記録ID: 8748916
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
10年ぶりでやっとこさ!木曽駒ヶ岳
2025年09月28日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:28
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 713m
- 下り
- 714m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:53
- 休憩
- 1:33
- 合計
- 5:26
距離 7.4km
登り 713m
下り 714m
12:29
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
路線バス 往復 1,660円 駒ヶ岳ロープウェイ 往復 3,050円 ※ ロープウェイは、季節・曜日で変動 10年前はチケットを買うのに並んだもんだが、今はネットでセット購入の人がほとんど!直接乗り場に並べたw |
その他周辺情報 | すずらんハウス、駒ヶ根ファームス (菅の台駐車場隣り) 露天こぶしの湯 750円 (カーナビ検索は駒ヶ根高原家族旅行村) 駒ヶ根ファームスの観光案内所で 200円引き券を貰ったので、550円! やすい、やすぅ〜い!(夢グループ風) |
写真
感想
10年前、眼鏡かけたくまモンが中岳でバテてしまい、断念した木曽駒。
私は疲れてもなかったのにぃ〜!
それからは「もう、あんなとこ行きたくない!」と言い、私が一人で行くと言うても行かせてもらえなかった💢
それがなぜか、くまモンから「木曽駒行く?」って言うてきた。
何か、ヘンなもんでも食ったんか!?( °Д°)
しかもいつも全て私任せなのに、苦手なネット購入までしようとしてる!
(途中で私が教えましたがw)
チョット見直したw
て、思っていたのに・・・
ヤツは、目を離した隙にグリーンロープの中に入り、休憩してやがった!💢
「そこ、入ったらアカン!」
て言うても
「道が狭いから、ここしかないねん」
と訳ワカラン事をぬかしやがる!💢
そのすぐ後、タバコの吸い殻を拾ったもんやから、もうイライラMAX!💢
(タバコ、大っ嫌い!)
山を汚す者ども、許すまじ!💢
それでもね、あんな景色の中にいたら、収まってくるのよね(´∀`)
山の神さま、ありがとうございます<(_ _)>
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:71人
ここはまぎれもなく、日本国🇯🇵です!🤣🤣
クマモンさん!なかなか凛々しいですね!😺👍mayuさんの方が惚れた💓のでしょうね!🤣🤣🤣きっと!😺👍
山頂のジュリアナはさすがですね!😺
10年前のクマモンさんは乗越は越えてリタイアされたのはまだいい方で、オジサン😺など10年前、ロープウェイから100mも行かずにリタイアしたとこがありますよ!🤣🤣🤣
無論、雪山⛄で、胸までずっぽりで、ワカンもラッセルもダメで命からがらでしたが…。🤣🤣🤣
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する