記録ID: 8725366
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
南岳
2025年09月21日(日) 〜
2025年09月23日(火)



体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 20:14
- 距離
- 33.9km
- 登り
- 2,287m
- 下り
- 1,878m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:52
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 4:56
距離 9.3km
登り 900m
下り 18m
2日目
- 山行
- 6:20
- 休憩
- 1:52
- 合計
- 8:12
距離 4.5km
登り 1,281m
下り 282m
3日目
- 山行
- 7:49
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 8:44
距離 20.1km
登り 106m
下り 1,578m
14:06
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路:上高地から新島までバス、松本駅まで松本電鉄 |
コース状況/ 危険箇所等 |
当日未明の大雨で滝谷出会いの橋が流されたが槍平小屋スタッフで午前中に修繕され問題なく通行可。 |
その他周辺情報 | 上高地ビジターセンター内コインシャワー利用(20分以内の使用で500円) |
予約できる山小屋 |
|
写真
夕食はバイキング
ポトフもおかわりでき、先着順でウインナーもおかわりできました
夕食後、夕焼けを楽しみにしていましたが全く見えずでした
ガスの中晴れると信じて展望台に向かったのは私達だけ・・
ポトフもおかわりでき、先着順でウインナーもおかわりできました
夕食後、夕焼けを楽しみにしていましたが全く見えずでした
ガスの中晴れると信じて展望台に向かったのは私達だけ・・
感想
飛び石連休で長めの山をと考えていましたが、予約できる小屋がほとんどなくて今回のコース選定となりました。しかもせっかく4日あるのに土曜日入りして泊まれる小屋の予約ができず日曜入りとなりましたが、今回はそのおかげでお天気に恵まれました。
私にとっては3度目の大キレットですが友2人は初めてで大キレットを体験できるとプランを喜んでくれました。全ルートとはいきませんでしたが、空身で体験できたのは良かったです。
楽しみにしていた南岳からの夕焼けの穂高を見ることはできませんでしたが、朝の劇的な空と景色の変化は素晴らしく、このタイミングで来れて良かったです。
氷河公園でも槍と逆さ槍がバッチリで最高でした。
3日目は長丁場は覚悟していましたが以前はもう少し最後まで体力が続いた気がして、年々体力の衰えを感じます。
今年は夏に立山で縦走をするなど、コロナ禍以来久々のキラキラ北アルプス歩きをしましたが、北アルプスはやっぱりいいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:54人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する