩いてみたかった読売新道、黒部湖辺りの丸太梯子、丸太桟道、、、平ノ渡し船、、、ダムもそうだけれど切り拓いた人の力は凄いですね。 プロジェクトXです。 あまり軽量化できなかったザックを担いで4日間疲労も半端ないです。足もまだぱんぱんに浮腫んでます… しばらく…縦走はいいかな day1 信濃大町駅前🅿️(何日駐めても1500円)→ 🚃🚌→上高地→🚶♂️➡️→西岳ヒュッテ→赤沢山(百高)→西岳ヒュッテテン場(泊) 西岳編↓ https://www.instagram.com/reel/DNyHH6JXvBo/?igsh=a2owM3Rnc2p6bGVm day2 西岳ヒュッテ→東鎌尾根→槍ヶ岳⛰️→西鎌尾根→樅沢岳(百高)→双六巻道→三俣蓮華岳→三俣山荘テン場(泊) 槍ヶ岳と🐻編↓ https://www.instagram.com/reel/DN0evTo3lIC/?igsh=MWRsZ3NiODF0ZXptdg== day3 三俣山荘→鷲羽岳→水晶岳→赤牛岳→読売新道→平ノ渡🚤→平乃小屋(泊) 🦅🔮🐂編↓ https://www.instagram.com/reel/DN0pmXrXsTn/?igsh=MWFqYThsejhmeDFiaw== day4 平乃小屋→黒部ダム →🚌→扇沢→信濃大町 読売新道ダム編↓ https://www.instagram.com/reel/DN0saDCXrLd/?igsh=MXRzbWRpY3dpMTd3eQ== |
コース状況/ 危険箇所等 |
赤沢山 藪漕ぎ 読売新道 岩が滑る 黒部湖畔の道 丸太梯子 梯子が抜けてるとこあり |
その他周辺情報 | ♨️ゆーぷる木崎湖 700円 🍜 らあめんはうす ゼーブリック ネギラーメンと餃子🥟 |
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
装備
個人装備 |
テント シュラフ
|
---|
感想
北アルプス稜線繋げ
上高地から黒部ダムまで歩いてきました!
黒部湖から遡上して槍ヶ岳を目指す「lake to summit」を昨年から計画していたんですが...最終日時間制限が発生してしまい急遽の再考。逆回りで黒部ダム8時発の🚍に乗れればギリ時間制限に間に合う事に気付きました💡
おまけに読売新道ブラック通過を回避でき好都合になったんですけどね。
4日間、ガスが湧いたときもあったけれど⛈️にまったくあわずサイコーな天候の中を歩けました。早朝、観光客がいないひとりぼっちの黒部ダムにゴールした時は槍きった達成感と充実感でちょっと涙が出そうになった笑
一度歩いてみたかった読売新道、黒部湖辺りの丸太梯子、丸太桟道、、、平ノ渡し船、、、ダムもそうだけれど切り拓いた人の力は凄いですね。
プロジェクトXです。
あまり軽量化できなかったザックを担いで4日間疲労も半端ないです。足もまだぱんぱんに浮腫んでます…
しばらく…縦走はいいかな
day1
信濃大町駅前🅿️(何日駐めても1500円)→
🚃🚌→上高地→🚶♂️➡️→西岳ヒュッテ→赤沢山(百高)→西岳ヒュッテテン場(泊)
西岳編↓
https://www.instagram.com/reel/DNyHH6JXvBo/?igsh=a2owM3Rnc2p6bGVm
day2
西岳ヒュッテ→東鎌尾根→槍ヶ岳⛰️→西鎌尾根→樅沢岳(百高)→双六巻道→三俣蓮華岳→三俣山荘テン場(泊)
槍ヶ岳と🐻編↓
https://www.instagram.com/reel/DN0evTo3lIC/?igsh=MWRsZ3NiODF0ZXptdg==
day3
三俣山荘→鷲羽岳→水晶岳→赤牛岳→読売新道→平ノ渡🚤→平乃小屋(泊)
🦅🔮🐂編↓
https://www.instagram.com/reel/DN0pmXrXsTn/?igsh=MWFqYThsejhmeDFiaw==
day4
平乃小屋→黒部ダム
→🚌→扇沢→信濃大町
読売新道ダム編↓
https://www.instagram.com/reel/DN0saDCXrLd/?igsh=MXRzbWRpY3dpMTd3eQ==
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する