ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8691346
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

☔️奥穂高岳☔️ 苦行の後にはご褒美が待っていた✨

2025年09月13日(土) 〜 2025年09月16日(火)
情報量の目安: S
都道府県 長野県 岐阜県
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
24:35
距離
39.9km
登り
2,014m
下り
2,026m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:42
休憩
0:31
合計
3:13
距離 10.4km 登り 137m 下り 25m
12:18
6
12:24
7
12:31
38
13:09
13:14
5
13:19
42
14:01
14:02
4
14:05
14:31
12
14:43
44
15:27
2日目
山行
5:15
休憩
1:28
合計
6:43
距離 7.9km 登り 1,443m 下り 82m
7:20
21
7:41
45
8:27
8:33
42
9:15
9:16
20
9:35
37
10:12
9
10:21
11:23
37
12:01
12:02
43
3日目
山行
7:51
休憩
1:52
合計
9:43
距離 13.6km 登り 417m 下り 1,842m
6:31
42
7:13
7:28
47
8:16
8:32
46
9:18
9:22
14
9:36
10:10
55
11:26
11:27
30
11:57
23
12:21
12:50
27
13:18
17
13:34
13:35
50
14:24
14:32
36
15:08
14
15:21
15:24
39
16:04
11
16:15
4日目
山行
3:25
休憩
1:01
合計
4:26
距離 8.1km 登り 18m 下り 77m
8:38
1
8:39
8:40
48
9:28
7
9:35
9:52
9
10:01
3
10:04
10:10
32
10:42
10:46
2
10:48
12
11:00
11:01
46
11:47
19
12:06
12:09
17
12:27
12:35
3
12:38
12:48
2
12:50
13:02
4
13:06
ゴール地点
天候 13日(土) 雨
14日(日) 大雨のち雨 一時止む
15日(祝) 雨のちガスのち晴れ
16日(月) 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
あずさ1号で松本入り
ナショナルパークライナー2便
松本バスターミナル10:15発ー上高地11:55着
4450円
コース状況/
危険箇所等
横尾ー涸沢
前日からの大雨のため、登山道は所々川や滝のようになっていました

涸沢ー穂高岳山荘
ザイテングラートもゆっくり行けば問題なし

穂高岳山荘ー奥穂高岳
鎖やハシゴがあって急なのは最初だけでした
その他周辺情報 ⭐︎横尾山荘 
大変綺麗な山荘です
石鹸等NGですがお風呂あります
(タオルがもらえます)

⭐︎穂高岳山荘
雨の日の乾燥室は取り間違えが多発、要注意です

⭐︎徳澤園
高原リゾートでした、食事もとっても美味しいです
予約できる山小屋
横尾山荘
上高地到着
早くも雨が降り出してきました💦
2025年09月13日 12:18撮影 by  iPhone 11, Apple
2
9/13 12:18
上高地到着
早くも雨が降り出してきました💦
明神到着
2025年09月13日 13:08撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/13 13:08
明神到着
徳澤到着
後泊の徳澤園に不要な荷物を預かっていただきました
2025年09月13日 14:02撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/13 14:02
徳澤到着
後泊の徳澤園に不要な荷物を預かっていただきました
雨でも食べたいコーヒーソフト
2025年09月13日 14:14撮影 by  iPhone 11, Apple
3
9/13 14:14
雨でも食べたいコーヒーソフト
5年ぶりに訪れたら立派な道ができていました
2025年09月13日 15:07撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/13 15:07
5年ぶりに訪れたら立派な道ができていました
本日のお宿 横尾山荘
大変綺麗です
2025年09月13日 15:26撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/13 15:26
本日のお宿 横尾山荘
大変綺麗です
お風呂に入れるのもいいですね♨️
2025年09月13日 16:01撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/13 16:01
お風呂に入れるのもいいですね♨️
夕食のメイン料理
お肉も柔らかくて美味しかった
箸袋も素敵でしょ♪
2025年09月13日 17:32撮影 by  iPhone 11, Apple
3
9/13 17:32
夕食のメイン料理
お肉も柔らかくて美味しかった
箸袋も素敵でしょ♪
楽しい相部屋メンバーに恵まれました♬
お世話になりました!
2025年09月14日 07:09撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/14 7:09
楽しい相部屋メンバーに恵まれました♬
お世話になりました!
人の居ない横尾は寂しいな
みんなが上高地を目指す中、横尾大橋を渡ります
2025年09月14日 07:19撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/14 7:19
人の居ない横尾は寂しいな
みんなが上高地を目指す中、横尾大橋を渡ります
登山道を水が流れます
2025年09月14日 07:48撮影 by  iPhone 11, Apple
2
9/14 7:48
登山道を水が流れます
雨が滝となり行手を遮ります
濡れるしかない😭
2025年09月14日 08:20撮影 by  iPhone 11, Apple
3
9/14 8:20
雨が滝となり行手を遮ります
濡れるしかない😭
今日は絶対吊り橋‼️
2025年09月14日 08:28撮影 by  iPhone 11, Apple
2
9/14 8:28
今日は絶対吊り橋‼️
川の勢いがすごいなあ😳
2025年09月14日 09:46撮影 by  iPhone 11, Apple
2
9/14 9:46
川の勢いがすごいなあ😳
涸沢小屋へ
2025年09月14日 10:03撮影 by  iPhone 11, Apple
9/14 10:03
涸沢小屋へ
涸沢小屋で休憩しましょう
2025年09月14日 10:18撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/14 10:18
涸沢小屋で休憩しましょう
全く伝わらないでしょうけど、この時間帯が一番強い降り方でした☔️
小屋に入れて良かった
少し弱くなるのを待ちます
2025年09月14日 11:13撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/14 11:13
全く伝わらないでしょうけど、この時間帯が一番強い降り方でした☔️
小屋に入れて良かった
少し弱くなるのを待ちます
雨は相変わらずですが、ピークは過ぎたようなので出発します
2025年09月14日 11:18撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/14 11:18
雨は相変わらずですが、ピークは過ぎたようなので出発します
前を歩く団体さんが心強い
2025年09月14日 11:52撮影 by  iPhone 11, Apple
2
9/14 11:52
前を歩く団体さんが心強い
なんと雨が止んでくれたではありませんか
常念も見えてる~
2025年09月14日 12:22撮影 by  iPhone 11, Apple
2
9/14 12:22
なんと雨が止んでくれたではありませんか
常念も見えてる~
このままお天気回復したらいいな
2025年09月14日 12:38撮影 by  iPhone 11, Apple
2
9/14 12:38
このままお天気回復したらいいな
これから始まる
2025年09月14日 12:38撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/14 12:38
これから始まる
ザイテングラート
2025年09月14日 12:48撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/14 12:48
ザイテングラート
ここで雨が止んでるのはラッキーです
2025年09月14日 13:04撮影 by  iPhone 11, Apple
2
9/14 13:04
ここで雨が止んでるのはラッキーです
真っ白な世界の穂高岳山荘に到着しました
2025年09月14日 14:05撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/14 14:05
真っ白な世界の穂高岳山荘に到着しました
お世話になります
入る前にしっかりレインの水切りしましょうね
2025年09月14日 14:06撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/14 14:06
お世話になります
入る前にしっかりレインの水切りしましょうね
夕日も見えないこんな日の楽しみは食事しかありません
2025年09月14日 17:01撮影 by  iPhone 11, Apple
3
9/14 17:01
夕日も見えないこんな日の楽しみは食事しかありません
お天気悪くて外ではお水汲めないので山荘内で調達
2025年09月14日 17:40撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/14 17:40
お天気悪くて外ではお水汲めないので山荘内で調達
どんどん回復が遅くなる天気予報‥
仕方ない、証拠写真を撮りに行こう⛰️
2025年09月15日 06:08撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/15 6:08
どんどん回復が遅くなる天気予報‥
仕方ない、証拠写真を撮りに行こう⛰️
この先ずっとこんな感じ?って思ってましたが最初だけでした
2025年09月15日 06:28撮影 by  iPhone 11, Apple
2
9/15 6:28
この先ずっとこんな感じ?って思ってましたが最初だけでした
なんかある
2025年09月15日 06:54撮影 by  iPhone 11, Apple
9/15 6:54
なんかある
案内でした
あと200
2025年09月15日 06:55撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/15 6:55
案内でした
あと200
山頂に到着しました
2025年09月15日 07:09撮影 by  iPhone 11, Apple
2
9/15 7:09
山頂に到着しました
証拠写真だ、やったー🙌🏻
晴れていたらどんな景色が見れたのかしら
2025年09月15日 07:11撮影 by  iPhone 11, Apple
2
9/15 7:11
証拠写真だ、やったー🙌🏻
晴れていたらどんな景色が見れたのかしら
無事の登頂ありがとうございます
2025年09月15日 07:19撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/15 7:19
無事の登頂ありがとうございます
ジャンダルム拝みたかったな
2025年09月15日 07:15撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/15 7:15
ジャンダルム拝みたかったな
紅葉が始まっていますね🍁
2025年09月15日 07:56撮影 by  iPhone 11, Apple
2
9/15 7:56
紅葉が始まっていますね🍁
雲が取れ始めたかな
2025年09月15日 08:06撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/15 8:06
雲が取れ始めたかな
穂高山荘到着
お疲れ様でした
2025年09月15日 08:06撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/15 8:06
穂高山荘到着
お疲れ様でした
荷物整理して休憩してたら
2025年09月15日 08:16撮影 by  iPhone 11, Apple
2
9/15 8:16
荷物整理して休憩してたら
ほらほら来たよー😃
涸沢岳からの景色、期待しましょう♬
2025年09月15日 08:29撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/15 8:29
ほらほら来たよー😃
涸沢岳からの景色、期待しましょう♬
雲とれろとれろとれろー
2025年09月15日 08:35撮影 by  iPhone 11, Apple
3
9/15 8:35
雲とれろとれろとれろー
青空バックに涸沢岳到着
2025年09月15日 08:50撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/15 8:50
青空バックに涸沢岳到着
奥穂高岳のお出ましだ〜
👈指差し確認
2025年09月15日 08:55撮影 by  iPhone 11, Apple
4
9/15 8:55
奥穂高岳のお出ましだ〜
👈指差し確認
憧れのジャンダルム
憧れとくだけにしとこかな
やっぱり憧れちゃうな〜
2025年09月15日 08:58撮影 by  iPhone 11, Apple
4
9/15 8:58
憧れのジャンダルム
憧れとくだけにしとこかな
やっぱり憧れちゃうな〜
振り返れば北穂もバッチリ👌
2025年09月15日 09:00撮影 by  iPhone 11, Apple
5
9/15 9:00
振り返れば北穂もバッチリ👌
そして槍ヶ岳も姿を表す✨
2025年09月15日 09:05撮影 by  iPhone 11, Apple
5
9/15 9:05
そして槍ヶ岳も姿を表す✨
昨日の苦行が一気に吹っ飛びました
最高の景色を見させてくれてありがとう☀️
2025年09月15日 09:11撮影 by  iPhone 11, Apple
4
9/15 9:11
昨日の苦行が一気に吹っ飛びました
最高の景色を見させてくれてありがとう☀️
名残惜しいですが下山します
2025年09月15日 10:08撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/15 10:08
名残惜しいですが下山します
涸沢槍
2025年09月15日 11:13撮影 by  iPhone 11, Apple
2
9/15 11:13
涸沢槍
帰りはパノラマコースを
2025年09月15日 11:26撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/15 11:26
帰りはパノラマコースを
晴れるとこうも景色が違うものか
2025年09月15日 11:52撮影 by  iPhone 11, Apple
4
9/15 11:52
晴れるとこうも景色が違うものか
今年の紅葉はどんなでしょうね🍁
賑わいを見せる季節も、そう遠くはなさそう
2025年09月15日 12:37撮影 by  iPhone 11, Apple
2
9/15 12:37
今年の紅葉はどんなでしょうね🍁
賑わいを見せる季節も、そう遠くはなさそう
下りでも暑い🥵
ちょっとクールダウン
2025年09月15日 14:07撮影 by  iPhone 11, Apple
3
9/15 14:07
下りでも暑い🥵
ちょっとクールダウン
猿が道を塞いで食事中
早くどいてちょーだい💦
2025年09月15日 15:01撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/15 15:01
猿が道を塞いで食事中
早くどいてちょーだい💦
本日のお宿 徳澤園に到着です
2025年09月15日 16:15撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/15 16:15
本日のお宿 徳澤園に到着です
相部屋ですけど
2025年09月15日 18:36撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/15 18:36
相部屋ですけど
オシャレですよね
2025年09月15日 18:36撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/15 18:36
オシャレですよね
そして何よりお料理が美味しい✨
やっぱり泊まって良かった☺️
2025年09月15日 18:43撮影 by  iPhone 11, Apple
4
9/15 18:43
そして何よりお料理が美味しい✨
やっぱり泊まって良かった☺️
星も見えてます⭐️
2025年09月15日 19:54撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/15 19:54
星も見えてます⭐️
おはようございます☀
快晴の清々しい朝です
2025年09月16日 06:50撮影 by  iPhone 11, Apple
2
9/16 6:50
おはようございます☀
快晴の清々しい朝です
お世話になりました
最高でした
2025年09月16日 08:00撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/16 8:00
お世話になりました
最高でした
花の少ない時期ですがノコンギクは楽しめました
2025年09月16日 08:24撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/16 8:24
花の少ない時期ですがノコンギクは楽しめました
右に曲がり
2025年09月16日 09:36撮影 by  iPhone 11, Apple
2
9/16 9:36
右に曲がり
お礼参りをしてから帰ります
2025年09月16日 10:03撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/16 10:03
お礼参りをしてから帰ります
もう一つくらいご褒美あってもいいね
カフェドコイショ
2025年09月16日 10:11撮影 by  iPhone 11, Apple
2
9/16 10:11
もう一つくらいご褒美あってもいいね
カフェドコイショ
キャラメルチーズケーキ美味しかった🍰
2025年09月16日 10:25撮影 by  iPhone 11, Apple
3
9/16 10:25
キャラメルチーズケーキ美味しかった🍰
上高地が近づいてきました
2025年09月16日 11:02撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/16 11:02
上高地が近づいてきました
ビジターセンターも
2025年09月16日 11:53撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/16 11:53
ビジターセンターも
見学して行きます
2025年09月16日 12:00撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/16 12:00
見学して行きます
いいねえ
2025年09月16日 12:07撮影 by  iPhone 11, Apple
2
9/16 12:07
いいねえ
さっき食べたばかりだけど
2025年09月16日 12:07撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/16 12:07
さっき食べたばかりだけど
お腹も満たし
2025年09月16日 12:31撮影 by  iPhone 11, Apple
3
9/16 12:31
お腹も満たし
更に満たし❓
2025年09月16日 12:52撮影 by  iPhone 11, Apple
4
9/16 12:52
更に満たし❓
上高地に別れを告げます
またね👋
2025年09月16日 12:54撮影 by  iPhone 11, Apple
4
9/16 12:54
上高地に別れを告げます
またね👋
撮影機器:

感想

奥穂高岳に3泊4日で行ってきました

初日、いきなり上高地から横尾まで雨☔
あれ?そんなに悪い予報だったっけ?
ぎゃー😱てんくらCになってる😭
この日横尾山荘には、涸沢撤退組や明日は奥穂を諦めて帰ると言う方々が沢山いらして‥
私達は明日、涸沢まで行ってもし風が強かったら涸沢泊に変更して様子見をしようということにしました

午前中が悪天候とのことなので、穂高岳山荘に到着できるギリギリの時間まで出発を遅らせて横尾山荘を出発
登山道は至る所で川や滝のように‥
涸沢小屋に着いた時には頭からつま先まで全身びっしょり
幸い恐れていた風が落ち着いていたため、予定通り穂高岳山荘まで行くことができました
低体温症にならなくて本当に良かった
手が濡れない工夫をしないとです
奥穂高岳アタックの日も天候回復が遅れ、結局山頂は真っ白けの証拠写真のみとなってしまいました🥲

・・・が、ですよ
下山後穂高岳山荘で休憩をしていたら、どんどん雲が取れていき、涸沢岳が見えるように✨
もしかしたら北アルプスが見られるようになるかも😃
少しの可能性に賭けて涸沢岳へ
山の神様は私を見捨てなかった
なんと急激な天候回復☀️
最後の最後に、奥穂にジャン、北穂に槍まで見えるように✨
嬉しい~嬉しすぎる~😆😆😆
そうなると、今までの大雨苦行も全てがチャラに(笑)
諦めないでよかった☺️
快晴の中、昨日は見ることのできなかった景色を堪能しながら下山です

最終泊はご褒美泊ということで憧れの徳澤園へ
そのまま上高地へ向かうこともできるのにあえてのあと1泊
お料理も美味しくお風呂で汗も流し、早くも山行のお疲れ様会🍻
贅沢でしたが、人間にはご褒美が必要ですね!
提案してくれた山友さんに感謝です✨

最後に、山荘同室となったみなさん、相部屋最高に楽しかったです♬

そして長文をお読みいただきありがとうございました😊

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:59人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら