ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8747207
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

燕岳−紅葉はじまりました−

2025年09月27日(土) 〜 2025年09月28日(日)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
13:35
距離
11.7km
登り
1,463m
下り
1,459m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:06
休憩
1:57
合計
9:03
距離 7.3km 登り 1,459m 下り 209m
7:40
7:47
32
8:19
8:34
53
9:27
9:34
49
10:23
10:39
45
11:24
12:08
28
12:36
12:38
70
13:48
14:01
9
14:10
25
14:35
14:41
7
14:48
14:55
8
15:03
11
15:14
16
15:31
15:32
16
15:48
2日目
山行
3:27
休憩
0:50
合計
4:17
距離 4.4km 登り 4m 下り 1,250m
7:43
45
8:28
8:32
16
8:48
8:50
32
9:22
9:34
23
9:57
10:06
36
10:42
10:55
22
11:16
11:26
33
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
予約できる山小屋
中房温泉登山口
有明山神社駐車場
1時の地点で穂高駅も上も駐車場はいっぱいでした。
2025年09月27日 05:36撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
2
9/27 5:36
有明山神社駐車場
1時の地点で穂高駅も上も駐車場はいっぱいでした。
中房温泉到着。
湯気♨️
2025年09月27日 06:16撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
2
9/27 6:16
中房温泉到着。
湯気♨️
温泉♨️
帰りはソフトクリームをを食べる・・・予定だった🥲
2025年09月27日 06:19撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
9/27 6:19
温泉♨️
帰りはソフトクリームをを食べる・・・予定だった🥲
登山口
2025年09月27日 06:26撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
9/27 6:26
登山口
熊鈴鳴らしてる人が多かったが、あえて無音で登山開始
2025年09月27日 06:43撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
9/27 6:43
熊鈴鳴らしてる人が多かったが、あえて無音で登山開始
のっけから階段。
辛いっす。
2025年09月27日 06:52撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
9/27 6:52
のっけから階段。
辛いっす。
第一ベンチ
下に水場。
2025年09月27日 07:38撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
9/27 7:38
第一ベンチ
下に水場。
まだ1km
2025年09月27日 07:38撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
9/27 7:38
まだ1km
見た目より急な階段
2025年09月27日 07:55撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
9/27 7:55
見た目より急な階段
登山道・・・知ってる。
2025年09月27日 08:02撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
9/27 8:02
登山道・・・知ってる。
荷揚げのゴンドラの橋脚が見えて来た。
2025年09月27日 08:24撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
9/27 8:24
荷揚げのゴンドラの橋脚が見えて来た。
もしも吊ってるゴンドラから何か落ちて来ても守れないであろう足場
2025年09月27日 08:24撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
9/27 8:24
もしも吊ってるゴンドラから何か落ちて来ても守れないであろう足場
第二ベンチ
2025年09月27日 08:27撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
9/27 8:27
第二ベンチ
階段続く
2025年09月27日 08:51撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
9/27 8:51
階段続く
第三ベンチ
やっと燕山荘まで半分くらい
2025年09月27日 09:17撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
9/27 9:17
第三ベンチ
やっと燕山荘まで半分くらい
富士見ベンチ。
曇ってて探す気もなし。
2025年09月27日 10:23撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
9/27 10:23
富士見ベンチ。
曇ってて探す気もなし。
少しづつ紅葉が始まる。
2025年09月27日 10:56撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
9/27 10:56
少しづつ紅葉が始まる。
合戦小屋まであと10分。
当然10分ではつかないペース
2025年09月27日 11:05撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
9/27 11:05
合戦小屋まであと10分。
当然10分ではつかないペース
紅葉少し増える。
2025年09月27日 11:17撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
9/27 11:17
紅葉少し増える。
2025年09月27日 11:18撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
9/27 11:18
合戦小屋到着
2025年09月27日 11:24撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
9/27 11:24
合戦小屋到着
人多い。
2025年09月27日 11:24撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
9/27 11:24
人多い。
スイカはないので当然のようにおしるこを食す。
甘かった。この上なく甘かった。
2025年09月27日 11:33撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
2
9/27 11:33
スイカはないので当然のようにおしるこを食す。
甘かった。この上なく甘かった。
花崗岩の砂が増える。
2025年09月27日 12:02撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
9/27 12:02
花崗岩の砂が増える。
結構色づいて来ました。
2025年09月27日 12:16撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
2
9/27 12:16
結構色づいて来ました。
2025年09月27日 12:32撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
9/27 12:32
2025年09月27日 12:32撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
2
9/27 12:32
2025年09月27日 12:33撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
9/27 12:33
2025年09月27日 12:38撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
9/27 12:38
2025年09月27日 12:40撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
9/27 12:40
2025年09月27日 12:41撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
9/27 12:41
2025年09月27日 12:43撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
9/27 12:43
今日は雲に邪魔されがち
2025年09月27日 12:54撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
9/27 12:54
今日は雲に邪魔されがち
2025年09月27日 12:59撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
9/27 12:59
2025年09月27日 13:01撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
9/27 13:01
2025年09月27日 13:04撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
9/27 13:04
燕山荘が見えて来ました。
ハイマツの部分はやっぱり緑。
2025年09月27日 13:25撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
9/27 13:25
燕山荘が見えて来ました。
ハイマツの部分はやっぱり緑。
少し雲が切れかけてきた。
2025年09月27日 13:26撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
9/27 13:26
少し雲が切れかけてきた。
2025年09月27日 13:26撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
9/27 13:26
合戦沢出会だったっけ頭だっけ?から
2025年09月27日 13:29撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
9/27 13:29
合戦沢出会だったっけ頭だっけ?から
2025年09月27日 13:33撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
9/27 13:33
燕山荘までもう少し。
2025年09月27日 13:44撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
9/27 13:44
燕山荘までもう少し。
稜線乗りました。
2025年09月27日 13:50撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
9/27 13:50
稜線乗りました。
燕方面
2025年09月27日 13:50撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
9/27 13:50
燕方面
鷲羽三又蓮華方面
2025年09月27日 13:51撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
9/27 13:51
鷲羽三又蓮華方面
2025年09月27日 13:51撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
9/27 13:51
燕山荘到着
2025年09月27日 13:54撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
9/27 13:54
燕山荘到着
荷物デポして燕岳に向かう
2025年09月27日 14:03撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
9/27 14:03
荷物デポして燕岳に向かう
無事晴れて来ました。
2025年09月27日 14:08撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
9/27 14:08
無事晴れて来ました。
イルカ岩
2025年09月27日 14:10撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
2
9/27 14:10
イルカ岩
の唇
2025年09月27日 14:10撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
9/27 14:10
の唇
槍を右手に持ってきた
2025年09月27日 14:11撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
9/27 14:11
槍を右手に持ってきた
とっきんとっきん(名古屋弁)
2025年09月27日 14:13撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
9/27 14:13
とっきんとっきん(名古屋弁)
近寄って来ました。
2025年09月27日 14:31撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
9/27 14:31
近寄って来ました。
北燕岳への分岐
2025年09月27日 14:39撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
9/27 14:39
北燕岳への分岐
燕岳登頂
2025年09月27日 14:50撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
2
9/27 14:50
燕岳登頂
さて、北燕へ向かいます。
2025年09月27日 14:57撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
9/27 14:57
さて、北燕へ向かいます。
2025年09月27日 15:01撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
9/27 15:01
2025年09月27日 15:01撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
9/27 15:01
北燕の紅葉
2025年09月27日 15:02撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
9/27 15:02
北燕の紅葉
無事登頂
2025年09月27日 15:03撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
9/27 15:03
無事登頂
山頂部だけでも晴れてて良かったー。
2025年09月27日 15:04撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
9/27 15:04
山頂部だけでも晴れてて良かったー。
2025年09月27日 15:05撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
9/27 15:05
2025年09月27日 15:05撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
9/27 15:05
メガネ岩。
行きは完全にスルーしてました。
2025年09月27日 15:17撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
9/27 15:17
メガネ岩。
行きは完全にスルーしてました。
雲海の稜線。
気持ちいいです。
2025年09月27日 15:18撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
9/27 15:18
雲海の稜線。
気持ちいいです。
燕山荘に到着したので早速ビールとおでん。
2025年09月27日 15:59撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
2
9/27 15:59
燕山荘に到着したので早速ビールとおでん。
引き続きビールとおつまみセット。
2025年09月27日 16:21撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
2
9/27 16:21
引き続きビールとおつまみセット。
ボチボチ日の入り。
焼けて来ました。
2025年09月27日 17:21撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
9/27 17:21
ボチボチ日の入り。
焼けて来ました。
日暮。
雲が切れる瞬間が少なかった。
2025年09月27日 17:29撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
9/27 17:29
日暮。
雲が切れる瞬間が少なかった。
日の入り完了
2025年09月27日 17:38撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
9/27 17:38
日の入り完了
夕食。
ハンバーグ。
2025年09月27日 18:30撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
2
9/27 18:30
夕食。
ハンバーグ。
消灯前に星空を見に来た。
iPhone 17proやってくれます。
2025年09月27日 20:13撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
9/27 20:13
消灯前に星空を見に来た。
iPhone 17proやってくれます。
星空
2025年09月27日 20:15撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
9/27 20:15
星空
3時にもう一度星空見に来ました。
安曇野方面
2025年09月28日 03:21撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
9/28 3:21
3時にもう一度星空見に来ました。
安曇野方面
かなり星降って来ました。
2025年09月28日 03:28撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
9/28 3:28
かなり星降って来ました。
もうすぐ日の出
2025年09月28日 05:31撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
9/28 5:31
もうすぐ日の出
今日も雲海
2025年09月28日 05:39撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
9/28 5:39
今日も雲海
ご来光🌅
2025年09月28日 05:39撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
2
9/28 5:39
ご来光🌅
うっすらモルゲンロート
2025年09月28日 05:42撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
9/28 5:42
うっすらモルゲンロート
テン場と燕も焼けてます。
2025年09月28日 05:45撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
9/28 5:45
テン場と燕も焼けてます。
槍とか鷲羽方面もいい感じです。
2025年09月28日 05:46撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
9/28 5:46
槍とか鷲羽方面もいい感じです。
2025年09月28日 05:46撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
9/28 5:46
朝食
2025年09月28日 05:53撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
2
9/28 5:53
朝食
朝食時2度寝して早速寝違えました。
2025年09月28日 07:30撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
9/28 7:30
朝食時2度寝して早速寝違えました。
昨日より晴れてる
2025年09月28日 07:30撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
2
9/28 7:30
昨日より晴れてる
2025年09月28日 07:30撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
9/28 7:30
富士山も発見
2025年09月28日 07:32撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
9/28 7:32
富士山も発見
2025年09月28日 07:39撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
9/28 7:39
わかんないけど小鳥
2025年09月28日 07:42撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
9/28 7:42
わかんないけど小鳥
見納めです。
2025年09月28日 07:53撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
9/28 7:53
見納めです。
こっちも見納め
2025年09月28日 08:14撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
9/28 8:14
こっちも見納め
2025年09月28日 08:17撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
9/28 8:17
昨日より紅葉を感じる。
(写真ではわからず)
2025年09月28日 08:20撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
9/28 8:20
昨日より紅葉を感じる。
(写真ではわからず)
2025年09月28日 08:25撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
9/28 8:25
2025年09月28日 08:27撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
2
9/28 8:27
2025年09月28日 08:28撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
9/28 8:28
2025年09月28日 08:29撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
9/28 8:29
無事下山して手打ちそばつばくろでニシンと厚揚げと蕎麦。
2025年09月28日 13:55撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
2
9/28 13:55
無事下山して手打ちそばつばくろでニシンと厚揚げと蕎麦。
帰りに山とりんご
2025年09月28日 14:35撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
9/28 14:35
帰りに山とりんご
りんご買った🍎
一袋600円。
ちなみにウチの近所では不揃いりんご一袋1000円でした。
2025年09月28日 14:35撮影 by  iPhone 17 Pro, Apple
1
9/28 14:35
りんご買った🍎
一袋600円。
ちなみにウチの近所では不揃いりんご一袋1000円でした。
撮影機器:

感想

今回も嫁が燕に行きたいと燕山荘の予約を事後報告でいただいたので燕岳に登って来ました。
金曜の晩に車を走らせ1時位に穂高近辺に到着するも駐車場情報はどこも満車。
びっくりです。
仕方ないので有明山神社駐車場に駐車し車中泊。
朝起きたらこちらもあと一台で満車。
凄い人気ですね。
朝1番のバスがすごく並んでいたので2番のバスに乗り中房温泉へ。
ほんと凄い人。
もともと筋力のない嫁が3大急登に登るという事で超ゆっくりペースでの山行。
とりあえず階段が辛い。
階段の1段目が無駄に高い。
わかっていた事なので文句を言わずに登る。
睡眠不足も相まって結構へばりつつ合戦小屋に着く頃には少しずつ紅葉が見られて来た。
合戦小屋では当然のようにおしるこを食しミッションの一つ目をクリア。
ゆっくり紅葉を見ながら燕山荘へ向かう。
合戦沢の頭付近からの紅葉でテンションが上がる。
まぁ、ハイマツが多いので全面黄色や赤と言う事は無いので仕方ないが、十分満足。
無事燕山荘に到着したので荷物デポして燕岳へ。
お約束のイルカ岩を無駄に撮りメガネ岩を完全スルーしながら無事登頂。
嫁は燕山荘に戻り僕は北燕岳に向かう。
稜線歩きは気持ちいいですね。
登りでふらふら気味の嫁をピックアップし燕山荘にチェックイン。
からのビール🍺
昼食を取り損ねていたのでおでんが沁みました。
日の入りを見てからの夕食。
ハンバーグ旨し。体が欲していたので最高でした。
消灯前に星空を見に行く。
上も下もダウンを来て向かいましたが、結構寒かった。
夜8時でも星空は綺麗で最近購入したiPhone17proで写真を撮った訳ですが、もうこれだけでいいくらいしっかり綺麗な写真を撮れて買って良かったと早めに思えました。
夜中の3時にももう一度星空を見に来ましたが、多分今までで1番星を見た気がします。(山小屋泊の時曇りや雨が多かったり、樹林帯で大して見えない)
朝食前に朝日を拝み、2度寝して寝違える🥲
もう帰るだけなのでゆっくり下山。
富士見ベンチの下から第三ベンチの下位で物々しい雰囲気のパーティーに遭遇。
消防車みたいなサイレンを耳にするも、ちょっとよくわからない状況だったしあまり関わってほしくなさそうだったのでそのまま下山。
ヘリも飛んできて物々しい雰囲気がさらに加速。
4回位ホバリングしてて結構ヤバイのかなと
降りて来た登山者と山岳警備隊の人に滑落があったと情報を仕入れるが、どこで?って感じで煮え切らない疑問を抱きつつ、登りの登山者に第一ベンチ付近で熊の出没情報。
全力で熊鈴鳴らして下山。
第二ベンチに到着した瞬間に藪の中から紺色の服着たおばさん登場。マジでビビった。マジで熊かと思った🐻
そんなこんなで無事下山。
中房温泉が非常にいい風呂だと皆が言うので入ろうかと思いつつも、バスの時間が近く泣く泣く断念。
帰りのバスで眠気が凄かったが運転席の後ろで風を全力で浴びる。寒くて目が覚めた。
温泉は諦め蕎麦を食べに「つばくろ」へ。
ご満悦したところでりんごを買いに。
下界の半額でした。
やっぱり長野はりんごが安かった。
色々あったが満足でした。
多分紅葉のピークは来週(10月頭)かな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:77人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳(中房温泉から往復)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら