記録ID: 8711867
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
木曽駒ヶ岳
2025年09月21日(日) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:31
- 距離
- 4.4km
- 登り
- 528m
- 下り
- 532m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:38
- 休憩
- 1:50
- 合計
- 5:28
距離 4.4km
登り 528m
下り 532m
| 過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
写真
撮影機器:
感想
今日のお山木曽駒ヶ岳
いろんな事が初めての木曽駒ヶ岳にもかかわらず、昨日の雨で始発バス🚌から一時運行中止、再開まで待ってからのスタート千畳敷カールの登りがキツくて乗越浄土まで汗💦ダクで上り、宝剣荘前に荷物を置いて宝剣岳へ、岩場を登ってすれ違いの登山者さんに富士山🗻が見えますよと教えてもらい楽しく登れました。
天狗👺岩場を横目に中岳を通り山頂へただ山頂までの登り酸素が薄いからなのかなかなか前に進めない、それでも山頂に到着!
木曽駒ヶ岳の神社で無事に登れた事に感謝🙏
そして下山途中の雷鳥さん可愛らしかった。
途中から一緒行った山友さんに荷物を持ってももらいながらの下山、力不足を感じかながら反省しながら必死に下山してロープウェイ🚡へ最後のソースカツ丼美味しかった。
今回は、いろんな事があった木曽駒ヶ岳だったけどそのぶん楽しかったお山でした。
一緒に行ってくれた山友に感謝🙏です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:80人
mmi06a
















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する