記録ID: 8627270
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
槍ヶ岳(今年二回目) 暑さで失速…
2025年08月30日(土) 〜
2025年08月31日(日)


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 14:51
- 距離
- 39.9km
- 登り
- 2,320m
- 下り
- 2,721m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:16
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 7:46
距離 21.9km
登り 1,635m
下り 275m
14:54
天候 | 快晴無風・槍沢の登山道は灼熱地獄でした |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道標・ペンキ・鎖… 全てに親切です |
その他周辺情報 | ♨ひらゆの森、31日PM1時、広いけど相当混んでました。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
とんでもない暑さでした。真夏と全然変わらぬ残暑。
初日の槍沢、天狗原分岐あたりから猛暑のせいで失速(~_~;)
さらに播隆窟手前で槍が見えたとたん、安堵のためか、両足とも吊ってしまいました。
しばし動けず。久々の屈辱です。
二日目、前夜にバンテリン擦りこみ、朝は漢方68番(芍薬甘草湯)飲んで何とか蘇生。
東鎌尾根最上部に上がるルートで、何とか辛うじて槍制覇できました。
今回も前夜発アカンダナ車中泊、
全てはこれが祟ったようです。
若者とは違いまっせ、と、猛省することしきりです…。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:34人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する