ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8658571
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

バースデー登山大好き北穂高小屋🍻

2025年09月05日(金) 〜 2025年09月07日(日)
情報量の目安: S
都道府県 長野県 岐阜県
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
14:25
距離
30.3km
登り
2,305m
下り
2,391m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:00
休憩
0:01
合計
3:01
距離 6.2km 登り 241m 下り 5m
12:34
121
14:35
14:36
0
14:36
14:37
27
15:04
7
15:12
5
15:17
20
2日目
山行
5:51
休憩
2:53
合計
8:44
距離 8.2km 登り 1,626m 下り 365m
3:05
24
3:29
22
3:51
35
5:04
5:25
77
6:41
17
6:58
8
7:06
7:25
30
7:54
7:55
28
8:23
13
8:36
8:49
53
9:41
4
9:45
11:45
2
3日目
山行
5:52
休憩
0:38
合計
6:30
距離 15.8km 登り 437m 下り 2,021m
7:15
1
7:16
7:17
5
7:21
7:22
49
8:11
8
8:19
8:20
43
9:04
9:12
13
9:26
9:31
12
9:43
9:53
10
10:03
11
10:14
10:21
48
11:08
11:09
51
12:00
25
12:25
12:31
35
13:06
4
13:10
30
13:41
7
13:48
天候 9/5(金)台風でしたが昼から晴れ
9/6(土)終日どピーカン
9/7(日)晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2025年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
行き
高速バス
バスタ新宿07:05→11:45平湯温泉
平湯温泉12:00→12:25上高地バスターミナル

帰り
家族と合流
タクシー 上高地→沢渡
自家用車 沢渡→家
コース状況/
危険箇所等
屏風の耳から屏風の頭はバリエーションルート
パノラマコースは気をつけて
予約できる山小屋
横尾山荘
台風で午前中はかなりの雨だったそうです。
到着時は雨は止んでいて無風でした。
ラッキー✌️
2025年09月05日 12:33撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9/5 12:33
台風で午前中はかなりの雨だったそうです。
到着時は雨は止んでいて無風でした。
ラッキー✌️
青空見えてきた!😆
2025年09月05日 13:07撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
9/5 13:07
青空見えてきた!😆
霞沢岳はまた今度👋
2025年09月05日 13:11撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9/5 13:11
霞沢岳はまた今度👋
あーおーぞーらーー
2025年09月05日 13:38撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
9/5 13:38
あーおーぞーらーー
あぢー
2025年09月05日 13:46撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9/5 13:46
あぢー
横尾でももちゃん🍑
2025年09月05日 14:34撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
9/5 14:34
横尾でももちゃん🍑
着いた着いた
2025年09月05日 15:38撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9/5 15:38
着いた着いた
とりあえず補給🍋
2025年09月05日 15:42撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
9/5 15:42
とりあえず補給🍋
播隆祭前夜祭で大賑わいだった槍沢ロッヂでした
この日は天狗池でモルゲンロートの逆さ槍を見たいので早々に出発
2025年09月06日 03:05撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
9/6 3:05
播隆祭前夜祭で大賑わいだった槍沢ロッヂでした
この日は天狗池でモルゲンロートの逆さ槍を見たいので早々に出発
涼しくて歩きやすい!
2025年09月06日 03:50撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9/6 3:50
涼しくて歩きやすい!
天狗池への分岐点
日の出に余裕で間に合いそう😊
2025年09月06日 04:30撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9/6 4:30
天狗池への分岐点
日の出に余裕で間に合いそう😊
ナイトモード📸
これは期待できる!
2025年09月06日 05:05撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
9/6 5:05
ナイトモード📸
これは期待できる!
先行者2名の男性としばし談笑
2025年09月06日 05:05撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
9/6 5:05
先行者2名の男性としばし談笑
少しずつ色づいてきま
2025年09月06日 05:15撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
9/6 5:15
少しずつ色づいてきま
!!!キターーーーッ
2025年09月06日 05:22撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6
9/6 5:22
!!!キターーーーッ
待ち受け用に🤭
2025年09月06日 05:23撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
9/6 5:23
待ち受け用に🤭
モルゲンロートの逆さ槍に出会えた♡
嬉しいな
2025年09月06日 05:24撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6
9/6 5:24
モルゲンロートの逆さ槍に出会えた♡
嬉しいな
もっと見ていたいけど北穂高小屋で少しでも長くゆっくり過ごしたいので、後ろ髪引かれながら天狗池を後にしました
2025年09月06日 05:25撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
9/6 5:25
もっと見ていたいけど北穂高小屋で少しでも長くゆっくり過ごしたいので、後ろ髪引かれながら天狗池を後にしました
何度も振り返りながら😂
2025年09月06日 05:25撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
9/6 5:25
何度も振り返りながら😂
空青いわよ
2025年09月06日 05:54撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
9/6 5:54
空青いわよ
富士山も見える
2025年09月06日 05:54撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
9/6 5:54
富士山も見える
天気良すぎで暑い🥵
2025年09月06日 06:11撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
9/6 6:11
天気良すぎで暑い🥵
やっとこさ稜線
ルンルン稜線歩き♪
2025年09月06日 06:41撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
9/6 6:41
やっとこさ稜線
ルンルン稜線歩き♪
今年も南岳
2025年09月06日 06:57撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
9/6 6:57
今年も南岳
タッチ
2025年09月06日 06:57撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
9/6 6:57
タッチ
小休止しよっと
2025年09月06日 07:00撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
9/6 7:00
小休止しよっと
ヘリが来るから強制的に小屋の中
2025年09月06日 07:11撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
9/6 7:11
ヘリが来るから強制的に小屋の中
トロピカーナ🍹
もちろん一気飲み
2025年09月06日 07:11撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
9/6 7:11
トロピカーナ🍹
もちろん一気飲み
8℃のわりに暑い
2025年09月06日 07:20撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9/6 7:20
8℃のわりに暑い
またね👋
来月頭に泊まりにきまーす
2025年09月06日 07:20撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9/6 7:20
またね👋
来月頭に泊まりにきまーす
獅子鼻から大キレット
2025年09月06日 07:24撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
9/6 7:24
獅子鼻から大キレット
大好き大切戸と北穂高岳
2025年09月06日 07:24撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6
9/6 7:24
大好き大切戸と北穂高岳
いい!すごくいい!
2025年09月06日 07:24撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
9/6 7:24
いい!すごくいい!
あっという間に長谷川ピーク
2025年09月06日 08:18撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
9/6 8:18
あっという間に長谷川ピーク
ルンルン♪
2025年09月06日 08:18撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9/6 8:18
ルンルン♪
振り返っても天気よし!
2025年09月06日 08:20撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
9/6 8:20
振り返っても天気よし!
さて、登りますか!
2025年09月06日 08:35撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
9/6 8:35
さて、登りますか!
泣きそうな絶景
2025年09月06日 09:01撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
9/6 9:01
泣きそうな絶景
岩岩
ここから体力奪われるのよ
2025年09月06日 09:15撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
9/6 9:15
岩岩
ここから体力奪われるのよ
今日は青空だから
2025年09月06日 09:16撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
9/6 9:16
今日は青空だから
滝谷丸見え
2025年09月06日 09:17撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
9/6 9:17
滝谷丸見え
今日の気分は
あと200m
もあるのか...😮‍💨
2025年09月06日 09:22撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
9/6 9:22
今日の気分は
あと200m
もあるのか...😮‍💨
ちかれたー😩とノロノロ登ってると颯爽と下りてくる見たことある人が!ボッチさん?と声を掛けると大正解👍
昨年燕山荘最終日に下山してる時に見かけたけどヒヨってしまっので今回は声掛けしました!なんてヘンタイでいい人なんでしょう😆好き♡
写真を一緒に撮ってもらいました!失敗したので...
2025年09月06日 09:28撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
9/6 9:28
ちかれたー😩とノロノロ登ってると颯爽と下りてくる見たことある人が!ボッチさん?と声を掛けると大正解👍
昨年燕山荘最終日に下山してる時に見かけたけどヒヨってしまっので今回は声掛けしました!なんてヘンタイでいい人なんでしょう😆好き♡
写真を一緒に撮ってもらいました!失敗したので...
後ろ向きで撮りたかったけど、画面見て撮りました🤣
誕生日に会えて嬉しい♪に無理矢理おめでとう言わせちゃいました😁
聞いたところこの日のルートも翌日のルートも笑いが出るルートでした😂 
短時間でしたがいい時間でした!ありがとうございました🥰
5
後ろ向きで撮りたかったけど、画面見て撮りました🤣
誕生日に会えて嬉しい♪に無理矢理おめでとう言わせちゃいました😁
聞いたところこの日のルートも翌日のルートも笑いが出るルートでした😂 
短時間でしたがいい時間でした!ありがとうございました🥰
ハーハー言いながらやっとこさ北穂高小屋到着!
キャベツと生姜が待っててくれました♡
2025年09月06日 09:44撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
9/6 9:44
ハーハー言いながらやっとこさ北穂高小屋到着!
キャベツと生姜が待っててくれました♡
この時間はお掃除タイムでした🧹
3
この時間はお掃除タイムでした🧹
でも、「あっ◯◯さん!」「飲みます?」って。もちろん「ハイ♡」ビールサーバーサーバー開けてもらい、ひとりバースデーフェススタート!
2025年09月06日 09:48撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
9/6 9:48
でも、「あっ◯◯さん!」「飲みます?」って。もちろん「ハイ♡」ビールサーバーサーバー開けてもらい、ひとりバースデーフェススタート!
大切戸にカンパイ
2025年09月06日 09:49撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6
9/6 9:49
大切戸にカンパイ
お腹ぺこぺこ
ランチタイムスタート!
2025年09月06日 11:02撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
9/6 11:02
お腹ぺこぺこ
ランチタイムスタート!
やっぱり冒険できず絶品ボロネーゼに🍝
2025年09月06日 11:12撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6
9/6 11:12
やっぱり冒険できず絶品ボロネーゼに🍝
あっという間にペロリん
2
あっという間にペロリん
穂高方面
2025年09月06日 11:41撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
9/6 11:41
穂高方面
サンダルで山頂
2025年09月06日 11:45撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
9/6 11:45
サンダルで山頂
合流しカンパイ
2025年09月06日 13:52撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
5
9/6 13:52
合流しカンパイ
粋な誕生日プレゼント
マムートのアイゼンケースとビール
2025年09月06日 13:55撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
9/6 13:55
粋な誕生日プレゼント
マムートのアイゼンケースとビール
北穂高小屋のケーキもごちそうさま😋
しあわせ♡
2025年09月06日 15:13撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6
9/6 15:13
北穂高小屋のケーキもごちそうさま😋
しあわせ♡
ハッピーハッピー
7
ハッピーハッピー
今日はよく見える!
2025年09月06日 16:02撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6
9/6 16:02
今日はよく見える!
お腹ぺこぺこ夕飯タイム
2025年09月06日 17:04撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
5
9/6 17:04
お腹ぺこぺこ夕飯タイム
夕焼けこやけ
2025年09月06日 18:04撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6
9/6 18:04
夕焼けこやけ
なんていい日だ
2025年09月06日 18:12撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
9/6 18:12
なんていい日だ
アーベントロート滝谷
2025年09月06日 18:12撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
9/6 18:12
アーベントロート滝谷
一生このルートは無理😑
2025年09月06日 18:15撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
9/6 18:15
一生このルートは無理😑
ほんといい感じ
2025年09月06日 18:15撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
9/6 18:15
ほんといい感じ
沈む夕日
2025年09月06日 18:19撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
9/6 18:19
沈む夕日
淡い色に穏やかな気持ちに。
2025年09月06日 18:20撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
9/6 18:20
淡い色に穏やかな気持ちに。
おやすみなさい...
2025年09月06日 18:22撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
9/6 18:22
おやすみなさい...
なわけなく、宴は続く🍷
2025年09月06日 18:58撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
9/6 18:58
なわけなく、宴は続く🍷
ストーブつけてくれてぬくぬく
2025年09月06日 19:01撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
9/6 19:01
ストーブつけてくれてぬくぬく
生ハムとチーズもね。
もはや山小屋だということを忘れてる😁
2025年09月06日 19:19撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6
9/6 19:19
生ハムとチーズもね。
もはや山小屋だということを忘れてる😁
ちゃんと起きました
おはようございます☀
2025年09月07日 05:09撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
9/7 5:09
ちゃんと起きました
おはようございます☀
富士山おはよう
2025年09月07日 05:10撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
9/7 5:10
富士山おはよう
なんて幻想的な日の出
2025年09月07日 05:23撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
9/7 5:23
なんて幻想的な日の出
のんびり出発なのでゆっくり2回転目の朝ごはんにしてもらいました
2025年09月07日 05:33撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
9/7 5:33
のんびり出発なのでゆっくり2回転目の朝ごはんにしてもらいました
8℃
2025年09月07日 06:02撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
9/7 6:02
8℃
槍ヶ岳方面は雲の中
2025年09月07日 06:04撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
9/7 6:04
槍ヶ岳方面は雲の中
モーニングコーヒーいただきまーす☕️
2025年09月07日 07:01撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
9/7 7:01
モーニングコーヒーいただきまーす☕️
下山開始
2025年09月07日 07:16撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
9/7 7:16
下山開始
わたし下山だけは速いのよ
2025年09月07日 07:44撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
9/7 7:44
わたし下山だけは速いのよ
あっという間に涸沢ヒュッテ
2025年09月07日 08:16撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
9/7 8:16
あっという間に涸沢ヒュッテ
ちょっと秋色🍂
2025年09月07日 08:16撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
9/7 8:16
ちょっと秋色🍂
次回は10月かな
2025年09月07日 08:17撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9/7 8:17
次回は10月かな
池ノ平を見てみたい
2025年09月07日 08:17撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
9/7 8:17
池ノ平を見てみたい
風強め🎏
2025年09月07日 08:17撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
9/7 8:17
風強め🎏
パノラマコースで下山!とはいえ屏風のコルまでトラバース登り
2025年09月07日 08:21撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9/7 8:21
パノラマコースで下山!とはいえ屏風のコルまでトラバース登り
今日初の槍ヶ岳
2025年09月07日 08:41撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
9/7 8:41
今日初の槍ヶ岳
屏風のコルまであと少し
2025年09月07日 08:55撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9/7 8:55
屏風のコルまであと少し
屏風の耳へレッツゴー
ザックはデポ
2025年09月07日 09:06撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
9/7 9:06
屏風の耳へレッツゴー
ザックはデポ
水たまりあった!池かな?
2025年09月07日 09:18撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
9/7 9:18
水たまりあった!池かな?
ここは真っ直ぐ行かず写真左に登ります
2025年09月07日 09:20撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
9/7 9:20
ここは真っ直ぐ行かず写真左に登ります
ハイマツで踏み跡見つけづらいけど迷うことはない
2025年09月07日 09:22撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
9/7 9:22
ハイマツで踏み跡見つけづらいけど迷うことはない
三角点発見!
2025年09月07日 09:27撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
9/7 9:27
三角点発見!
屏風の耳から涸沢がよく見えます
2025年09月07日 09:28撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
9/7 9:28
屏風の耳から涸沢がよく見えます
下りのハイマツを見てげっそり
屏風の頭へ行くか悩んでる
2025年09月07日 09:28撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
9/7 9:28
下りのハイマツを見てげっそり
屏風の頭へ行くか悩んでる
とりあえず三角点タッチ
2025年09月07日 09:28撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
9/7 9:28
とりあえず三角点タッチ
2時間前までいた北穂高小屋はもうすぐ雲の中☁️
2025年09月07日 09:29撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
9/7 9:29
2時間前までいた北穂高小屋はもうすぐ雲の中☁️
上高地方面を見てみたり
2025年09月07日 09:29撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9/7 9:29
上高地方面を見てみたり
このハイマツの中へ進むか
2025年09月07日 09:29撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
9/7 9:29
このハイマツの中へ進むか
絶景を見ながら考えて
2025年09月07日 09:29撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9/7 9:29
絶景を見ながら考えて
2025年09月07日 09:30撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
9/7 9:30
ハイマツへ突っ込んだ!let's go
しゃがんでハイマツかき分けながら少しずつ激下り
ハイマツ攻撃を受けるので長袖長ズボン推奨🤭
2025年09月07日 09:34撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
9/7 9:34
ハイマツへ突っ込んだ!let's go
しゃがんでハイマツかき分けながら少しずつ激下り
ハイマツ攻撃を受けるので長袖長ズボン推奨🤭
立派なケルン
屏風の頭
2025年09月07日 09:44撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
9/7 9:44
立派なケルン
屏風の頭
雲が無ければもっともっといい感じ
2025年09月07日 09:44撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9/7 9:44
雲が無ければもっともっといい感じ
晴れてはいるけど雲多い
2025年09月07日 09:45撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
9/7 9:45
晴れてはいるけど雲多い
2025年09月07日 09:45撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9/7 9:45
2025年09月07日 09:45撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9/7 9:45
屏風の耳
2025年09月07日 09:47撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
9/7 9:47
屏風の耳
写真真ん中のハイマツ下に踏み跡あり🙆‍♀️屏風の耳へ帰れます。

写真右の方に写ってないけの踏み跡あるけど行ったら遭難案件🙅‍♀️
2025年09月07日 09:53撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9/7 9:53
写真真ん中のハイマツ下に踏み跡あり🙆‍♀️屏風の耳へ帰れます。

写真右の方に写ってないけの踏み跡あるけど行ったら遭難案件🙅‍♀️
屏風のコルに到着!
喉乾いたー(アミノバイタルのクエン酸のやつ)
2025年09月07日 10:15撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9/7 10:15
屏風のコルに到着!
喉乾いたー(アミノバイタルのクエン酸のやつ)
奥又白池への分岐点
2025年09月07日 11:08撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9/7 11:08
奥又白池への分岐点
パノラマコースごちそうさま
2025年09月07日 11:35撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9/7 11:35
パノラマコースごちそうさま
途中で2人と合流できたので、徳沢園で仲良くコーヒーソフト😋
2025年09月07日 12:05撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
9/7 12:05
途中で2人と合流できたので、徳沢園で仲良くコーヒーソフト😋
ピザも食べたよ🍕
2025年09月07日 12:12撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
9/7 12:12
ピザも食べたよ🍕
明神は大賑わい
2025年09月07日 13:10撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
9/7 13:10
明神は大賑わい
穂高は雲の中
2025年09月07日 13:48撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
9/7 13:48
穂高は雲の中
お二人さんありがとね♡
私1人だけ下山ビール🤭
2025年09月07日 13:51撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
9/7 13:51
お二人さんありがとね♡
私1人だけ下山ビール🤭
家族と合流
一緒にビールタイム
2025年09月07日 14:31撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
9/7 14:31
家族と合流
一緒にビールタイム
部屋で松本サイダー(白樺荘のショップは上高地サイダーが無かった)
2025年09月07日 16:12撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
9/7 16:12
部屋で松本サイダー(白樺荘のショップは上高地サイダーが無かった)
撮影機器:

感想

※立入禁止🚧⛔️区間とありますが、今シーズンもパノラマコースは通過できるようになっています(8月26日に開通 https://karasawa-hyutte.com/current/ )

誕生日は大好きな穂高連峰で過ごしたい!を今年も叶えました😊
今年は霞沢岳経由にしたかったのですが台風のため日数を減らして天狗池、南岳経由北穂高小屋としました。

初日は12時過ぎに上高地入り。槍沢ロッヂ泊。
途中横尾で【横尾登山ゲート試行実験】が実施されています。 https://nationalpark-japanesealpstrail.jp/yokoo-experiment/

槍沢ロッヂでは夕食時に播隆祭前夜祭が行われました。私は素泊まりにしていたので漏れ聞こえてくる声を耳をダンボにして播隆上人の話を聞きました🤭

翌朝は天狗池でモルゲンロートの逆さ槍を見たかったのでブラックスタート!先行者2人とお話ししながら天狗池で日の出を待ち、徐々に淡い色に染まる山々を鑑賞しました。風はほぼなく水面も穏やかで、「いい、すごくいい!」とずっと言ってました😄

天狗原分岐までの登りはしんどかったけど、その後歩く南岳までの稜線は絶景!ここ1か月で3回通りましたがw、暴風雨と霧だったので久々の晴れ稜線で気持ちよかった~✨

大キレットも終始晴れていてるんるん♪
北穂高小屋に10時前に到着!今回は早々にビールタイムに突入しちゃいました🍺ハッピーバースデーフェススタート!yeah

実はこの日昨年からHide-chanとharupyonさんと合流する約束をしていました。まだかなまだかなと合流するまでは小屋の方々とお話ししたりランチ食べたりとのんびり過ごしていました😊

合流してからはワイワイお話しタイム。楽しぃ~
Hide-chanにはサプライズでプレゼントをいただきました🎁 いいなぁと思っていたHide- chanが持ってるMAMMUTのアイゼンケース。嬉し過ぎた!お陰で?ビールも進みました😂 
harupyonさんには北穂高小屋のケーキをご馳走になりました。
ありがとう❤️
天気も良くて大好きな北穂高小屋でいい時間を過ごせました😆 

最終日の翌日はHide-chanとharupyonさんは涸沢岳経由パノラマコース下山、私は北穂南陵で涸沢経由パノラマコース。am5:25頃かな2人とバイバイ👋 私は遅めスタートでモーニングコーヒーを飲んでゆっくりしてから下山開始しました。

ひさびさのパノラマコース、しんどい思い出しかないけど今回はすんなり屏風のコルに到着。時間北穂高小屋から2時間弱で到着してたので、ずっと避けていた
屏風の耳と屏風の頭へ行って来ました。

屏風の耳までは踏み跡もあり楽々♪景色も最高!
屏風の頭へは...急坂下りでハイマツの藪漕ぎから。帰りの登りを考えるとげんなり。しゃがんで左右にハイマツを掻き分け下り、片側崩壊している場所や狭いトラバース、ハイマツ藪漕ぎと続き最後にザレ。実際あっという間に到着したけど次はないな😅 景色は最高でした!
長袖長ズボン推奨します😊道迷いに注意です⚠️

屏風のコルに戻り、徳沢までの激下りスタート!
長い...
奥又白池への分岐を過ぎて下っていると、前方に見たことある2人が!そうHide-chanとharupyonさんでした😄 合流し、徳沢ロッヂで小休止し上高地へ下山しました。

雨にも降られずいい天気で過ごすことができました。
またひとつ思い出に残る楽しい山歩きとなりました♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:131人

コメント

お誕生日おめでとう御座います🥳
2025/9/9 5:52
いいねいいね
2
reno98さん 
ありがとうございます😍
またいつかreno98さんと会えるといいな😆
2025/9/9 7:42
いいねいいね
1
チャオチャオさん

ご安全に!
北穂愛あふれるレコに思わずコメント失礼いたします✨

いや〜北穂高岳&北穂高小屋の魅力が凝縮された素敵な写真とコメントですね〜🤩

同じ北穂ファンとしてワクワクするレコをありがとうございます🤗

お誕生日おめでとうございます🥳🎂

しかし、北鎌尾根含め、ハードなアルパイン登山をされてるんですね、びっくりです Σ(゚Д゚)スゴ
2025/9/10 21:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳北鎌尾根/上高地・水俣乗越ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら